きものクイーン in ひの新選組まつり [催し]
5月の第二週の土日は、日野市をあげての「ひの新選組まつり」がありました。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
高幡不動尊及び参道と、甲州街道近くの数カ所で色々なイベントが催されます。
「きものクイーンコンテスト」はその一環として、
高幡不動尊会場で開催されていました。
コンテストそのものは見ていないんですが、お昼からの撮影会にお邪魔しました。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
まずは、公式に記念撮影しているところを~
五重塔の下です。
それから、ばらけて~
三々五々あっちでもこっちでも撮影が始まります。
クイーンは振袖ですが、ほかにも普段着物やファミリー賞などいろいろあるようです。
優勝した「きものクイーン」を中心に
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
きものクイーンさんは髪型も工夫あって素敵ですね。
クイーンは別名「土方歳三の恋人」
翌日のパレード2回にも参加することになります。
準きものクイーンも
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ひときわ優美な絞りの振袖
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
お声掛けして撮らせていただきました。
今は帯の結び方も個性的で華やか!
こちらの方もゴージャスな古典美ですね~。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらは花嫁衣装。
人気者でしたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
眼の前で装いを凝らした振袖やいろいろお着物姿を見られて、
和やかな空気の中で写真もいっぱい撮れて、
(大きなカメラを持った人に混じって、ただのガラケーですけど
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
楽しいひと時でした
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![振袖記念日2019 (TODAYムック) [ 主婦と生活社 ] 振袖記念日2019 (TODAYムック) [ 主婦と生活社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0755/9784391640755.jpg?_ex=128x128)
振袖記念日2019 (TODAYムック) [ 主婦と生活社 ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,188 円

ピュアニーモ用ウェア PNS 振袖セット 緋色 (ドール用)
- 出版社/メーカー: アゾンインターナショナル
- メディア:

モンチッチ 振袖モンチッチ 女の子 ぬいぐるみ 高さ約20cm
- 出版社/メーカー: セキグチ
- メディア: おもちゃ&ホビー
立川でお花見バーベキュー [催し]
溺愛猫的女人さん主催のバーベキューに参加してきました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
花曇りの日でしたが~
先週のすごい寒さはやや和らいでいて、午後には陽も射し、雨は降らず~
何よりも桜がまだ結構残っていたのが嬉しかったです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
焼く係は、TAKUMAさんと溺愛さんとその相方さんです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
参加者は大人14名、お子さん二人。
溺愛さんと長い付き合いの方が多いようです。
バーベキューガーデンにはテントがいくつも張ってあり、
桜の木の下に陣取る人もいました。
テーブルの上にいろいろな食物が賑やかに並びます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
まずは、オードブル的なものから~
お肉も続々~焼けた!
焼き芋も美味しかったです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
焼きそばは別腹?
公園の入口のお花~
お花はたくさん咲いていたのですが~
今回はあまり撮りませんでした。
桜が残っていたのに感激して
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
あとは広々とした空間と木立の並ぶ光景を楽しみました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
美味しいものをたくさん食べて、楽しく過ごさせていただきました。
溺愛さん、相方さん、参加していた皆様、ありがとうございます~!
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
前回、秋に初めて参加したときは~
お花がまとまっている区画までいき、結構歩いたんです。
帰りに立川で降り、いつになく大量に食べたためハイになっていて
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
足が棒のようになるまで立川駅付近をぐるぐる歩き回っちゃいましたよ。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
今回は、伊勢丹の椅子があるところでちょっと休んだだけで、まっすぐ帰りました
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
晩ごはん時になってもお腹が空かなかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)

- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,500 円

煙を吸引 おうちでバイキング リビングでバーベキュー やきやき無煙グリル EB-RM200A
- 出版社/メーカー: イーバランス
- メディア: ホーム&キッチン

Photo Collection of 昭和記念公園: 春・夏・秋・冬 一年中楽しい昭和記念公園!
- 出版社/メーカー: 海河童本舗
- 発売日: 2017/02/25
- メディア: Kindle版
菊まつりの続き [催し]
わざと背を低めに仕立ててるのかな?
参考作品の江戸菊が綺麗~
え、花びらが真っすぐ伸びた後でねじれて芯を抱え込む?
そんな形に作ることができちゃうんですね。
江戸時代には、花作りが盛んだったというのは、時代小説などで少し知ってましたが‥
すごいわ~綺麗です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
競技用?
これは専門の審査員が評価をつけるのかな。
菊のお花は売っているところもあります。
皆さん、楽しそう~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こちらは、投票できる庭造りコンテスト。
庭の形になっているわけじゃありませんが~
区画ごとに、ひとまとまりになっています。
ここなんか~
赤と黄色で裏表になっているのがすごく鮮やか。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
こんな可愛いのも
こういうのも、ありなんですね。
アイデア賞?
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
菊まつりが終わったら~つぎは、紅葉まつりですよ
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

