SSブログ

そらまめと混ぜご飯&紫陽花まつり・3 [花]

蒸し暑いですねえ。
除湿器を使ってます。[ひらめき]
この後は大雨の心配が増えてきます。
被害が出ませんように。

木曜日は33度[晴れ]の暑さ、日が陰ってから、少しだけ庭仕事をしましたよ。
ヤブガラシが窓の向こうを這い上っているのが見えたから。
裏庭に出てみたら、もうジャングル状態。
全体的にうっすら病虫害予防の薬を噴霧し、目立つ草を引き抜いたりちぎったりして、まとめました[ダッシュ(走り出すさま)]
焼け石に水だけど、やらないよりはマシ。
その後雨が降ったので、薬もだいぶ流れちゃっただろうけど、[あせあせ(飛び散る汗)]
やらないよりはマシ[いい気分(温泉)]
別に絶滅しなくていいんで、大発生さえしなければ[手(グー)]

写真はまず
DSC_0622.JPG
今年初めての空豆と~簡単混ぜご飯。
空豆は、殻付きでないのを自分で煮ました。その3分の1ぐらい。
ご飯は、ソーセージを小さめに切り、小松菜と玉子と炒めたものをご飯に混ぜただけ。
同じ材料で卵とじでおかずにしたり、チャーハンを作ったりもできるのですが、
ご飯に混ぜるだけでもちょっと気分変わるかな、と。
あえて、味も足さずに。
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

高幡不動尊の紫陽花まつり、記事3つ目です。

紫陽花シーズンも後半、ものによっては終わりですね。
あじさい園は、山の一番上まではなく、山裾から中腹ぐらいまでです。
敷地は広大という程ではないので、1時間ほどで見て回れます。
写真をゆっくり撮っていればもっとかかるけど。
ヤマアジサイがとくに有名で、200種以上あるそうですよ。
中腹はけっこう山道なので~上の方で立ち止まり、「もう、いいんじゃない」と言い合っている家族連れなど何度も見受けました。
まぁその気持ちもわかる‥
足に自信がない時は、山裾の横道だけにしておいた年もありました。
入り口付近は割と見やすくなってますから。

DSC_0503.JPG
花びらが細いのが面白いガクアジサイ。
八丈まつり」だったかな‥
[追記:
「八丈千鳥」だそうです! さすがハリネズミさん、ご教示ありがとうございます[グッド(上向き矢印)] 札の写真を撮ったんだけど薄くて読めなかったの~八丈ちどりって書いてあったのね[ひらめき]]

DSC_0364.JPG
花びらが星型みたいで可愛い[ぴかぴか(新しい)]
「墨田の花火」

DSC_0326.JPG
山肌を覆うような紫陽花の群れがみごとです。
この中の赤いのが
DSC_0528.JPG
「花笠」というヤマアジサイ[かわいい]

高いところの道から見下ろしたところに
DSC_0329.JPG
えんじ色に近い暗い色目の赤紫の花も素敵でした。
DSC_0338.JPG
「あっ、いい色のがある」と疲れも忘れて近づく人が何人も。
でしょう?[るんるん]
nice!(76)  コメント(27) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうもろこし&紫陽花まつり・2 [花]

雨はまだ少なめですが~気温は30度越えで、本格的な蒸し暑さ?!
大雨のシーズンになる前に、やっておかなくてはと思ってたことは色々あるんだけど。
ふぅ‥ま、間に合わないぃ~
なんか頭が重くて~ボンヤリしちゃって、力が出ません‥
パソコンもボンヤリしてるかも‥ 動かなくなったんで、冷房つけたの[バッド(下向き矢印)]
途中で一休みして横になり、今日はもうそのまま寝ようかと思ったけど、
結局夜中には目が覚めるのでした?[ふらふら]

写真はまず、
DSC_1852.JPG
スーパーで買ったトウモロコシ。
トウモロコシって、長らく買う習慣がなかったんです。
親の郷里(会津)にいる親戚の誰彼が畑や庭で作っていて、
送ってくれる宅急便の中にあったから。
買うとなると、高いな~と思ったり、何本にするか迷ったりして。
で、食べそびれた年もあったの。
出来てるやつを1本、とりあえず買う!ことに[ひらめき]
後はまあ、あとで考えます。
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

