夏の思い出は浴衣帯momoko [お人形の帯]
「はつゆきふわり」さんこと、うちの毬花ちゃん。
「この夏は、海へも山へもプールへも行かなかったしぃ‥」
「咲耶ちゃんとお揃いの帯をしたぐらいかな~」
「あ、毬花ちゃん、ごめん、もう違う浴衣着ちゃった~」
「いいよいいよ。その浴衣もいいねー!」
「咲耶ちゃん、すごい数の帯しめたよね」
「ほんと、これだけあるもの」
浴衣と帯は手作りです
「でもね~だいぶ前に作ったものも多いの。新作は上のだけよ」
「そうだったんだ~」
「‥あ、でも新作がこれだけってわけじゃ」
「え?」
「わ! こんなに作ってたのー」
「ま、まあね」
ほんとは、もうちょっとあるけど‥
浴衣帯を作ったのが、私の夏の思い出かな
momoko DOLL PostPet 20th Anniversary 高さ約27cm
- 出版社/メーカー: セキグチ
- メディア: おもちゃ&ホビー
リカちゃん ドール ハローキティ だいすき リカちゃんゆかたワンピ
- 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY)
- メディア: おもちゃ&ホビー
ゆかたのドール・コーディネイト・レシピ (Dolly*Dolly Books)
- 作者: chimachoco
- 出版社/メーカー: グラフィック社
- 発売日: 2016/06/07
- メディア: 大型本
ジェニー (No.3) ゆかたと着物 Heart warming life series―わたしのドールブック
- 作者:
- 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
- 発売日: 1998/10
- メディア: 単行本
和のドール・コーディネイト・レシピ 着物、小物作りから、ヘアアレンジまで (Dolly Dolly Books)
- 作者: chimachoco
- 出版社/メーカー: グラフィック社
- 発売日: 2013/09/06
- メディア: 大型本
Panami 手芸キット 縫わずに作る 和のミニ着物 キーホルダー LH-96 手芸・ハンドメイド用品
- 出版社/メーカー: タカギ繊維
- メディア: おもちゃ&ホビー
着ごころ和装 ちりめん 細工 生地 ミニ 布 ハギレ カット済み クロス セット 花柄 無地 和柄 着物 つまみ細工 手作り 小物 飾り (赤)
- 出版社/メーカー: 着ごころ和装
- メディア:
一番くじ 夏目友人帳 開店!あやかし雑貨店 I賞 和小物根付 紙風船とニャンコ先生 単品
- 出版社/メーカー:
- メディア: おもちゃ&ホビー
浴衣用 着付け小物 5点セット【メッシュ前板/着付ベルト/肌着/マジックベルト/腰ひも】15305
- 出版社/メーカー:
- メディア: おもちゃ&ホビー
茜色に花輪の浴衣momokoの帯合わせ [お人形の帯]
今度は、毬花ちゃん、「はつゆきふわり」というネーミングのドールです。
(最初の格好は季節感真逆ってことですね。)
茜色に花輪の華やかな浴衣に~
最初に合わせた水色の帯です。
毬花ちゃんは可愛いタイプなので、明るい黄色もいいかな‥
結び方は、どちらも、一文字文庫結び。
女の子の浴衣帯はピンク系が定番ですが~
ピンクだと同じ様になりすぎるから‥
白地はどうでしょう。
控えめな小さな柄で、涼しげに、古風に。
文庫結びでも、背中につけるタイプ。
実は大人っぽいとされる結び方なんですが~
リボンのような形が見えるので、可愛いかも
この色目‥
黒地の帯も意外と合うのでは。
咲耶さんがしていたのと同じ帯ですが~
この浴衣だと違う雰囲気に。
垂れ下がる形の文庫結びです。
似合うかな?