今伝えておきたい、庭師のワザ: 剪定・結び・石・植栽の手法を図解でわかりやすく
- 作者: 秋元 通明
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2015/07/22
- メディア: 単行本
立川で芋煮会 [催し]
そして、ここは?
昭和記念公園のバーベキューガーデンへ。
こういうテントがいくつも並んでいます。
お昼時には満員でした!
昭和記念公園も初めてなら、芋煮会も初めて、
お会いするのも初めての方ばかり。
ブログで以前に記事を拝見していたあの会へ!
溺愛猫的女人さん達に、お会いできちゃいましたよ~~。
こちらが本命の芋煮
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
山形のが有名らしいですが、これは宮城仙台風?
テキパキと働く人たちに見とれつつ、お手伝いもできかねて、まごまご。
なかなか外出もたまにしかできない体調なので~
直前になって、大丈夫そうかな‥?と参加希望したんです。
焼きそばも美味しい~!
誰のお顔も知らないままというのはちょっとハードル高かったかな~
ここに自分がいていいんだろうか?
と時々ちらっと思いつつも、
ほとんどの時間は遠足のような楽しさに包まれ、
美味しいものとおしゃべりに夢中☆秋日和の空気を満喫してきました。
そこらじゅうにいる子供やワンちゃんになごみつつ。
マシュマロを焼いている所。
お料理上手でバーベキューの段取りに慣れた皆様、
出されるものはみんな美味しくて感動~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
溺愛猫的女人さま、お世話になりました。
相方さま、TAKUMAさん、りるさん、YAYOIさん‥
全員がソネブロの人ではないのですが~
突然お邪魔したのに暖かく迎えてくださり、ありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![昭和記念公園の四季 [ 瀬戸豊彦 ] 昭和記念公園の四季 [ 瀬戸豊彦 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8775/87751343.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,028 円

- ショップ: ぐるぐる王国DS 楽天市場店
- 価格: 1,512 円

【ふるさと納税】 FY18-093 山形名物 山形芋煮セット 2〜3人前
- ショップ: 山形県山形市
- 価格: 10,000 円

【商番813】厳選・特選バーベキューセット 特製タレ、箸、紙皿付 総重量約7kg (20人前)
- 出版社/メーカー: 有限会社まんぷくカンパニ
- メディア: その他

シルバニアファミリー ルームセット わくわくバーベキュー&キャリアセット セ-177
- 出版社/メーカー: エポック(EPOCH)
- メディア: おもちゃ&ホビー

