白木蓮、よもぎおはぎ&世界フィギュアスケート選手権SP [フィギュアスケート]
まだ冷えますねえ。
最高気温が10度ぐらいで、最低気温が2度ぐらい、が続きました。
家では、もろ冬の恰好に戻してます。
あちこち痛いもんですから~
身体の冷えが抜けないの、何とかならないかなぁと思いつつ
どんどん日ばかり経ってしまって~~
まだ何か、出来ることはあるんじゃないのかな‥ ?
でも、焦りは禁物、楽しく過ごしながら。だね
この寒さも、こんな生活も?慣れてるっちゃ慣れてますけど~
たまに暖かい日も入ったので、何だか騙されてるような?気分です
写真はまず
ハクモクレンの季節ですね
家の庭にはないので、散歩道で見るのを毎年楽しみにしております。
厚めの花びらの重なり具合、開き具合の何と端麗なこと。
(この写真じゃ、あまりわからないかもですが‥
他の写真は暗いか、写ってほしくないものが入ってるかで。)
うっとり
先日、ご近所猫さんの白ちゃん(こと本名はタマちゃん)に会えました。
お家にはいなかったのですが、近くの土手の角にいたのです。
「こんにちは~」「可愛いね」「会えて嬉しいよ~」と声をかけていたら、
小さくニャッ、ニャッとそのつど返事してくれて。
ターッと土手を降りて走って行ったんで、「そっち行くの~」と見ていたら
さらに道を渡ってお家の方へ。
塀の内側のいつもの場所へ上がって、待っていてくれました。
「ここで撫でてね」ってね。
可愛い~‥
[追記:
去年は1回しか撫でられなかったんですよ~。転倒後あまり歩けなかったせいもあり、タイミング合わなかったみたいで。今年は1月と、2回目です。]
で、こちらは
スーパーで買った、「十勝おはぎ」のよもぎおはぎ。
お彼岸だから、だけど~ちょっと変わったものをね。
もっちりねっちりとした食感が独特で新鮮でした。これ、シュパは無理‥
美味しくいただきました~
世界フィギュアスケート選手権やってます。
フジテレビ地上波での放映~
放送日時
3月22日(金) 午後7時00分~8時54分……男女ショート
3月24日(日) 午後7時00分~9時48分……男女フリー
3月25日(月) 深夜2時10分~3時10分……ペア&アイスダンス
3月28日(木) 深夜1時55分~2時55分……エキシビション
ショート、熱戦でした!
宇野昌磨1位、鍵山優真2位、イリヤ・マリニン3位スタート。
このせめぎ合いで完璧に演技した宇野くん、さすがです。
独自の境地に達している音楽そのもののような表現と、立派な加点のつくジャンプで。
鍵山君もまた上手くなってるし!
滑らかなスケーティングとめりはりついた表現が見るたびにスケール大きくなってる。
イリヤ・マリニンもジャンプは完璧、演技も少しずつ上手くなってます。
上位選手は、男子も女子も、ほとんどノーミスで並びました。
女子は、ルナ・ヘンドリックス、イザボー・レヴィト、イ・ヘインの順。
坂本花織ちゃんはちょいミスあって4位スタート。
ここで完璧でもプレッシャーかかるから、案外、好位置かも?
フリーに期待しましょう
最高気温が10度ぐらいで、最低気温が2度ぐらい、が続きました。
家では、もろ冬の恰好に戻してます。
あちこち痛いもんですから~
身体の冷えが抜けないの、何とかならないかなぁと思いつつ
どんどん日ばかり経ってしまって~~
まだ何か、出来ることはあるんじゃないのかな‥ ?
でも、焦りは禁物、楽しく過ごしながら。だね
この寒さも、こんな生活も?慣れてるっちゃ慣れてますけど~
たまに暖かい日も入ったので、何だか騙されてるような?気分です
写真はまず
ハクモクレンの季節ですね
家の庭にはないので、散歩道で見るのを毎年楽しみにしております。
厚めの花びらの重なり具合、開き具合の何と端麗なこと。
(この写真じゃ、あまりわからないかもですが‥
他の写真は暗いか、写ってほしくないものが入ってるかで。)
うっとり
先日、ご近所猫さんの白ちゃん(こと本名はタマちゃん)に会えました。
お家にはいなかったのですが、近くの土手の角にいたのです。
「こんにちは~」「可愛いね」「会えて嬉しいよ~」と声をかけていたら、
小さくニャッ、ニャッとそのつど返事してくれて。
ターッと土手を降りて走って行ったんで、「そっち行くの~」と見ていたら
さらに道を渡ってお家の方へ。
塀の内側のいつもの場所へ上がって、待っていてくれました。
「ここで撫でてね」ってね。
可愛い~‥
[追記:
去年は1回しか撫でられなかったんですよ~。転倒後あまり歩けなかったせいもあり、タイミング合わなかったみたいで。今年は1月と、2回目です。]
で、こちらは
スーパーで買った、「十勝おはぎ」のよもぎおはぎ。
お彼岸だから、だけど~ちょっと変わったものをね。
もっちりねっちりとした食感が独特で新鮮でした。これ、シュパは無理‥
美味しくいただきました~
世界フィギュアスケート選手権やってます。
フジテレビ地上波での放映~
放送日時
3月22日(金) 午後7時00分~8時54分……男女ショート
3月24日(日) 午後7時00分~9時48分……男女フリー
3月25日(月) 深夜2時10分~3時10分……ペア&アイスダンス
3月28日(木) 深夜1時55分~2時55分……エキシビション
ショート、熱戦でした!
宇野昌磨1位、鍵山優真2位、イリヤ・マリニン3位スタート。
このせめぎ合いで完璧に演技した宇野くん、さすがです。
独自の境地に達している音楽そのもののような表現と、立派な加点のつくジャンプで。
鍵山君もまた上手くなってるし!
滑らかなスケーティングとめりはりついた表現が見るたびにスケール大きくなってる。
イリヤ・マリニンもジャンプは完璧、演技も少しずつ上手くなってます。
上位選手は、男子も女子も、ほとんどノーミスで並びました。
女子は、ルナ・ヘンドリックス、イザボー・レヴィト、イ・ヘインの順。
坂本花織ちゃんはちょいミスあって4位スタート。
ここで完璧でもプレッシャーかかるから、案外、好位置かも?
フリーに期待しましょう