紫蘭混じり、オキメダイ照焼&トラキチ猫さん2 [猫]
このところ気温は上がり気味で、最高20度から27度って調子だったのですが~
月曜日は、いきなり14度。
お昼ごろ急に背中が痛くなり、何事かと思いました。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは寒いんだ!
と気づいて~まずはカイロを貼り、少し軽くなってきたので
すっかりはっきり、冬服に着替えました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
夕方には少し庭木の剪定もしましたよ。
伸び放題でジャングル化しそうなので、あちこちちょっとずつ。
一気にやれる量じゃないですから~。
真夏になる前に少しずつ減らしておかないと、大変なことに![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
写真は~

散歩道の花、紫蘭と他のが混じって咲いてます。
長い葉っぱは紫蘭。
ピンクのはオキザリスかな、ムラサキカタバミかな?
どっちにしろ仲間ですが~![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
これは?

お裾分けにいただいた、オキメダイの生姜照焼。
…オキメダイって食べたことあっただろうか…?

いい味でしたよ~美味しく出来てるもんですね![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
具沢山みそ汁はごった煮と化してます。
美味しくいただきました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
トラキチ猫さん、その2です。

猫写真たっぷりはめったにない機会なのでね。

顔に優しさが出てますよね~。
雰囲気は、うちの歴代の猫の中では4代目ピーちゃんに似てます。
(それまで、うちの猫の名前はみんなピート)
でも、安心して甘えるのは私に対してだけで、よその人にはかなり警戒心強かった。
すぐ逃げるほどじゃなかったけど、固まってました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
トラキチさんは、友人のご実家の庭に迷い込んで居着いた子だそうで、
ご実家の方も今のお家でも、みんなが優しいんだろうなあと思わせます![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