煙を吸引 おうちでバイキング リビングでバーベキュー やきやき無煙グリル EB-RM200A
- 出版社/メーカー: イーバランス
- メディア: ホーム&キッチン
文楽「曽根崎心中」見てきました [催し]
演目は「曽根崎心中」です。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
文楽を生で見るのは二度目、最初もこの劇場です。
曽根崎心中は初めてでした。
歌舞伎でも見たことなかったような‥
久々の文化的なお出かけ?で、楽しみにしていました。
順調に着きましたが~
携帯を忘れていっちゃったんですよ!
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
ロビーで本物のお人形の写真を撮れたのにぃ。
一緒に写真撮ってもらうことも出来るので、それは友だちの携帯で撮ってもらいました。
文楽の他の公演でもやっているのかどうか知りませんけど~
いい企画ですよね。
昨年は奥様風のお人形でした。
今年は赤い着物のお姫様だったんですよ。
人形遣いさんがもちろん後ろに立っているんですが、
お人形の存在感が強くて生きているよう。
こちらの手にそっと手を載せて挨拶してくれるのですが~
身のこなしがふわっと品よくて色っぽいんです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
美しい遊女お初。
このお初の足元には‥
実は、恋人の徳兵衛が隠れていて。
縁の下にいる徳兵衛を打ち掛けで隠し、
そうとは知らず店に来ている客の九平次にそしられている恋人が飛び出さないように足で引き止めながら、
独り言のように、ともに死ぬ決意を伝えるという名場面。
これがなかなか色っぽかったりして。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ずーっと昔にドラマ化されたのを見た覚えがあります。
でもストーリーはけっこう忘れていました。
遊女のお初と手代の徳兵衛が真剣な恋に落ち、結婚に反対され、追い詰められて‥
というのは覚えていたんですが。
徳兵衛のはたらく醤油屋の主人が伯父で、そこからの縁談を断り‥
というあたりは何となく。
徳兵衛が親友と思っていた九平次に金を貸し、悪どく騙されてしまうというのは忘れてました。
そのくだりを見たら、え、これ、犯罪被害者じゃない!
大事な金を騙し取られただけでなく逆に犯人にされてしまい、
証拠もないので、恥をすすぐには死を選ぶしかないという展開。
う~ん、有能な探偵がいれば‥
急に金遣いが荒くなった九平次に容疑を向けることも出来ただろうにねえ?
描き方は、ロミオとジュリエットのような美しい悲劇という印象でしたが。
考えてみると、ロミジュリって意外と悪い人はいないのよね。
それぞれの立場で自分の家のために真剣なだけで‥
「曽根崎心中」は実際に起きた事件を元に、あまり日もたたないうちに近松門左衛門が書いた芝居。
心中物の始まりでした。
心中が純愛として美化されたために増えてしまい、後には江戸幕府が厳しく取り締まるようになったとか。
[追記:
三味線の音もいいんですよ!
テレビなどで聞いても慣れていないせいか?三味線だなと思うだけでしたが。
生の迫力なのか、演奏している人の腕なのか、両方でしょうね。
感情がこもった演奏で、場を盛り上げていました。
お人形の美しさがけなげさを表していて、磨き上げられたものが時代を超えて受け継がれている‥
深みを感じました。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![曾根崎心中 [ 角田光代 ] 曾根崎心中 [ 角田光代 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3260/9784898153260.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,512 円
![あらすじで読む名作文楽50選新版 [ 高木秀樹 ] あらすじで読む名作文楽50選新版 [ 高木秀樹 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2421/9784418152421.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,620 円
![大研究歌舞伎と文楽の図鑑 [ 国土社 ] 大研究歌舞伎と文楽の図鑑 [ 国土社 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9223/9784337279223.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 4,104 円

Discover Japan_CULTURE ニッポンの伝統芸能 能・狂言・歌舞伎・文楽 (エイムック 3917 Discover Japan_CULTURE)
- 作者:
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2017/12/26
- メディア: ムック
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

日本人形 極上8号 728 極上本頭 衣装金彩 【送料無料】
- ショップ: Happy ハッピー
- 価格: 30,800 円
久しぶりの吉祥寺でパーティ [催し]
念入りに駅構内の図を確認~
お店の位置も写真に収めて~
駅ビルのキラリナを通り過ぎ、
クリスマスムードの店の間を通って~
目的地の入り口の飾り付けです☆
吉祥寺はかっては馴染みのあった街ですが~
だいぶ変わったし、よく知らない方面のお店で、パーティーがあったのです。
郷里へ戻るお友達の東京卒業パーティー。
色々な方面の方が集まったので、さまざまな活躍ぶりと人脈を垣間見ることが出来ました。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
お食事はビュッフェ式というか。
これは最初に取り分けて持ってきたもの。
美味しかったですよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
後のは写真撮るの忘れちゃいましたね!よくあること~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
いつもはドッグカフェとして営業しているお店を借り切ってのパーティー。
愛犬が大人気!
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
お行儀が良くてフレンドリーな子なので、私ももふもふさせてもらいました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
仮装も可ということだったので、
友達が仮装代わりにと、チェブラーシカを連れてきました。
クリスマス仕様がすごく似合っているところに愛情を感じます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
連れてくると聞いたので、私は名刺代わり?に、この子を~
前に着せてあった着物の、帯まわりだけ替えました。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
店でアップでは撮らなかったので、家での撮影です
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
たかはた紅葉灯路 [催し]
「たかはたもみじ灯路」に行き逢いました。
ここは、駅ビルにつながっているスーパーの前です。
切り絵ですよね~これ!
何か受賞した作品のよう。おみごと
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
保育園や学校、または個人で作ったのを並べてあるようですね。
駅前界隈のあちこちが~歩行者天国というか車両通行止めになっています。
こちらは、不動尊参道。奥まで、ずらーーっと‥
高幡不動尊の入り口。
中もライティングされているというか、あちこちに灯籠や提灯があります。
広場にはこのような~
こういう切り絵は、発祥の地に地元の方が習いに行って、広めたんだそうですよ。
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
五重塔にもライティング。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
囲いの中には菊が‥菊まつりもやっている時期のようですね。
参道の途中から入る分かれ道、こんなものが?!
提灯の並んだ門の中に見えるのは、浅葱色の羽織姿‥
土方歳三さんの地元なので、町内会の係員はこういう格好
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
紅葉を散り敷いて、風景のようにセッティングしてあります。
赤い太鼓橋までセットしてあったり。
ふだんはお寿司屋さんへ向かう道なんですけど。
ここもなかなか、よかったですよ!
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
帰る途中の細道~
シンプルな灯籠、当初はこういうのが主流だったかな。
昔風のさらっと字や絵が書いてあるのも素敵ですね。
ここは、ケーキ屋のフジウの前を通って、郵便局へ向かう道です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
最近の寒さと、22日はあいにく時々雨が降るお天気で‥
人出は少なめだったかと思いますが、
三々五々、なごやかな雰囲気が繰り広げられていましたよ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

