夜道の花、カルボナーラ&猫の絵 [猫の絵]
雨の様子はどうでしょう?
ちょっと前まで、外はごうごうと音を立てて雨が降ってました。
うちのあたりは、土曜日の午前中も100%雨予報。
被害が出ないといいのですが。
[追記:
お昼前にいったん雨は上がりました。
まだ雨の予報は出ていて、ピーカンではないですけど。ピーカンは明日かな?]
新規感染者は減って来てますが~
なぜ減ってきたのかわからないって話もあるとか。
そりゃあ減らそうと思って努力してきたからじゃないのかしら?
軽症の人が軽い風邪だと思って検査もしないまま漏れているのではないか
という説もあります。
そ、そんなぁ
自宅療養者がまだ全国に10万人もいますから、
そちらを解消してくれないことには。
もうひと踏ん張り、対策はやめられませんね。
これは?
散歩道のお花、オシロイバナです。
夜になっても撮れそうだったので撮ってみました。
これは、わかるでしょうか?
うちの百日紅です。
雨風で何度か落ちましたけど、また盛り返して咲いています。
で、こちらは~
カルボナーラで晩ご飯。
ベーコンの塊を7ミリぐらいの太さに切り、
玉ねぎにキャベツと人参も入れた野菜ましましのカルボナーラです。
カルボナーラってシンプルでこってりがいいんだけど~
ひと品だとカロリー高めな上にちょっと偏るじゃないですか。
野菜足しちゃえ~って
ソースは市販のです、マ・マーだったかな。
美味しくいただきました~
こちらは~2度目の挑戦。
体型あったほうが感じ出るかも?とトライしてみました。
丸みのあるボディがかわゆいの。
一部写っていないところがある写真をもとにしたから、
あんまりリアルには書き込めない。
色がちょっと薄いかな…
少し加筆してみました。
こういう描き方は初めてだけど、ちょっと面白いです。
あんまり濃くすると多分収拾付かなくなりそう?
なんか、顔はあまり似てない…
もっと、とぼけた感じで~
お目目は真ん丸に描いた方がいいのかな…
誰でしょう?
ってのは、さすが皆さま、もう正解出てます!けどね
前記事の絵は、
私が二度目にスットコランドにお邪魔した時、
ドンごろーちゃんが何度か遊びたそうに近づいてきては
「やっぱり怖い~」ってママ(zombiekongさん)の向こう側に行ってしまった後、
「エイッ」と意を決した顔つきで初めて私の足元まで来てくれた時。
手を伸ばして撫でて10分ほどした頃、お顔がほぐれてきました。
ドンちゃんが見ているのは、背中を撫でている私の腕の動きです。
「あれ、なんか、いい感じ?」みたいな。
あの時を思いだすと、幸せ~
今度の絵は、
ガンちゃんが後ろに近づいてきたときに、ドンちゃんの表情がちょっと変わって
「別に甘えてないもん」みたいな様子になった時なんですよ、うふふ
↓スットコランドのブログはこちら「ぶんぶんキャッツ」
https://boonbooncats.com/
サインペンだと、毛色とちょうど同じ色がない!
茶トラさん、ほぼ同じ色の濃淡なんだけど‥
あ、この間のよりも、サインペンもっとあるのを見つけたので、本数は増えてます。
この間は色鉛筆で描き足したけど、これはサインペンのみ。
色んな色の組み合わせで描く面白さはありますね~
ちょっと前まで、外はごうごうと音を立てて雨が降ってました。
うちのあたりは、土曜日の午前中も100%雨予報。
被害が出ないといいのですが。
[追記:
お昼前にいったん雨は上がりました。
まだ雨の予報は出ていて、ピーカンではないですけど。ピーカンは明日かな?]
新規感染者は減って来てますが~
なぜ減ってきたのかわからないって話もあるとか。
そりゃあ減らそうと思って努力してきたからじゃないのかしら?
