鮭づくし、庭の立寒椿、アニメ&冷えと花粉症の日々 [花]
最強寒波が来ているそうで
地方によって程度が違うと思います。あとどのぐらいの辛抱でしょうね。
皆さま、大丈夫ですか~?
うちのあたり、晴れてはいるので、当面は雪の心配だけはなさそうですが。
雪が降ると、雪かきで腰が持つかどうかが心配で
月曜日は目が覚めたら身体中が痛くてびっくりしてましたが~
外気が夜中にマイナス2度になってたのが原因かしら。
寝るときには暖房切ってたので。
変温動物みたいに冷え切ってるというのも困ったもんです
木曜日は最低気温マイナス5度だったんですよ‥
朝、水を出したら凍っていたらしくガリガリ音がして、細~くしか出ませんでした。
外の水道管を自分で古タオル巻きつけて紐で縛ってテープでぐるぐる巻きにしてから、完全に凍ることはなくなったんですけどね。
でも目が覚めた時、お布団の中はぽかぽかで、すぐはどこも痛くなかった。
動き出したらすぐあちこち感じましたけどね~まあ普段程度
何が月曜日と違ったのかな? 考えて、冷えが溜まらないように気をつけてます
金曜日は、突然もうれつなクシャミと鼻水に襲われ、慌てて窓を閉めて歩きましたよ。
この寒いのに、もうスギ花粉症か~い!
窓を長く開けておかなければ、まだ今のうち、そんなに症状重くはならないですけどね。
写真は、
スーパーで買った「鮭づくし」のお寿司セットです。
にぎりと海苔巻き。
20%引きでゲット、帰宅後すぐ食べられるから問題なし
具沢山みそ汁は、大根と椎茸とイカつみれと豆苗だったかな。
やっぱり、身体を守るにはまず食事でしょ
美味しくいただきました~
こちらは
庭のタチカンツバキです。
低い所には何も花がなくなって枯れ芝、枯葉ばかり、なので~
寒椿が頼り?
ものすごくモリモリに葉が伸びて、お花も縦横無尽についている感じです。
前記事のテレビですが~
「薬屋のひとりごと」は、やはりご存知の方多いですね。
私は図書館で原作を、前からゆっくり借りて読んでます。
中国歴史ドラマをよく見るので、ある意味かって知ったる世界です。
架空の国が舞台ですけどね~
「ダンジョン飯」4回目やってたので、見てみました。
土で出来たゴーレムを畑代わりにしてるとか、笑っちゃうところがあって、面白かったです。
絵も馴染みやすい感じですね。
あ、「ゴールデンカムイ」もまたやってるのに気づいたので、2回目見ました。
原作最初の方しか読んでないけど、これ見ればいいや~
大河ドラマは、楽しく見てます
これよこれ!というシーンが出てくるので。
今のところは友達にも割と好評みたい。
(昨年はかなり意見が分かれた‥見るのやめた人も理由がそれぞれだったり)
こういう布地が手に入れば小袿だけでも作ってみたいけど、全くないのよねえ‥
薄手で文様が規則正しく配置された絹地って。
まあ無地の重ね部分だって十二枚も作るのは大変なので、無理だけど
あ、十二単というのは、十二枚着るという意味じゃなく、十二分に着るという意味なのですが。
流行で十二枚どころじゃなく多かった時期もあったそうで。
道長の頃に形式が定まったの。
下着まで数えると、ほぼ十二枚なんです。
関連する本を引っ張り出して眺めたりしてますよ~いろいろ持ってるので
地方によって程度が違うと思います。あとどのぐらいの辛抱でしょうね。
皆さま、大丈夫ですか~?
うちのあたり、晴れてはいるので、当面は雪の心配だけはなさそうですが。
雪が降ると、雪かきで腰が持つかどうかが心配で
月曜日は目が覚めたら身体中が痛くてびっくりしてましたが~
外気が夜中にマイナス2度になってたのが原因かしら。
寝るときには暖房切ってたので。
変温動物みたいに冷え切ってるというのも困ったもんです
木曜日は最低気温マイナス5度だったんですよ‥
朝、水を出したら凍っていたらしくガリガリ音がして、細~くしか出ませんでした。
外の水道管を自分で古タオル巻きつけて紐で縛ってテープでぐるぐる巻きにしてから、完全に凍ることはなくなったんですけどね。
でも目が覚めた時、お布団の中はぽかぽかで、すぐはどこも痛くなかった。
動き出したらすぐあちこち感じましたけどね~まあ普段程度
何が月曜日と違ったのかな? 考えて、冷えが溜まらないように気をつけてます
金曜日は、突然もうれつなクシャミと鼻水に襲われ、慌てて窓を閉めて歩きましたよ。
この寒いのに、もうスギ花粉症か~い!
窓を長く開けておかなければ、まだ今のうち、そんなに症状重くはならないですけどね。
写真は、
スーパーで買った「鮭づくし」のお寿司セットです。
にぎりと海苔巻き。
20%引きでゲット、帰宅後すぐ食べられるから問題なし
具沢山みそ汁は、大根と椎茸とイカつみれと豆苗だったかな。
やっぱり、身体を守るにはまず食事でしょ
美味しくいただきました~
こちらは
庭のタチカンツバキです。
低い所には何も花がなくなって枯れ芝、枯葉ばかり、なので~
寒椿が頼り?
ものすごくモリモリに葉が伸びて、お花も縦横無尽についている感じです。
前記事のテレビですが~
「薬屋のひとりごと」は、やはりご存知の方多いですね。
私は図書館で原作を、前からゆっくり借りて読んでます。
中国歴史ドラマをよく見るので、ある意味かって知ったる世界です。
架空の国が舞台ですけどね~
「ダンジョン飯」4回目やってたので、見てみました。
土で出来たゴーレムを畑代わりにしてるとか、笑っちゃうところがあって、面白かったです。
絵も馴染みやすい感じですね。
あ、「ゴールデンカムイ」もまたやってるのに気づいたので、2回目見ました。
原作最初の方しか読んでないけど、これ見ればいいや~
大河ドラマは、楽しく見てます
これよこれ!というシーンが出てくるので。
今のところは友達にも割と好評みたい。
(昨年はかなり意見が分かれた‥見るのやめた人も理由がそれぞれだったり)
こういう布地が手に入れば小袿だけでも作ってみたいけど、全くないのよねえ‥
薄手で文様が規則正しく配置された絹地って。
まあ無地の重ね部分だって十二枚も作るのは大変なので、無理だけど
あ、十二単というのは、十二枚着るという意味じゃなく、十二分に着るという意味なのですが。
流行で十二枚どころじゃなく多かった時期もあったそうで。
道長の頃に形式が定まったの。
下着まで数えると、ほぼ十二枚なんです。
関連する本を引っ張り出して眺めたりしてますよ~いろいろ持ってるので