抹茶ロール、チョコケーキ&紫陽花&店頭の浴衣 [グルメ・食べ物]
月曜日は最高37度という熊谷か?!っていう気温でございました。
普段は都心よりも2~3度低いのですが、猛暑の時はがっつり高い![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんかヘロヘロ‥
それでも、夜まで34度っていう気候ではまだない、だけマシですけどね。
明日は35度の予報‥ そう、下がるのね‥ってほど?![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
大雨の季節、だいぶひどい地域もありましたね。
お見舞い申し上げます。
もう眠くて眠くて~ひと眠りして。目が覚めたので起きて書いてます。
以前は昼間は家事をして、夜に自分の仕事してましたから、癖になってる?
記事まとまらないんですが~
ちょっと、落穂ひろい的に。
これはちょっと前なのですが、珍しいケーキをいただいたので![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

抹茶の味が濃いロールケーキで、苺が乗ってる、面白いでしょう。

チョコレートのケーキも美味しかったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
‥ところが、
どこのどういうケーキだったか、忘れちゃったんですよ!
通の方なら、もしかして、わかります?
[追記:
アンテノールでした。も~さん、ありがとうございます!
実はアが付くような気がしたので‥昨夜アンリ・シャルパンティエとアンテノールをちょっと検索したのですが、季節ものだったのか?見つけられなかったのです。
さっき検索してみたら~「西尾抹茶と苺のロール(カット)」とわかりました。
チョコレートの方は「ショコラ」ね
]
こちらは

6月1日の紫陽花。
確か、銀行の入り口にあったものだと思います。
紫陽花まつりの期間中、参道にあるお店の前には紫陽花の鉢があるんです。
それも綺麗なんですよ~![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こちらは7月9日の日曜日に

聖蹟桜ヶ丘のビル内で。
浴衣が飾られていました。
7月ですねえ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
普段は都心よりも2~3度低いのですが、猛暑の時はがっつり高い
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
なんかヘロヘロ‥
それでも、夜まで34度っていう気候ではまだない、だけマシですけどね。
明日は35度の予報‥ そう、下がるのね‥ってほど?
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
大雨の季節、だいぶひどい地域もありましたね。
お見舞い申し上げます。
もう眠くて眠くて~ひと眠りして。目が覚めたので起きて書いてます。
以前は昼間は家事をして、夜に自分の仕事してましたから、癖になってる?
記事まとまらないんですが~
ちょっと、落穂ひろい的に。
これはちょっと前なのですが、珍しいケーキをいただいたので
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
抹茶の味が濃いロールケーキで、苺が乗ってる、面白いでしょう。
チョコレートのケーキも美味しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
‥ところが、
どこのどういうケーキだったか、忘れちゃったんですよ!
通の方なら、もしかして、わかります?
[追記:
アンテノールでした。も~さん、ありがとうございます!
実はアが付くような気がしたので‥昨夜アンリ・シャルパンティエとアンテノールをちょっと検索したのですが、季節ものだったのか?見つけられなかったのです。
さっき検索してみたら~「西尾抹茶と苺のロール(カット)」とわかりました。
チョコレートの方は「ショコラ」ね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
こちらは
6月1日の紫陽花。
確か、銀行の入り口にあったものだと思います。
紫陽花まつりの期間中、参道にあるお店の前には紫陽花の鉢があるんです。
それも綺麗なんですよ~
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
こちらは7月9日の日曜日に
聖蹟桜ヶ丘のビル内で。
浴衣が飾られていました。
7月ですねえ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)