軽症の人が軽い風邪だと思って検査もしないまま漏れているのではないか
という説もあります。
そ、そんなぁ
自宅療養者がまだ全国に10万人もいますから、
そちらを解消してくれないことには。
もうひと踏ん張り、対策はやめられませんね。
これは?
散歩道のお花、オシロイバナです。
夜になっても撮れそうだったので撮ってみました。
これは、わかるでしょうか?
うちの百日紅です。
雨風で何度か落ちましたけど、また盛り返して咲いています。
で、こちらは~
カルボナーラで晩ご飯。
ベーコンの塊を7ミリぐらいの太さに切り、
玉ねぎにキャベツと人参も入れた野菜ましましのカルボナーラです。
カルボナーラってシンプルでこってりがいいんだけど~
ひと品だとカロリー高めな上にちょっと偏るじゃないですか。
野菜足しちゃえ~って
ソースは市販のです、マ・マーだったかな。
美味しくいただきました~
こちらは~2度目の挑戦。
体型あったほうが感じ出るかも?とトライしてみました。
丸みのあるボディがかわゆいの。
一部写っていないところがある写真をもとにしたから、
あんまりリアルには書き込めない。
色がちょっと薄いかな…
少し加筆してみました。
こういう描き方は初めてだけど、ちょっと面白いです。
あんまり濃くすると多分収拾付かなくなりそう?
なんか、顔はあまり似てない…
もっと、とぼけた感じで~
お目目は真ん丸に描いた方がいいのかな…
誰でしょう?
ってのは、さすが皆さま、もう正解出てます!けどね
前記事の絵は、
私が二度目にスットコランドにお邪魔した時、
ドンごろーちゃんが何度か遊びたそうに近づいてきては
「やっぱり怖い~」ってママ(zombiekongさん)の向こう側に行ってしまった後、
「エイッ」と意を決した顔つきで初めて私の足元まで来てくれた時。
手を伸ばして撫でて10分ほどした頃、お顔がほぐれてきました。
ドンちゃんが見ているのは、背中を撫でている私の腕の動きです。
「あれ、なんか、いい感じ?」みたいな。
あの時を思いだすと、幸せ~
今度の絵は、
ガンちゃんが後ろに近づいてきたときに、ドンちゃんの表情がちょっと変わって
「別に甘えてないもん」みたいな様子になった時なんですよ、うふふ
↓スットコランドのブログはこちら「ぶんぶんキャッツ」
https://boonbooncats.com/
サインペンだと、毛色とちょうど同じ色がない!
茶トラさん、ほぼ同じ色の濃淡なんだけど‥
あ、この間のよりも、サインペンもっとあるのを見つけたので、本数は増えてます。
この間は色鉛筆で描き足したけど、これはサインペンのみ。
色んな色の組み合わせで描く面白さはありますね~
今日は1日雨のようですね。
新規感染者は減ってきてはいますが、これから冬に向かって第6波は確実に来ると言われてます。その山の大きさは、どれだけみんなが注意して暮らすかによるのだそうで。引き続き気をつけて過ごしましょうねー。
by ChatBleu (2021-09-18 09:55)
今朝は、起きた時、とんでもないどしゃ降りだったんですけど〜
公園のゴハン時間(8時半〜10時過ぎ)だけ、奇跡のように止んだんです(^^)v
猫神さまの思し召しかなぁ♪ だから全猫、やってきてゴハンを食べましたよ♪
どんごろーさんの絵、すごく素敵です♡ まなざしが、とっても優しくて♡
サインペンなんですね!!! いい絵だわ(^.^)
by のらん (2021-09-18 11:25)
なんか薄日が差して来たよ(^_^;)
台風は本当にこっちに向かってるのか?って感じですw
感染者が減ったのはワクチン接種が進んでるからという事にしておきましょうw
by 英ちゃん (2021-09-18 11:49)
そちらは雨は大丈夫ですか?こちらは朝から善福寺川が溢れるんじゃと思うほどの勢いで降ってました。今は少し小雨になったようです。
猫ちゃんの毛の質感がとても上手く描かれていて素晴らしいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-09-18 12:38)
やっぱり、ドンちゃんだったんですね。
もしかしてとは思ってました。
ドンちゃん、可愛いですよね^^
や、他の子達もかわいいですけども。
by ごま大福@まろ (2021-09-18 14:22)
可愛い~(*'▽')
目が生き生きして、天使のようです!!!
by mayu (2021-09-18 16:13)
今回の台風は関東の方が強い雨だったのかな?
