紅ほっぺ苺&庭の花海棠、木瓜、椿 [花]
雨がちの日が続いています
最高気温は、木曜日が18度、金曜日が10度で、土曜日が14度の予報。
金曜日、近くの桜を見に外に出たら寒かったですよ~ブルブル
早々に戻りました
桜はゆっくり咲いて満開になったところ
入学式の頃に桜が満開になるのは、昔?は普通でしたが、久しぶりですね~。
さて、今年は何度見られるか‥?
写真はまず
「紅ほっぺ」です。
食べるの初めてか、久しぶりか?どっちか~
名前の通り、赤の色が紅っぽく濃い目な気がします。
味はそんなに濃くないけど、果肉がみっしり充実している印象。
これはジャムにしたら美味しいかも。
後半は、蜂蜜かけてレンチンして、プレザーブ風に。
熱々な状態で、パンにたっぷり乗せて
美味しくいただきました~
庭の花たち、先週末から一斉に咲き出しましたよ~
蕾の頃はこんな風に可憐な、花海棠(はなかいどう)
開くと、垂れ下がってるなりにゴージャスに
塀際で色んな木の枝が混ざり合って咲いてるので、ごちゃごちゃ
うちの木瓜は、さらに奥へ絡まりがち~
色は朱赤から白までグラデーションになってます。
裏庭の
やぶ椿。
芯が細めのタイプ。原種に近い形だと思われます。
花芯(しべ?)がクッキーみたいに大きいタイプ。
名前はわかりません~??
[「紅妙蓮寺」かも知れないそうです。きゃあ、そんな素敵な名前だったの~?
ご教示ありがとうございます!]
何とか普通の家事が出来るぐらいの体調へ持っていきたいと思いつつ、
今の状態で無理のないやり方を模索してます。
長く同じ姿勢でいないように、
座っている時もマッサージしたり~ゴソゴソ動いてますよ。
昨日はようやく少し腰の手当てが効果出たかな~と
少しだけ庭掃除が出来たので、やったっ
ふうふう。
でもその後また腰が重くなって~~~~
続けては出来ないのでした。
少しでも出来ましたら拍手喝采、ミュージカルメンバーが出て来て歌い出す
ぐらいのイメージしようかな
アニメ「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」が終わってしまうのがショック!
なかなか、ここまで気に入るのは珍しいので。
曲もいいのよね~。
この後は何を見ようかしら?
歌番組もけっこう見てるし、
朝ドラと大河をがっつり見るから、まあまあ忙しいですけどね
最高気温は、木曜日が18度、金曜日が10度で、土曜日が14度の予報。
金曜日、近くの桜を見に外に出たら寒かったですよ~ブルブル
早々に戻りました
桜はゆっくり咲いて満開になったところ
入学式の頃に桜が満開になるのは、昔?は普通でしたが、久しぶりですね~。
さて、今年は何度見られるか‥?
写真はまず
「紅ほっぺ」です。
食べるの初めてか、久しぶりか?どっちか~
名前の通り、赤の色が紅っぽく濃い目な気がします。
味はそんなに濃くないけど、果肉がみっしり充実している印象。
これはジャムにしたら美味しいかも。
後半は、蜂蜜かけてレンチンして、プレザーブ風に。
熱々な状態で、パンにたっぷり乗せて
美味しくいただきました~
庭の花たち、先週末から一斉に咲き出しましたよ~
蕾の頃はこんな風に可憐な、花海棠(はなかいどう)
開くと、垂れ下がってるなりにゴージャスに
塀際で色んな木の枝が混ざり合って咲いてるので、ごちゃごちゃ
うちの木瓜は、さらに奥へ絡まりがち~
色は朱赤から白までグラデーションになってます。
裏庭の
やぶ椿。
芯が細めのタイプ。原種に近い形だと思われます。
花芯(しべ?)がクッキーみたいに大きいタイプ。
名前はわかりません~??
[「紅妙蓮寺」かも知れないそうです。きゃあ、そんな素敵な名前だったの~?
ご教示ありがとうございます!]
何とか普通の家事が出来るぐらいの体調へ持っていきたいと思いつつ、
今の状態で無理のないやり方を模索してます。
長く同じ姿勢でいないように、
座っている時もマッサージしたり~ゴソゴソ動いてますよ。
昨日はようやく少し腰の手当てが効果出たかな~と
少しだけ庭掃除が出来たので、やったっ
ふうふう。
でもその後また腰が重くなって~~~~
続けては出来ないのでした。
少しでも出来ましたら拍手喝采、ミュージカルメンバーが出て来て歌い出す
ぐらいのイメージしようかな
アニメ「葬送のフリーレン」「薬屋のひとりごと」が終わってしまうのがショック!
なかなか、ここまで気に入るのは珍しいので。
曲もいいのよね~。
この後は何を見ようかしら?
歌番組もけっこう見てるし、
朝ドラと大河をがっつり見るから、まあまあ忙しいですけどね