- ショップ: 神棚の里
- 価格: 4,212 円
![とうろうながし (新編・絵本平和のために) [ 松谷みよ子 ] とうろうながし (新編・絵本平和のために) [ 松谷みよ子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0406/9784034380406.jpg?_ex=128x128)
とうろうながし (新編・絵本平和のために) [ 松谷みよ子 ]
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,512 円

Littlegrassjp クリスマス 飾り サンタクロース 人形 置物 玩具 電動おもちゃ 移動音楽サンタクロース人形 ホームルーム飾り (灯籠)
- 出版社/メーカー: Littlegrassjp
- メディア: おもちゃ&ホビー

【Cospland】クリスマス 提灯 灯籠 イルミネーション 飾り 燭台 クリスマスツリー トナカイ 白 ライト ろうそく 金属製
- 出版社/メーカー: Cospland
- メディア: おもちゃ&ホビー
立川フラメンコ・舞台の上の人たち [催し]
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
パソコンがいつまでも立ち上がらないので、あれ?
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
‥‥‥ちょっと待ってみてから、
ああ~暑くなると遅い日があるんだったと思い出しましたよ。
冷房するほどでもないんで~
あちこちの窓を開け、パソコンの近くにおいてあるものを少し遠ざけ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
こういうときのために常備してあるウチワで扇いで
無事、開通
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
ふだんは、ドールの記事とそうでないのを交互にアップしておりますが、
(3日はリカちゃんの誕生日だったのもちょっと気になってるんですけど~)
フラメンコの写真は続けたほうがわかりやすいかな?と思うので~2連続で。
3日の「立川フラメンコ」の続きです☆
すずらん通りの仮設舞台の上で踊る人たち。

いかにもな雰囲気で華やかでしょう~
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

一度踊り終わったところ。
舞台の前はずうっと500人の踊り手が並んでいますから、
正面からは見られないけど、上手い人なんだと思います
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
500人の踊りが終わった後の衣装コンテスト表彰。
受賞者たちが並んでいます。

素敵な衣装なの、わかります?
ボニータ賞とプリマベラ賞と、もう一つは何だったけ‥
こちらはビルの屋上の仮設舞台で。

白い衣装が可愛いですね
ふだんは駐車場になっているところに、バルーンの屋根がかかっています。

関節が多いんじゃないかっていうぐらいなよやかな手の動かし方や、
はげしく足を踏み鳴らすのがすごくカッコイイ。

パエリャを食べながら、フラメンコを見るという。
これも楽しい~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
再び、プロの方の踊りを見るために、すずらん通りへ。

三枝さんという男性はスペインにずっと住んでいる方だそう。
あちらの空気をまとっているような雰囲気で、気迫がぐっと違いました。

数人が一人ずつ前に出て踊り、最後にみんなで踊り狂う感じ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いいものを見せてもらいましたよ~!
楽しかったです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

バービー ドール・オブ・ザ・ワールド スペイン (ピンクラベル)
- 出版社/メーカー: マテル
- メディア: おもちゃ&ホビー

ディズニープリンセス シンデレラ ロイヤルダンスパーティ(CGT56)
- 出版社/メーカー: マテル
- メディア: おもちゃ&ホビー

ディズニー プリンセス ダンス★ダンスプリンセス ラプンツェル&シンデレラセット
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- メディア: おもちゃ&ホビー