我が家はしとしと降る雨、で終わり今は晴れてるけど風がめっちゃ強いです><
でもってとっても蒸しあつーいw
カルボナーラ、レシピ通りに作ると野菜なし、ですものね。
具沢山もありだと思いまーす。
生野菜のサラダも良いけど火の通った野菜を食べたい日もあるし^^
やっぱりドンちゃんだったー(≧∇≦)
加筆されたドンちゃんは哲学的思索中って感じかしら!!!
猫ってそうい顔しているときありますもの^^
by ちぃ (2021-09-18 16:41)
素敵な猫さんの絵ドンごろーでしたか。
体型がわかるとやっぱりドンだって思いましたよー。
ちょっといい男になってるけどキレイな絵だな〜。良いな良いな。
by zombiekong (2021-09-18 16:48)
フワフワな毛が触り心地良さそうに見えます。
by ぴーすけ君 (2021-09-18 17:13)
百日紅は花期が長いですね~。
感染者が減って来たのはワクチン効果かと?
by ヤッペママ (2021-09-18 17:48)
横浜も午後2時くらいに薄日が差してきました^^
私がリハビリに行った午前中は土砂降りだったのは
日頃の行いのせい・・・かな(*_*)
コロナ感染者数、このままどんどん減ってほしいなぁ=(^.^)=
by ニッキー (2021-09-18 18:43)
お庭の百日紅のお写真が幻想的で素敵です。
体全体が描き出された猫ちゃん!ほんとに愛らしくてふわふわな雰囲気が伝わってきます。お上手です。
by そら (2021-09-18 18:59)
カルボナーラ、美味しそうですねー
百日紅、台風の風でお花が落ちてないと良いですね
猫ちゃん、素敵に出来上がりましたね
by りみこ (2021-09-18 21:50)
パスタが美味しそうです。
土曜日の昼にタンメンを作ったのですが
パスタにすればよかった~(>_<)
by kuwachan (2021-09-19 00:38)
カルボナーラ、好きなパスタですが
家で作った事無いっす
ってか、おいらはペペロンチーノばっかりっす
by くまら (2021-09-19 00:54)
百日紅って、不屈でやすよね。
再び暑くなるとまた花が咲いてくるんでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-09-19 13:16)
カルボナーラは美味しけれど野菜無しですから、別にサラダ作らないと・・になりますよね!
一緒にお野菜入れる、ナイスです(#^^#)
やっぱりドンごろーさんでしたか♪
ふっくらふんわり、オレ耳がキュートです^^
by ゆきち (2021-09-19 17:51)
ドンちゃんのふんわり丸い雰囲気、ばっちりです
お家に遊びに行かれてるなんて羨ましいです
by 藤並 香衣 (2021-09-19 23:12)
一目見て、あっどんちゃんと思いました。
いい色合い。
by kome (2021-09-19 23:27)
雨の被害は無かったようですね。
コロナ感染者は大部下火になってきましたね。
カルビなーラが凄く美味しそうです。
今日もニャンコの絵は本当に上手いですね。
by お散歩爺 (2021-09-20 08:58)
わたしも、先回拝見したときドンちゃんかなって思っていました(*^^*)
今日のは特にポーズや雰囲気がドンちゃんそっくり!!
すばらしいです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
あとお耳の感じもドンちゃん。すごく似てます^^
by ミケシマ (2021-09-20 18:40)