で、こちらは[かわいい]
DSC_0908.JPG
高幡不動尊の「紫陽花まつり」の続きですよ~。
今年は何度か立ち寄り、少しずつ歩きました。[ダッシュ(走り出すさま)]

DSC_0155.JPG
毎年、撮っている「ダンスパーティー」というガクアジサイ(額紫陽花)です。
背が高くなってました。
DSC_0221.JPG
花びらが細くて、八重と言うか、少し浮き上がっているようなのが素敵[るんるん]

こちらは「金平糖」という品種。
DSC_0094.JPG
これも毎年撮ってるんじゃないかな‥
「紫陽花まつり」を開催しなかった年にも、お花は咲いてたから。
すごく可愛いんだけど、今年はいまいちタイミングが合わなくて、鮮明に撮れなかった[あせあせ(飛び散る汗)]
雨っぽい日の夕方とか、多かったから。
途中で雨が強くなって、境内に人っ子一人いなくなった時もありました[たらーっ(汗)]

こちらは、ヤマアジサイの
DSC_1940.JPG
「土佐遊蝶」
紫がかった青が蝶っぽいのかな。
花びら(装飾花というんだとか?)が4枚のもあって、それも蝶っぽいかも。

DSC_1717.JPG
これは多分、「伊豆の花」
花の名前に花というのもちょっと変わってるけど、「伊豆の踊子」のイメージかもね。
ヤマアジサイやガクアジサイは、名札が立ってるのが多くて、
それは嬉しいんですけど~
多分それは今年咲いてなくて、どう見ても隣の名もなき花?が大きくなったんじゃ?ってのとか、
花も札もいくつもあって、どれがどれだか?
はっきりしないっていうのもあるんですよ~…
まあ、いつまでも覚えてるのは少ないから、いいけどね[いい気分(温泉)]
今年は分けて歩いたので、全地域制覇です[ぴかぴか(新しい)]
nice!(73)  コメント(22) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

あゆと笹餅&紫陽花まつり [花]

湿気っぽいけれど、意外と雨は少なめでしたね。
先週、靴擦れみたいなことで外反母趾あたりの皮が剥けてしまい、
あまり動けないので、家の中でごそごそ軽い片付けなどしてました。
なんか怠いんですけど‥
あ、おかげさまで背中は、コメントを参考にもさせていただいて~
少しほぐしの効果出てきましたよ!
腕の可動域が広がった感じなのです[わーい(嬉しい顔)]
しばらく見失っていた万歩計が、忽然とカーペットの中央に出現!
見つかった位置が謎だけど~嬉しいです[ひらめき]

木曜日は急に気温が下がり、最高気温21度、最低気温16度と3月並み。
家の中では、ハイネックの長袖に逆戻りしてました。
出かける時に、ちょうど雨に当たってしまい、歩いている途中で土砂降りに[雨]
図書館で借りた本が濡れないように、薄地のバッグから別な方の奥へ移しましたよ。

金曜日も最高気温23度で、じっとしてると冷えを感じます。
これで土日月、今度はガーンと[グッド(上向き矢印)]夏日だそうですから~[晴れ]
どうなることやら?

写真はまず、
DSC_1864.JPG
スーパーで買った「あゆ、笹餅」
何となく6月らしいでしょ[るんるん]
昔からある感じの素朴な和菓子。
これって、ただの「あゆ」なのかしら~あゆ焼きとか言わないのかな。
でもそれも、お魚の方の鮎の塩焼きとまぎらわしい?
DSC_1897.JPG
シュパ!!!!
ま、いちお~成功?
中身は白い葛餡?みたいの(求肥だそうです!)だけじゃなく、小豆餡も入ってました。
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

で、こちらは
DSC_0225.JPG
不動尊の紫陽花です。
とにかく、たくさんあります[かわいい]
山肌の上の方まで植わっているのが壮観、森林浴できますよ。

DSC_1544.JPG
白と青の共演[るんるん]

ピンクも可愛い!
DSC_0926.JPG
花びらの縁がちょっとギザギザ? スカラップみたいになってるの。

DSC_0061.JPG
立札が見当たらなくて名前わからなかったけど‥ 前にも見たことあります。
可憐でしょう[揺れるハート]