飼い主さんの膝の上。いいお顔でしょ。

一瞬だけのワル顔![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

ちゅーるをあげると~

喜んで食べてくれます。
でもなかなか、テレビでやってるみたいに、
伸びをしてお目目パッチリ!みたいには撮れないですね~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
月曜日は、いきなり14度。
お昼ごろ急に背中が痛くなり、何事かと思いました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
これは寒いんだ!
と気づいて~まずはカイロを貼り、少し軽くなってきたので
すっかりはっきり、冬服に着替えました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
夕方には少し庭木の剪定もしましたよ。
伸び放題でジャングル化しそうなので、あちこちちょっとずつ。
一気にやれる量じゃないですから~。
真夏になる前に少しずつ減らしておかないと、大変なことに
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
写真は~
散歩道の花、紫蘭と他のが混じって咲いてます。
長い葉っぱは紫蘭。
ピンクのはオキザリスかな、ムラサキカタバミかな?
どっちにしろ仲間ですが~
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
これは?
お裾分けにいただいた、オキメダイの生姜照焼。
…オキメダイって食べたことあっただろうか…?
いい味でしたよ~美味しく出来てるもんですね
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
具沢山みそ汁はごった煮と化してます。
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
トラキチ猫さん、その2です。
猫写真たっぷりはめったにない機会なのでね。
顔に優しさが出てますよね~。
雰囲気は、うちの歴代の猫の中では4代目ピーちゃんに似てます。
(それまで、うちの猫の名前はみんなピート)
でも、安心して甘えるのは私に対してだけで、よその人にはかなり警戒心強かった。
すぐ逃げるほどじゃなかったけど、固まってました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
トラキチさんは、友人のご実家の庭に迷い込んで居着いた子だそうで、
ご実家の方も今のお家でも、みんなが優しいんだろうなあと思わせます
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
飼い主さんの膝の上。いいお顔でしょ。
一瞬だけのワル顔
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
ちゅーるをあげると~
喜んで食べてくれます。
でもなかなか、テレビでやってるみたいに、
伸びをしてお目目パッチリ!みたいには撮れないですね~
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
しまい込んでいたユニクロのフリース、出してきました。
今日は肌寒いです(●´ω`●)
シランの中に紛れる雑草、手ごわそうですね(;'∀')
何もないところの雑草狩りは簡単なのですが。
by mayu (2022-05-10 08:36)
紫蘭が沢山咲いているんですね、他の物も混じっているのでしっかりと見えないですが綺麗ですよね。
by kousaku (2022-05-10 08:49)
>(それまで、うちの猫の名前はみんなピート)
sanaさん、もしかして「夏への扉」からピートと命名されましたか?うちの三男ピートはそこから付けました。
トラキチさん、ちゅーる食べてるお顔が最高です(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-05-10 11:51)
チュールを舐めてるお顔、美味しいよ〜!って感じが伝わってきやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-05-10 12:19)
こんにちは。
暑い日もありますが、まだまだ寒い朝晩ある状態、気を付けたいですね。
庭木の剪定、お疲れ様です。「伸び放題でジャングル化・・・」は避けて下さい。
「オキメダイの生姜照焼」美味しそうです。オキメダイ、寿司ネタでもありますね。
トラキチ猫さん、優しいお顔です。優しさに包まれて育った雰囲気あり何よりです。
また、チュールを食べる姿・・・
小生猫と違いガッついていないで、礼儀正しいニャンズですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-05-10 12:41)
まだまだ寒い日もあるので、毛布は片付けましたが羽毛布団はそのままです。
昨日はほんと肌寒くて慌ててカーディガン引っ張り出しましたよ。
うっとり幸せそうにちゅ~るを食べるトラキチさんのお顔がいいですね♪
CM見るたびに、なんでウチのが食べないのか不思議でしかたないです^^;
by ゆきち (2022-05-10 13:48)
寒暖差あり過ぎて体調も悪くなるよね~( ̄▽ ̄;)
今日は暖かいけど明日からまた雨らしいね(;^ω^)
梅雨の走りとか言ってたけど走って来なくてもいいのにね?(゚Д゚;)
茶トラは人懐っこい子が多いらしいけどね(=^・^=)
by 英ちゃん (2022-05-10 14:02)
オキメダイ、名前も聞いたことがありません。今日は昼から気温上がってジム帰りは暑くて眠いです。
by JUNKO (2022-05-10 16:45)
美味しそうにちゅーる食べてますね(^-^)
うちの子は何で食べないんだろう・・・。
by kou (2022-05-10 17:09)
飼い主さんの膝の上でのお顔、やわらかい、安心してるのがわかります^^
by ごま大福@まろ (2022-05-10 18:34)
トラキチさん、かわいいですねー。
以前、神社にいたニャンコたちと仲良くしていたのですが、その子達もちゅーる食べる時、なぜか目を細めたりつぶったりするの。味わってるのかなーって思った^m^
by ChatBleu (2022-05-10 18:49)
「オキメダイ」を「オメデタイ」かと思ってしまった
オメデタイわたし・・。優しいお顔のトラキチさん、
sanaさんに撫でてもらって気持ち良さそうですね。
相思相愛の図は見ているこちらもウットリ。いいなあ。
by うりくま (2022-05-11 00:07)
気温の上下が激しすぎますよね。
洗濯してしまおうと思った冬物をもう一度着てしまいました。
ちゅーるは猫ちゃんたちに絶大な人気を誇っていますね。
by kuwachan (2022-05-11 06:44)
オキメダイ、食べたことないかも?お煮付け、美味しそうです。
具沢山のお味噌汁も、いいですね。
チュール、お目々細めて、美味しそうに食べますね。
うちの子たち、全然興味示さないので、寂しいです。。。
by nachic (2022-05-11 11:04)
オキメダイ?鯛って結構いろんな種類がありますよね!
私は先日あこう鯛の塩焼きなるものをいただきました^^
トラキチさん、本当に穏やかで人懐っこい子なんですね^m^
ちゅ〜るを食べる時のお目目ぱっちり・・・
ほんとなんであんなかわいい顔して食べるんでしょうw
うちは美味しいものを食べるときはとびきりのワル顔になりますwww
by ちぃ (2022-05-11 17:28)
オキメダイの照り焼き、美味しそう。猫ちゃん、チュール大好きのようですね。
by テリー (2022-05-11 18:24)
お花は癒されますね。そしてねこさんも^^
ちゅ〜るは、目を細めるか、目を見開いてすごい顔になるかの
どちらかって感じですね(笑)
オキメダイ?沖で獲れる目鯛なんですかね??
by Ja-Kou66 (2022-05-11 22:14)
紫蘭、可憐で綺麗なお花ですね^^
こちらもあちこちで見かけるようになりました。
オキメダイはスーパーでは見かけないお魚ですね
高級魚かな~生姜照り焼きが美味しそう( *´艸`)
飼い主さんの膝の上のトラキチさん可愛い^^
by raomelon (2022-05-12 21:45)
こんばんは。
トラ吉さんのお顔、ほんとにやさしいですね。いい猫さんですネ。やっぱりチュールが好きなんだ。猫との時間は本当に至福の時。良い時間が持ててよかったですね。またトラ吉さんの登場を心待ちにしていますね。(=^・^=)
by coco030705 (2022-05-15 20:55)