そらまめと混ぜご飯&紫陽花まつり・3 [花]
蒸し暑いですねえ。
除湿器を使ってます。
この後は大雨の心配が増えてきます。
被害が出ませんように。
木曜日は33度の暑さ、日が陰ってから、少しだけ庭仕事をしましたよ。
ヤブガラシが窓の向こうを這い上っているのが見えたから。
裏庭に出てみたら、もうジャングル状態。
全体的にうっすら病虫害予防の薬を噴霧し、目立つ草を引き抜いたりちぎったりして、まとめました
焼け石に水だけど、やらないよりはマシ。
その後雨が降ったので、薬もだいぶ流れちゃっただろうけど、
やらないよりはマシ
別に絶滅しなくていいんで、大発生さえしなければ
写真はまず
今年初めての空豆と~簡単混ぜご飯。
空豆は、殻付きでないのを自分で煮ました。その3分の1ぐらい。
ご飯は、ソーセージを小さめに切り、小松菜と玉子と炒めたものをご飯に混ぜただけ。
同じ材料で卵とじでおかずにしたり、チャーハンを作ったりもできるのですが、
ご飯に混ぜるだけでもちょっと気分変わるかな、と。
あえて、味も足さずに。
美味しくいただきました~
高幡不動尊の紫陽花まつり、記事3つ目です。
紫陽花シーズンも後半、ものによっては終わりですね。
あじさい園は、山の一番上まではなく、山裾から中腹ぐらいまでです。
敷地は広大という程ではないので、1時間ほどで見て回れます。
写真をゆっくり撮っていればもっとかかるけど。
ヤマアジサイがとくに有名で、200種以上あるそうですよ。
中腹はけっこう山道なので~上の方で立ち止まり、「もう、いいんじゃない」と言い合っている家族連れなど何度も見受けました。
まぁその気持ちもわかる‥
足に自信がない時は、山裾の横道だけにしておいた年もありました。
入り口付近は割と見やすくなってますから。
花びらが細いのが面白いガクアジサイ。
「八丈まつり」だったかな‥
[追記:
「八丈千鳥」だそうです! さすがハリネズミさん、ご教示ありがとうございます 札の写真を撮ったんだけど薄くて読めなかったの~八丈ちどりって書いてあったのね]
花びらが星型みたいで可愛い
「墨田の花火」
山肌を覆うような紫陽花の群れがみごとです。
この中の赤いのが
「花笠」というヤマアジサイ
高いところの道から見下ろしたところに
えんじ色に近い暗い色目の赤紫の花も素敵でした。
「あっ、いい色のがある」と疲れも忘れて近づく人が何人も。
でしょう?
除湿器を使ってます。
この後は大雨の心配が増えてきます。
被害が出ませんように。
木曜日は33度の暑さ、日が陰ってから、少しだけ庭仕事をしましたよ。
ヤブガラシが窓の向こうを這い上っているのが見えたから。
裏庭に出てみたら、もうジャングル状態。
全体的にうっすら病虫害予防の薬を噴霧し、目立つ草を引き抜いたりちぎったりして、まとめました
焼け石に水だけど、やらないよりはマシ。
その後雨が降ったので、薬もだいぶ流れちゃっただろうけど、
やらないよりはマシ
別に絶滅しなくていいんで、大発生さえしなければ
写真はまず
今年初めての空豆と~簡単混ぜご飯。
空豆は、殻付きでないのを自分で煮ました。その3分の1ぐらい。
ご飯は、ソーセージを小さめに切り、小松菜と玉子と炒めたものをご飯に混ぜただけ。
同じ材料で卵とじでおかずにしたり、チャーハンを作ったりもできるのですが、
ご飯に混ぜるだけでもちょっと気分変わるかな、と。
あえて、味も足さずに。
美味しくいただきました~
高幡不動尊の紫陽花まつり、記事3つ目です。
紫陽花シーズンも後半、ものによっては終わりですね。
あじさい園は、山の一番上まではなく、山裾から中腹ぐらいまでです。
敷地は広大という程ではないので、1時間ほどで見て回れます。
写真をゆっくり撮っていればもっとかかるけど。
ヤマアジサイがとくに有名で、200種以上あるそうですよ。
中腹はけっこう山道なので~上の方で立ち止まり、「もう、いいんじゃない」と言い合っている家族連れなど何度も見受けました。
まぁその気持ちもわかる‥
足に自信がない時は、山裾の横道だけにしておいた年もありました。
入り口付近は割と見やすくなってますから。
花びらが細いのが面白いガクアジサイ。
「
[追記:
「八丈千鳥」だそうです! さすがハリネズミさん、ご教示ありがとうございます 札の写真を撮ったんだけど薄くて読めなかったの~八丈ちどりって書いてあったのね]
花びらが星型みたいで可愛い
「墨田の花火」
山肌を覆うような紫陽花の群れがみごとです。
この中の赤いのが
「花笠」というヤマアジサイ
高いところの道から見下ろしたところに
えんじ色に近い暗い色目の赤紫の花も素敵でした。
「あっ、いい色のがある」と疲れも忘れて近づく人が何人も。
でしょう?