DSC_2003.JPG
「瀬戸の鶴姫」という品種。
小さなヤマアジサイも、色んな種類がありますよ~。

6月いっぱい楽しめるので、何度も立ち寄っては、見てます。
昨年綺麗で人気を集めていたのが今年はあまり花がついていなくて、あれ?[ふらふら]
物足りなくて歩き回ったら~初めて気づいた花もあったり、
違う道筋で歩くと見える角度や雰囲気も変わったり[グッド(上向き矢印)]と、
変化も楽しまなくちゃね[るんるん]
おいでませ~[ぴかぴか(新しい)]
nice!(78)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

桜桃&大好きな白い花たち [花]

土日は、30度32度の真夏日でした![晴れ]
皆さまのところはどうでしたか?
日曜日は暑すぎて、駅前まで行くのに、出した服を着てみたら~
これも暑い! これも暑苦しい~!とちぎっては投げ状態[ダッシュ(走り出すさま)]
真夏の服はどこーっ!?!という気分になっていたら、
‥あら?
月曜日は27度、そうでもないわね‥[いい気分(温泉)]
梅雨の晴れ間は水曜ごろまで続くとか。
そしてまた、梅雨が続く‥[雨]

6月の楽しみの一つ
DSC_0411.JPG
桜桃です。
佐藤錦です。
お高めなのでうっかりすると食べそびれそうですが~
年に一度のお愉しみ[るんるん]
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

こちらは?
DSC_3191.JPG
散歩道の花たちです。
たぶん、バイカウツギ。
花びらの丸っこさ、確かに、梅花っぽいですよね。
可愛い[かわいい]

で、これは~
DSC_4266.JPG
たぶん、ウツギ?
ウツギって色々あって、似てるけど違う種類ってのもあったような‥
今年は比較するほどあちこちでは見かけなかったので、
なくなった木もあったのか? 花が少なかったのかも?

こちらは
DSC_4177.JPG
オルレア・ホワイトレース。綺麗でしょう[揺れるハート]
何年か間違えて覚えたような‥
通称が変わったりすることもあるので、そういう影響もあるかしれませんが。
DSC_4175.JPG
惜しげなく道端にも咲いてたりしますが、こぼれ種?

前記事でご紹介した、高橋大輔君の出る番組、見ましたよ。
面白かったです。
「マツコ会議」は、鋭く魅力を解説、他の人がつかないところをつく感じがさすが。
マツコ、そんなにフィギュアスケート・ファンだったのですね~知らなかった。
「しゃべくり7」は村元哉中ちゃんと仲良く。
踊りも見せたり、息合う所を見せつつ、意外な一面も色々飛び出し、
にぎやかなゲストと共に引退祝い[ぴかぴか(新しい)]という雰囲気で楽しかったです!
一番見たいのは、新作のプログラムだったりはしますが。
バンクーバーの銅メダルの時、よかったですよねえ。
アイスダンスでも名プログラム見せてもらえたし、これからのショー出演も楽しみ![ぴかぴか(新しい)]
nice!(75)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もっちり抹茶パフェ&二度見する花たち [花]

金曜日はこちら29度の暑さでした。[晴れ]
急に上がったり下がったりなので~怠くなっちゃいます。
部屋の隅には湿気と冷気が溜まっていて、真夏じゃないですが。
土曜日は30度、日曜日は33度の予報。え?[どんっ(衝撃)]
ヤバくないですか‥(古い使い方?)

写真はまず
DSC_1500.JPG
スーパーで買ったドンレミーのスイーツ「もっちりお抹茶パフェ」です。
「丸七製茶監修」「静岡県産抹茶ともっちり食感のミルクゼリー」
とも、書いてありました。
四角くカットしたミルクゼリーが生クリームと抹茶クリームの中に入ってる感じ。
白玉に、きなこと餡子ってのも、いいでしょ~
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

で、こちらは
DSC_0670.JPG
散歩道の花たちです。
‥え、このツタみたいなの、こんな花が咲くの?!
と、二度見。
実はこの上の方に、クチナシがたっぷり咲いてるのですが、
塀の奥で背が高いので~目線の高さになかったのでした。

こっちは
DSC_4187.JPG
塀の途中で、まるで花が立ち上がってこっちを見てるみたいで。
え? 薔薇ってこんな茎? 葉っぱはそう?…いや?
となんか確信持てず混乱[ダッシュ(走り出すさま)]
[追記:
この時撮った別な写真をよくよく見たところ、薔薇は上の方から垂れ下がっていて、下の茎には小さな黄色い花がついていて、どうやら別なツル性の物のようです。ちょうど支える格好になってるの!]

