かきつばた&ひの新選組まつり・着物コンテスト [催し]
土曜日は最高気温26度の夏日陽射しがまぶしかったです。
その前後も、あたたかかったのですが~
月曜日は一転して、雨で寒さを感じてます。
皆さまの所はいかがでしょう?
写真はまず
高幡不動尊の、「かきつばた」。でいいと思います。
菖蒲の仲間は、区別つきにくいのですけど~
花びらの中央に細い白い筋が入っているだけで、
青紫のシンプルなお花ですね
土日はちょうど、地元で「新選組まつり」がありました。
昨年は4年ぶりの開催だったのに、途中で雨になり、
催しが幾つか中止になってしまい、パレードも途中で切り上げ。
今年は、着物姿の人には暑いのがちょっと心配なぐらい
昨年は、土方歳三コンテストの最後の方を見て楽しかったのですが~
着物コンテストは全然見れなかったので、今年は少し時間帯を変えてみようかと
もくろんでおりました。
体調によりけりで、成り行きしだいなのですが‥
「土方歳三の恋人 きものクイーンコンテスト」というのがありまして。
入賞者は、翌日のパレードなど、いくつかの催しに参加するのです。
いぜん撮影タイムにちょうど行けた時は、とても楽しかったのですよ。
今回は出がけに手間取って、記念撮影は終わってましたが~
何人か残ってらしたのでお声がけして、撮らせてもらいました
赤い振袖に小物も優しい雰囲気で、よくお似合いですね。
にこやかなお二人、参加者も楽しそうで、快く撮影に応じてくださいます。
赤い髪飾りが可愛いですね~日本髪風?
きものクイーン優勝者です、さすがの美しさ
水色地に梅の柄、花かんざしも水色で爽やか
ずっといたわけでもないんですが、私にしては長く、土日出かけたので
ちょっとくたびれてしまって‥
月曜日はほぼ寝たきりという
続きます~
その前後も、あたたかかったのですが~
月曜日は一転して、雨で寒さを感じてます。
皆さまの所はいかがでしょう?
写真はまず
高幡不動尊の、「かきつばた」。でいいと思います。
菖蒲の仲間は、区別つきにくいのですけど~
花びらの中央に細い白い筋が入っているだけで、
青紫のシンプルなお花ですね
土日はちょうど、地元で「新選組まつり」がありました。
昨年は4年ぶりの開催だったのに、途中で雨になり、
催しが幾つか中止になってしまい、パレードも途中で切り上げ。
今年は、着物姿の人には暑いのがちょっと心配なぐらい
昨年は、土方歳三コンテストの最後の方を見て楽しかったのですが~
着物コンテストは全然見れなかったので、今年は少し時間帯を変えてみようかと
もくろんでおりました。
体調によりけりで、成り行きしだいなのですが‥
「土方歳三の恋人 きものクイーンコンテスト」というのがありまして。
入賞者は、翌日のパレードなど、いくつかの催しに参加するのです。
いぜん撮影タイムにちょうど行けた時は、とても楽しかったのですよ。
今回は出がけに手間取って、記念撮影は終わってましたが~
何人か残ってらしたのでお声がけして、撮らせてもらいました
赤い振袖に小物も優しい雰囲気で、よくお似合いですね。
にこやかなお二人、参加者も楽しそうで、快く撮影に応じてくださいます。
赤い髪飾りが可愛いですね~日本髪風?
きものクイーン優勝者です、さすがの美しさ
水色地に梅の柄、花かんざしも水色で爽やか
ずっといたわけでもないんですが、私にしては長く、土日出かけたので
ちょっとくたびれてしまって‥
月曜日はほぼ寝たきりという
続きます~
新選組祭りできものクイーンコンテストってのもやるんだ
ちゃんとかんざしまで付けるんですね
お奇麗
by くまら (2024-05-14 08:43)
歳三さまの恋人コンテスト!?それはもう歳三さまに相応しい美女ばかりでしょうね(*^^*)どの方もステキな着こなしだわ!
by 溺愛猫的女人 (2024-05-14 09:43)
先日テレビであやめとカキツバタの見分け方を紹介していました。
あやめは、花の中心部分が黄色っぽくて、
かきつばたは白黒の模様なのだそうです。
by marimo (2024-05-14 09:45)
日~月曜日、祖母の葬儀があり実家へ帰っていました。
雨がけっこう降っていて肌寒く、お寺ではストーブがついていました!
(最高気温13度?だったかな( ゚Д゚))
昨日自宅へ戻ってきて、今日はとてもいい天気。気持ちがいいです。
お着物コレクション、素敵ですね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
sanaさん撮影がうまいのかな。皆さんいい笑顔ですね(*^^*)
こんなふうにお声がけして写真を撮らせてもらうなんて自分にはできなそう。
sanaさんすごいです!!
by ミケシマ (2024-05-14 10:45)
毎日暑かったり寒かったりほんと大変。
当地の最高気温も、昨日と比べて10℃も高くなるとの予報。
困ったものですね。
着物姿のみなさまがお美しくていらっしゃる♪
お茶などのお稽古でもしていないと、なかなか着物を着る機会もありませんし、こういうイベントがあるのはいいですね。
私もバラ園で日に当たった翌日は、疲れ切ってほぼ寝て過ごしました^^;
by ゆきち (2024-05-14 11:36)
新選組まつりは、知らなかった(^_^;)
「土方歳三の恋人 きものクイーンコンテスト」~
随分と大それたネーミングだね?(;^ω^)
和服姿の皆様はお綺麗ですが(馬子にも衣裳?)
by 英ちゃん (2024-05-14 16:05)
新選組、土方歳三といえば、
司馬遼太郎さん著「燃えよ剣」、tvドラマでは
栗塚旭さんが演じた土方歳三。
官軍陣地に向かい討ち死にのシーンは圧巻でした。
by 猫の友 メルティー (2024-05-14 16:30)
こんにちは。
アヤメ、カキツバタ、花菖蒲、見分け方を学びましたが、すぐ忘れてしまいます。
ところで「土方歳三の恋人 きものクイーンコンテスト」面白いコンテストですね。
一説によると、恋人は島原の芸妓の話あり・・・
赤系の着物を着た方?妖艶な方が合いそうです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-14 17:10)
きものクイーンコンテストなんて!素敵ですね。
赤いお着物の方も愛らしくて、個人的にはとても好きです。
sanaさまのお着物姿も素敵で、くっきりと思い浮かびます。素敵なセンスをお持ちでいらっしゃいますよね。
またいつか見せてくださいませ!
by そら (2024-05-14 17:39)
いずれがアヤメかかきつばた、新撰組祭りで
和服姿の美女が沢山楽しめたでしょう。
by お散歩爺 (2024-05-14 19:21)
着物姿、華やかでいいですね。特に最初の女性の着物、いい色合いだなぁ^^。
by Inatimy (2024-05-14 20:02)
あら~、いいですね。
今年はちょっと暑かったけれど、例年ならいい季節で着物をお召しになるのもそんなに大変ではなくていいでしょうね。
土方歳三の恋人って設定がイマドキっぽい^m^
もうね、アヤメ属の方々は区別するのを諦めました(^^;)
by ChatBleu (2024-05-14 20:20)
「土方歳三の恋人 きものクイーンコンテスト」ってあるんですね。
土方さんに見合う女性はクイーンぐらいでないとってことでしょうか。
写真の女性はどの方も素敵です^^
by ごま大福@まろ (2024-05-14 20:40)
こんばんは、会津若松駅(赤べこ)にコメントを
有難うございました。
お土産に、赤べこのキーホルダーを買って来ました。
新選組まつり・着物コンテストのイベント良かった
ですね。
和装姿のお嬢さんがモデルになってくれて良かったですね(^^)v
皆さん、和服が良く似合ってます。
by tarou (2024-05-14 20:48)
きものクイーンコンテストにニヤニヤが止まらない(≧◇≦)
きものクイーン全員を見て回りたいです(笑)
by yamatonosuke (2024-05-15 00:51)
着物クイーン いずれがカキツバタ
美しいです(*'▽')
by mayu (2024-05-15 07:21)
杜若の濃い紫色いいですね。着物クイーン流石に美しいですね。良いお天気でどなたも映えますね、
by JUNKO (2024-05-15 12:30)
かきつばたきれいな色ですね。我が家もしょうぶとあと何か黄色っぽいよく似た花ありますが名前がわかりません。
by みぃにゃん (2024-05-15 12:34)
土方歳三の恋人クイーンコンテストとは、楽しいイベントでやすね!
優勝されたかたは、さすがにお美しいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-15 12:54)
こういうのを見るとやっぱり和装っていいな
着物って綺麗だなって思いますね
by 藤並 香衣 (2024-05-15 22:46)
土方歳三像は実際に見たことがあります^^
by ニコニコファイト (2024-05-17 16:20)