二重層レースバレエ扇子/スペインの踊り扇子/スタジオ表演道具扇子/バレエ用品/発表会/舞台用扇子
- 出版社/メーカー: 中国雑貨 多幸屋
- メディア: その他

【vogue patterns】フラメンコ衣装 型紙 サイズ:US6-8-10-12-14
- 出版社/メーカー: McCall Pattern
- メディア: ホーム&キッチン
立川フラメンコ・すずらん通り [催し]
行ってまいりました~!
立川のいろいろなスペースで、フラメンコを踊っている姿が見られるのです。
立川って、実はフラメンコの教室がいくつもあるようですね。
お店でのフラメンコの出前という催しや、前夜祭もあったようで‥

5月3日の午後、南口方面の「すずらん通り」で
500人もの人が一斉に踊る、という催しに友人が参加したのです。
想像以上の人出☆

色は様々なのですが~ロングドレスで、裾にフリルが基本~

しなやかな腕の動きと、はげしい足さばき☆
踊るにつれて、裾やフリルやスカーフ?が美しくひらめきます☆

華やか&にぎやかでした~~!
思い思いのカラフルな衣装に、人垣‥

数少ない男性ダンサーも☆

シックな色合いの人や~普通の格好で踊っている人も中にはいました。

赤ちゃんを抱っこしたまま、踊り続けている素敵なママも☆

お天気もよく晴れ渡り、楽しそうに踊る人たちを見ることができて、ハッピー
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
‥ただ、誤算だったというか‥
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
肝心の友だちをついに見つけられず、
彼女が踊る姿を見るという一番の目的は轟沈
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
前に何度も見てはいますが、久しぶりだったのにね~。
写真はたくさん撮ったので、どこかに小さく写っているのではないか?と
帰宅後すぐに確認したけれど‥‥‥、なかったです。
まあ目の前に見ていながら気づかなかったという大チョンボだけはなかったわけですかね。
どういうわけか?
見事にすれ違ったらしい‥
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

すらっとした綺麗な人なので目立つと思ってたんですけど、
‥似たタイプの人は何人も見つけたけど‥
ほとんどはすごく派手な衣装で~髪型が普段と違うし、メークがきつめで似ているので、
あっ?! いや違う? う~ん‥え~~いない??
私は先に行ってたんだけど‥
あとから来た友達と二人がかりでも見つけられなかったんですよ。
もうもう~~爆笑するしかないですね
![[パンチ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/153.gif)
来年も出るらしいので、来年こそは?

幸い、着替えを終わって出てきた彼女と、無事に会うことができて、
一緒に食事がてら屋上での舞台を見て、
その後のプロのパフォーマンスも(無料のを)見たので、
その他のことではとても充実しました!
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
立川フラメンコ、楽しいですよ~。
何年もやっていたんですね~知らなかった!
行ける人には来年、おすすめです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![フラメンコ美しく魅せる上達のコツ [ 小松原庸子 ] フラメンコ美しく魅せる上達のコツ [ 小松原庸子 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6985/9784780416985.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 楽天ブックス
- 価格: 1,674 円

DFギャラリー ファルダ フラメンコ衣装 水玉柄 全円ストレッチ スカート BF3838
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ

フラメンコ 美しく魅せる 上達のコツ 技術と心を磨く (コツがわかる本!)
- 作者:
- 出版社/メーカー: メイツ出版
- 発売日: 2016/03/08
- メディア: 単行本
もみじ灯路 [催し]

帰宅途中にちょうど見かけました。
秋の風物詩です☆

「たかはたもみじ灯路」
高幡不動尊から駅前にかけて、小さな灯篭を道路いっぱいに並べて夕刻にいっせいに点灯するもの。
この道だけでなく、駅前のほかの場所でもやっています。
暗くなってからが綺麗です~☆
写真がぼけちゃってますけど‥

手前のパフォーマンスはガラス球(水晶玉?)をどう動かしても手から離れないというもの。
音楽に乗って、綺麗でしたよ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

こちらは、しきりに写真撮影をされていました~
たぶん、新選組祭りのときに選ばれた、きものコンテストの女王かな?
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

この企画が始まった当初は、白いコップみたいなシンプルな灯でしたが、
切り絵のカバーを掛けたり、だんだん手が込んできて、華やかになりました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)

ねこ切り絵: 切って飾って癒される、暮らしを彩る猫、ねこ、ネコ
- 作者: 高木 亮
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2016/07/06
- メディア: 単行本