で、こちらは
DSC_1933.JPG
綺麗だけど、萩に見えるんだけど、秋の花じゃなかったでしたっけ‥?
近づいて見たら「夏ハギ」という立札がありました。
な~るほど[るんるん]

すぐ手が痛くなるので腱鞘炎がほぼ持病、何の作業も用心しいしい恐る恐る。
腕が振袖状態だし、肩も弱ってるから、治らないのかなあ‥[もうやだ~(悲しい顔)]
いやもう背中が全然反れないから、まず背中から?と考え至り、[ひらめき]
背中が強張ってるのを何とかしようと、こまめに動かしたりしてます。
ほぼ何も出来ないまま、調子崩しやすい梅雨から、苦手な冷房寒暖差の真夏へ突入?
なんてオソロシイ‥ で、でもっ、
ひと頃よりは腰はだいぶ回復してるので、この調子でじりじりと上り調子めざします。
三歩進んで二歩下がる~[グッド(上向き矢印)][いい気分(温泉)]
[追記:
フィギュアスケートの高橋大輔選手が引退しました。知ったのはちょっと前なんですけど。
プロのスケーターとして「かなだい」は続けて、アイスショーに出るそうです。シングルもやるかも。
今日23時から「マツコ会議」のゲストが大ちゃんです。
月曜の日テレ系夜9時から「しゃべくり7」のゲスト、かなだいですよ~[るんるん]]
nice!(79)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

牛カルビ焼肉重&華やかなピンクの花 [花]

月曜日は気温低めで、雨が降っているときなどは寒く感じましたよ[雨]
火曜日はうちのあたり、28度まで上がる予報[グッド(上向き矢印)]
最低気温もこの後ずっと20度ぐらい ‥もう夏じゃ~ん?!
気候の急変と強い雨で、サツキは濡れたり萎んだり復活したり、忙しい様子。
こういうのに強いはずの紫陽花も、ちょっとヨレッとして見えるのが気がかりです。
せっかくの紫陽花祭りも、映えないんじゃ…と[あせあせ(飛び散る汗)]
おかげさまで、腕の傷や、指の水膨れは、だいぶ目立たなくなりました。
気になってあまり働けなかったんですけど。
頬と首は小さなぷつぷつがあって時々痒いです~
症状が出るのは要因がかぶった時なので、はっナンカ悪いもの食べた?!とか色々気になっちゃうのがうっとうしい[たらーっ(汗)]
家の壁に這い上っているヤブガラシが窓から見えたので、
慌てて庭を一回り[ダッシュ(走り出すさま)]
長く伸びてしかも絡まりあっているのを抜いて回り、あっという間にふた山になりました[ふらふら]

写真は、まず
DSC_0361.JPG
スーパーで買った「旨だれ牛カルビ焼肉重」
20%引きで400円ぐらいでした。
牛肉はふだん一人ではあまり食べませんが、元気つけたいかな?と。
帰ってすぐ食べられるものは何かないと、ぼーっとしていて遅くなっちゃうことがあるのでね。
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

さて、こちらは?
DSC_0988.JPG
散歩道の花たちです。
薔薇かと思って寄って行ったら、違いました。
たぶん、ゼラニウム?
こんな可愛いのもあるんですねえ[かわいい]

主に薔薇を求めてうろうろしていた頃‥
今年はけっこう、強剪定されてしまった木が多くて、なぜなのかしら~
この2、3年盛りあがるような咲きっぷりを楽しみにしていたのが
2割ぐらいに小さくされてるのがほとんど。[もうやだ~(悲しい顔)]
暑くなるのが早くて虫がつきやすいとか?
リモート勤務がなくなって、ゆっくり手入れできないとか?かも‥?

こちらも、小さくはなってましたが
DSC_0113.JPG
花びらが多くて、優しい雰囲気の薔薇。
たぶん、大好きな「ピエール・ドゥ・ロンサール」[揺れるハート]
外側がクリーム色で、内側になるほどピンク。
蕾は清楚ですが~開くほどに、たわわな大輪になってゆきます。
DSC_0070.JPG
薔薇は種類が多すぎて、ほぼ特定できないというか、覚えられませんが‥
これは意外と、育てやすいらしいですよ。
説明にも、「生育旺盛なタイプ」と書かれていたり。
個人のお庭や小さな公園などだったら、こういうのはほぼ「ピエール・ドゥ・ロンサール」じゃないかと思われるのです。
ピエール・ドゥ・ロンサールというのは、ルネサンス期の詩人の名前で、
「詩の王子」と呼ばれて宮廷でも人気があり、薔薇を歌った詩があるそうです。[ぴかぴか(新しい)]
品種が作られたのは1985年。
これは意外と、新しいですね~っても、40年近く経ってるけど。
若い頃、子供の頃を振り返ると、なかなかの昔なんでのけぞる[どんっ(衝撃)]
ってのと同じような年代だわっ[ふらふら][ダッシュ(走り出すさま)]
nice!(73)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

三色丼&庭のサツキと紫陽花とドクダミ [花]

土曜日の午後は、台風一過の晴天でしたね[晴れ]
こちら日曜日は27度、月曜日は29度の夏日!
うちの庭では、雨風に打たれて紫陽花が重い頭を地面につくほど垂れ、
最近の雨と陽気で、どこももっしゃもしゃに繁っているため、
すぐ気づかなかったのですが~南天が1本折れていました。
塀の鉄柵に当たったのだろうと思います。
南天はウルトラ丈夫なんで、倒れても気にしてない?風に蕾ついてますけど[ふらふら]

兄夫婦が梅の実の収穫に来たので~
夕方バタバタと庭仕事をしましたよ[ダッシュ(走り出すさま)]
で、これは
DSC_0307.JPG
来がけに角上魚類で買ってきてくれた「三色丼」
働いてお腹も空いた後、美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

こちらは
DSC_3054.JPG
庭のサツキです。
朱赤の二重。
花数は少ないですが、この木は咲かない年もあるやつなんで、
いくつも花がついていて、感動です[かわいい]

ピンク系のはたくさん花がつきます。
DSC_0069.JPG
サツキというのは、サツキツツジで
普通ツツジと呼ぶのは4月から咲き始め、5月には終わる。
サツキは花期が長めで遅め、旧暦の皐月(ずれがあるけど、今のほぼ6月)まで咲いてます。
どっちも品種改良して色々あるから、見た目じゃわかりにくいですけどね。
仲間なんで、無理に区別しなくてもいいんじゃないかな~[いい気分(温泉)]

で、こちらは
DSC_3071.JPG
サツキの手前にある紫陽花。
この花は、最初は葉っぱと同じ緑色で小さく、
だんだん白っぽくなったあたりが清楚で可愛いの。
さらに濃くなってピンクっぽくなります。

ちょっと引くと、こう
DSC_0061.JPG
手前に広がるドクダミ畑‥ いや畑じゃないけどっ[あせあせ(飛び散る汗)]
繁殖力の強さには呆れますよね~。
濃い緑色でスペード型の葉っぱも白い花もちょっと見は可愛いんだけど。
他を押しのける勢いで、空気も読まずにどっからでも伸びるから[ちっ(怒った顔)]

兄たちが梯子をかけて梅を採っている間、
私は出来るだけ、草に対応してました。[ダッシュ(走り出すさま)]
あ~よく働いた。
ただ、ちょっと身体がギシギシしてて‥[たらーっ(汗)]

豊後梅の一番高い所にぶっとく伸びてしまった枝は、
兄に切ってもらいましたよ。[ひらめき]
紅梅にも少し小さな実がなったので、それは兄嫁が好きだから
帰ろうとする兄を引き留め「あそこにも、ある! あともう少しだけ」と
ついでに少し剪定してくれました[るんるん]
梅もぎは楽しいです[ぴかぴか(新しい)]
nice!(73)  コメント(24) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

笹葛饅頭&ノバラ、つるバラ、普通のバラ? [花]

今週はめっきり湿度が高くなりましたね。
なんか頭が重くなる感じ、しません?
もう、うっかり食べ物出したままにしておけないわ。
こちらは雨ばかりではなかったので、今のうちにと洗濯したり[ダッシュ(走り出すさま)]
金曜日は一日中雨![雨]
ずうっと音がしているので、時々、何か変?
まさか水漏れとか、お鍋を火にかけっぱなしだったか?などとはっとしたり[あせあせ(飛び散る汗)]
線状降水帯になると予報されている地方の方、いらっしゃるかしら。
被害が大きくならないことを祈ります!

さて、写真は
DSC_0261.JPG
スーパーで買った笹葛まんじゅうと笹団子のセット。[るんるん]
初夏らしい感じでしょ?
もっちりしているので、笹からもなかなか離れないから、シュパ!!!!は出来なかったけど。
前に梅の季節に出したお盆にのせて。
牡丹の花の絵の部分を見せるように置きました。
あ、芍薬かもしれないけど??
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

薔薇も咲いてますよねえ。
早いのは4月から。
DSC_1088.JPG
一重がすっきり、縁の濃いピンクが艶やかなバラ[かわいい]

同じ一重でも、こちらはだいぶ小さいです↓
DSC_4227.JPG
遠目にはモッコウバラかと思うような密集ぶり。
こういう一重のは、バラの原種に近い「ノバラ」系だろうと思います。
正確な所はわからないけど、まあそこまで知らなくてもいい?[いい気分(温泉)]

DSC_1083.JPG
これは「つるバラ」[るんるん]
としか、わかりませんが~可愛いです[ぴかぴか(新しい)]

DSC_1022.JPG
いかにも薔薇!
イギリス美人のことを「英国のバラ」と呼ぶ言い回しがありますが
(色白で頬がピンクのダイアナ妃みたいなタイプ)
可愛いですよね~。
それにこの花びらの縁が何とも言えない。
家の庭にも以前はこういうピンクのバラが数年あったこと、2回あるんですが‥
いつしか消えました。
おそらく世話する根性が足りなかったせいで。
あ、私はまだあまりやってなかった頃です。
うちの親は庭仕事に関しては意見が合わなくて、ずうっと口げんかしてたんですよ。
切るタイミングとか、水や肥料やるタイミングとか、ことごとく。
で、枯れると相手のせいにしてました[ふらふら]
長年の間、今の庭よりはずっと綺麗でしたけどねえ‥
まあ半ば自然の栄枯盛衰に任せて、もりもり繁っている庭も野趣豊かで~
いいんじゃない?[揺れるハート][わーい(嬉しい顔)]
nice!(75)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

唐揚げ&パンジー、黒花ロウバイ、カルミア [花]

土日は最高気温25度ぐらいだったのが、月曜日は曇り時々雨[雨]で21度。
ちょっと、服装逆戻りパターンですね。
何となく、だるっぽ~いのは湿度のせいでしょうか‥[いい気分(温泉)]
この後はしばらく似たり寄ったりの空模様になりそう。
梅雨の走りから、梅雨へじわじわと‥
んん~あんまり早くは来ないでほしいものが‥
晴れ間を見て洗濯をどこでするか?[ひらめき]ですね。
梅雨時の調子の悪さってのもあるから、何をどう調整すればいいのやら?
まだ心構えが出来てないわっ[ふらふら]

写真はまず
DSC_0624.JPG
冷凍の鶏のから揚げで、簡単晩ご飯です。
おみそ汁は野菜たっぷりというか、ほぼ煮びたし状態。
美味しくいただきましたよ~[わーい(嬉しい顔)]

散歩道の花たちです。
DSC_0558.JPG
誰でも知っているパンジー。
花期が長くて、色でかなり雰囲気違うので、いいですよね。
これは水色のが目を引きました[るんるん]

さて、これは?
DSC_0827.JPG
ちょっと珍しいお花ではないかと。
木の柱の陰になっているので、ここに花があるのも、ずっと気づかないでいました。
目に入っても、花じゃなく何か枯れたものだと思ってたかもね。
「くろばなのろうばい」と書かれた札が立っていました。
「アメリカ蝋梅」ともいうとか。
この状態で、お花らしいです[かわいい]

こちらは
DSC_4258.JPG
幾何学的で面白い、蕾がまた金平糖みたいな、珍しい形でしょう。
カルミアです。
DSC_1924.JPG
こちらは赤っぽいの。
ツツジ科だそうです。
カルミアって、可愛い名前の響きがぴったりで~絶妙だと思ってました[揺れるハート]
実は、植物学者のカルムという名前にちなむそうです。
でも、可愛い響きが合う、という理由もあったかもね?[ぴかぴか(新しい)]
nice!(79)  コメント(21) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

庭の紫蘭、車輪梅&ジンケのケーキ [花]

月曜日は気温がどっかんと最高28度まで上がって[グッド(上向き矢印)]火曜日はひゅんっと13度に下がり[バッド(下向き矢印)]
その後はそれに比べたら普通?
土日は気温はやや高めの曇り、その後は梅雨の走りで雨がちになるとか。
え~っと‥
着るものに迷うのは変わりませんが[ダッシュ(走り出すさま)]
なんだかんだ言って~5月はやはり爽やか、他の季節より楽な気がします[るんるん]

この5月は、4月までの予想よりも気分良く過ごせて、ほっとしております。
いや~体調はまだまだ色々あるんですけどね‥
久々のお出かけと、新選組まつり、誕生日とありまして。
気が付いたら、いつもの庭の花の写真をアップしてない?
椿とツツジがメインの庭だから、今は一番目立つのはドクダミだけど。[ふらふら]
そ、その前に咲いていたお花たちを~

DSC_1380.JPG
紫蘭です。
小さくて地味目だけど、よく見ると、ちゃんと蘭の形をしたお花はけっこう華麗[ぴかぴか(新しい)]
花期が長めなので~
他の花が終わりかけの頃も咲いているところも好き[かわいい]

こちらは
DSC_0632.JPG
マルバシャリンバイ。
丸葉車輪梅ですね。
梅の花に似た丸みのある五弁の花が可憐です。
うちのは低木、矮性っていうのかな。
ご近所にはマルバじゃないシャリンバイもあって、確かに葉っぱがもっと長いんですよ。

オオムラサキツツジ。
DSC_0454.JPG
ツツジの仲間では遅く咲く方で、以前は5月半ばのお花でした。
徐々に時期がずれて、今年は1か月も早く咲き始めました!
暑さには強い方なので、ぽつんぽつんと最近まで咲いてはいます。
もう紫陽花が咲き始めてますが~
まだ写真を取り込めてない(最近一気に出来ないんですよ‥[たらーっ(汗)])ので、それはまた後ほど‥

これは、オマケに
DSC_1133.JPG
誕生日に貰ったケーキはもう1個ありました。
立川の「パティスリー ジンケ」というお店のです。
DSC_1137.JPG
シュパ!!!!
完全ではないけど~まあまあ?
(サイト見たけど、名前はわかりませんでした)
こってりクリームと複雑なお味のハーモニーが絶妙~
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

昨年クリスマス当日に台所で転倒、暮れも正月もないっていう出だし。
その後3週間は、頭を傾けると、ぐらぐらぐら~っというめまいで動けず、
朝起きるだけでも少しずつ頭を起こしてはもたれ、1時間かかってました。
出来るだけ頭を動かさないように、起きたら起きたまま、お能の舞台のように静々と動いてたの。
2月3月は動かないでいた身体のこわばりと筋力の衰えがひどくて身体がガタピシ‥
治療とリハビリにつとめながらも、このまま老化へまっしぐらかもという[あせあせ(飛び散る汗)]
4月には、時々は良い兆しも見えましたが‥
出来ないことだらけなのは、さして変わらず。
ただそれをあまり苦にしなくなった?
5月に入って、誕生日前から流れがだいぶ上向きな感じになって[晴れ]
ありがたや~四方八方拝んじゃいます![ハートたち(複数ハート)]
nice!(77)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー