SSブログ

庭の乙女椿、ヤブ椿、雪椿&春のおこわ弁当 [花]

浮かれまくっていたかのような気温の高さが少し落ち着きました。
雨がちで、朝晩は冷えも感じます。[雨]
お花が一気に咲き出しちゃってるのが、これで少しはもつかしら?
なんだか落ち着かない気分の春です。[ダッシュ(走り出すさま)]
まん延防止策が効果上がりますよう!願ってます。

うちの庭の椿たちです。
DSC_3504.JPG
前記事でもご紹介した乙女椿。
和菓子みたい、薔薇みたいでもあり、可愛いのよね~[揺れるハート]
例年だと、年末や1月にも1、2輪咲いて、先駆けになる感じなのですが~
今シーズンは蕾すら見当たらず、はらはらしました。
葉の色がよくないので土と肥料を周りに足して、祈っていたら~[グッド(上向き矢印)]
他のがどれも咲いてから、やっと咲きましたよ[かわいい]

これも前にご紹介したヤブ椿。
DSC_3469.JPG
こんなにいっぱい咲きました。
もうぼたぼた落ちてます~拾うのに忙しいぐらい。
これは、例年そんなに花が付かない木なんですよ。
剪定が上手く行った気がして、嬉しい[るんるん]
実際には気候がたまたま合ったのが一番だと思いますが。

こちらは、乙女椿の隣の木。
DSC_1033.JPG
こういうのはユキツバキ(雪椿)と言うみたいです~
花芯が広くて目玉焼きの黄身ぐらいの感じ、
花が平たく開き切った感じで咲きます。
(ここまで大きいとは限らないけど)
ヤブツバキとユキツバキは椿の原種なんですよ。
雪椿のほうが雪深い地方に多いそうで、背が低いらしいです。
雪の頃に咲くわけではなくて、むしろ花期は遅いんですね~。
DSC_1393.JPG
同じ木に、真っ赤なのと、白地に少し赤い線が入ったのが咲きます…
‥なぜか、去年から[exclamation]
DSC_1361.JPG
それまでは40年以上も、隣の木と同じ、ピンクの乙女椿だったんですよ。
いまだに目を疑いますね~
受粉がよっぽど極端だったんだろうかと思ったり、それにしてもこんな似てない花に?
たぶん先祖返り? にしてもなあ…なぜ突然?
あ、突然変異?!

DSC_1230.JPG
2メートルほど離れたところの、この椿にちょっと似てるんですが~
赤と、白地に絞りの柄のが同じ木に咲くところなんかね。
ただ、こっちは平たくはなり切らないんですよ。
侘助ほどじゃない、ヤブ椿よりもちょっと開いてるけど微妙に筒っぽさが残ってる形。
わ、わからん…[ふらふら]

こちらは、裏庭の椿。
DSC_1051.JPG
花の形は雪椿かな… 赤一色ですけど。
椿も、奥が深い…???
父が椿が好きで、いぜんの家の庭で一本を大事に育てていたけど、ほとんど咲かなかったんですよ。
なんか、やり方が間違っていたのか…
この家に最初に植える時に、地元の植木屋さんにいろいろ相談したようです。[ひらめき]

で、こちらは~
DSC_4818.JPG
聖蹟桜ヶ丘のデパ地下(じゃないや1階だ!けど)でゲットしたお弁当。
「おこわ米八」が好きでね~
桜の花の塩漬けやウドが乗ってるの、春らしいでしょ。
遅い時間になると割引になってるのですが、すぐ売り切れちゃう。
良さそうなのがあったので、キキ~ッと止まる感じで、買いました。
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]







nice!(96)  コメント(25) 
共通テーマ:地域