momoko DOLL Pastel Edge 高さ約27cm
- 出版社/メーカー: セキグチ
- メディア: おもちゃ&ホビー
ジェニー (No.3) ゆかたと着物 Heart warming life series―わたしのドールブック
- 作者:
- 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
- 発売日: 1997/02
- メディア: ムック
うさももドール プチ 着せ替え服 浴衣 サクラ柄 Sサイズ用 58606
- 出版社/メーカー: クリエイティブヨーコ
- メディア: おもちゃ&ホビー
ピュアニーモ PNM浴衣set -野ばらの恋- 真珠色(ドール用衣装)
- 出版社/メーカー: アゾンインターナショナル
- メディア:
赤と白の浴衣momokoヘアと帯 [お人形の帯]
そろそろ洋服も着せたいかもと思いつつ、まだやり残し感があって~
「しらゆき」さんこと、うちでの名前は美冬さん。
髪型がわかりにくかったかなぁ‥と。
これなら、わかる?
陽菜(はるな)ちゃんも一緒です。
ちなみに、最初のヘアアレンジだと、こちらのクリップとカンザシ。
陽菜ちゃんに貸したカンザシを取り返しました。
陽菜ちゃんはちゃんと別なのをしていますよ。
こんな帯もありかなあ‥
帯の形はけっこう可愛いリボン結びタイプ。(文庫結びの変形です)
クリップは脇の位置に留め直しました。
渋めの不規則な縞で、ぐっと粋な感じ?
夏の終わりにはこんな茶系も~
柔らかめの布で、少し目が粗いのが浴衣っぽいかも。
帯は変形の片結び☆
アジアンな大きめの更紗の柄~似合うかな?
手毬の飾りがついたクリップを高めの位置に持ってきて。
クリップと留め方をいろいろ変えてみましたよ~
(ドーリア)Dollia ブライス 1/6ドール用 アウトフィット スプリングブロッサム 浴衣セット 着物 和装 巾着(かばん) ネオブライス ドール 人形
- 出版社/メーカー: Dollia
- メディア: おもちゃ&ホビー
リカちゃん シーズンイベントドレスセット 7月(ゆかた)花柄 SE-23 (ドール付属なし)
- 出版社/メーカー: タカラトミー
- メディア: おもちゃ&ホビー
クロバー セット商品 つまみ細工プレート全種6点セット買えばでお得【クロバー】
- 出版社/メーカー: クロバー
- メディア: おもちゃ&ホビー
青い浴衣のmomoko帯と髪型 [お人形の帯]
浴衣は、ジェニーの本を見て私が手作りしたものです☆
WUDこと、Wake Up momoko Dollというタイプです。
ややシンプルでリーズナブルな、初心者向けみたいな感じでしょうかね。
うちでの名前は碧生(あおい)ちゃんです
最初は萌黄(黄緑)色の帯でしたが~
白地の涼しげな帯に替えました。
ちょっと大人っぽい?
赤系の帯はどうでしょう~
暗い赤の地に、椿柄の帯。
椿は時期が長いので、あまり季節を問わない便利な柄なんですよ。
‥ま、浴衣の場合は元々あまり季節感は関係ないですけどね~
リアルな柄じゃないので、いかにも夏向きというのでなくても意外にオッケー。
撫子(なでしこ)の帯。
ピンクと白で爽やか~
歌舞伎座で買ったハンカチを使って作りました。
ちょっと厚手なのがちょうどよくて。
撫子は秋口のお花で、季節を先取りして夏にもよく使う柄なんですよ。
清楚なイメージ?
ちょっと髪が小さいかな‥結い直してみると~
‥わ、これじゃ大きすぎるわ~
前髪がラウンドカットなので、脇が見えると変だし、
馴染ませた方が‥
これぐらいかな?
片方だけ捻って、後は流して
いかがでしょう
ゆかたのドール・コーディネイト・レシピ (Dolly*Dolly Books)
- 作者: chimachoco
- 出版社/メーカー: グラフィック社
- 発売日: 2016/06/07
- メディア: 大型本
ジェニー (No.3) ゆかたと着物 Heart warming life series―わたしのドールブック
- 作者:
- 出版社/メーカー: 日本ヴォーグ社
- 発売日: 1998/10
- メディア: 単行本
kimono cafe(キモノカフェ) ミニ着物 オブジェ 和服 インテリア 海外 お土産 (椿 黒)
- 出版社/メーカー: kimono cafe
- メディア: