ハナミズキの実&お大師様とお稲荷さま [日記・雑感]
先週は、関西はまだずいぶん暑いのね~?!なんて思っていたんですが。
今週はこちらも半ば暑さが戻り、日中は暑いです。
最高気温がやや下がって27度の日でも、私の部屋は大抵30度あるので~
ええ~まだ冷房いるのぉ?…面倒…
って気分に
肩が痛かったり、股関節のあたりが痛かったり、毎日どこか手当てが必要。
真夏ほどではないけど、怠さはありますね~。
夜は、ちょっと喉が変だったりします。
なんか、着る服失敗してるのかも。
秋の花粉症かもしれないけど。
夜は気温が下がってきて、夏服ではいられません。
で、夕方出かけるのに何を着たらいいか?がやはり悩みの種です
写真は
並木道のハナミズキ。
赤い実が生っているところが可愛くて好き
我が家でも今年は久しぶりにかなり実が付いてるのですが~
他のお宅が入ってしまうため、写真に撮るのが難しくて
こちらは?
最近通っている狛犬・獅子さんの所。
向かって右の、阿吽の阿の方です。
振り返ると、あれ、こっち側へ行けるんだ…
このお姿は、「同行二人(どうぎょうににん)」的な…
お大師様の像があることには別な角度から見た時に気づいてましたが、
ここからすぐ真ん前に入れるとは気づいてなかった…
そして、その先に~
あっ、ここここ。
このあたりにお稲荷さんがあるはずと思ってたのヨ~
だいぶ前にお参りしたっきりで
わ、小さなお狐様がいっぱい!
食べる方のお稲荷さんも手前にお供えしてありました
神使の狐像はいなかった…
狛犬さんがいるから??
お大師様と関係あるんだっけ~
ちょっと調べたら、
空海(弘法大師)が、日本にダキニ天をもたらしたのだそう。
元はダキニというインドの夜叉で、仏道に帰依して善神となり、中国で狐がつくようになったとか。
日本では白い霊狐に乗った天女の姿で描かれ、
稲荷神と同一視されるようになった…のだそうです。ほほ~
ネットで調べたらここ、けっこうパワースポットだとか。
狛犬さんに出会った時になんか元気出た気がしたので、
よく立ち寄ってるのです。
そういうこと?
今週はこちらも半ば暑さが戻り、日中は暑いです。
最高気温がやや下がって27度の日でも、私の部屋は大抵30度あるので~
ええ~まだ冷房いるのぉ?…面倒…
って気分に
肩が痛かったり、股関節のあたりが痛かったり、毎日どこか手当てが必要。
真夏ほどではないけど、怠さはありますね~。
夜は、ちょっと喉が変だったりします。
なんか、着る服失敗してるのかも。
秋の花粉症かもしれないけど。
夜は気温が下がってきて、夏服ではいられません。
で、夕方出かけるのに何を着たらいいか?がやはり悩みの種です
写真は
並木道のハナミズキ。
赤い実が生っているところが可愛くて好き
我が家でも今年は久しぶりにかなり実が付いてるのですが~
他のお宅が入ってしまうため、写真に撮るのが難しくて
こちらは?
最近通っている狛犬・獅子さんの所。
向かって右の、阿吽の阿の方です。
振り返ると、あれ、こっち側へ行けるんだ…
このお姿は、「同行二人(どうぎょうににん)」的な…
お大師様の像があることには別な角度から見た時に気づいてましたが、
ここからすぐ真ん前に入れるとは気づいてなかった…
そして、その先に~
あっ、ここここ。
このあたりにお稲荷さんがあるはずと思ってたのヨ~
だいぶ前にお参りしたっきりで
わ、小さなお狐様がいっぱい!
食べる方のお稲荷さんも手前にお供えしてありました
神使の狐像はいなかった…
狛犬さんがいるから??
お大師様と関係あるんだっけ~
ちょっと調べたら、
空海(弘法大師)が、日本にダキニ天をもたらしたのだそう。
元はダキニというインドの夜叉で、仏道に帰依して善神となり、中国で狐がつくようになったとか。
日本では白い霊狐に乗った天女の姿で描かれ、
稲荷神と同一視されるようになった…のだそうです。ほほ~
ネットで調べたらここ、けっこうパワースポットだとか。
狛犬さんに出会った時になんか元気出た気がしたので、
よく立ち寄ってるのです。
そういうこと?
巨峰&クサギの花、狛犬再び [日記・雑感]
30度ぐらいの蒸し暑い日々が続いてました。
木曜日は急に25度までがくっと下がり、楽だけど~…
…やっぱ湿度は高いわけね?
半袖だとちょっと寒いし、長めの袖だと
身体にペタペタ張り付くのがなんかイヤで、
何着たらいいんだか~~??
今も除湿かけてます。
外気温はすでにけっこう下がってるんだけど~
切ると湿度が上がってボ~ッとしちゃうので…
台風14号がどう進むか、気になります。
写真は
巨峰です。
ブドウの中では一番好きで毎年必ず買って食べます
こちらは
クサギの花
前記事にも載せたんですけど~
白い花が閉じていて、
蕾なんだか、もう終わってるんだか?夕方なので閉じてるんだか?
よくわからなかったのです。
また行ってみたら、これこれ!
こういう風に咲くんですよ~雌しべが長いの
…はっ、匂い嗅ぐの忘れたっ!
[追記:
あ、花の匂いです。花はいい匂いだそうですから。
…他もちょっと好奇心はそそられるけどぉ~?]
そして、こちらも
狛犬さんの所にもまた行ってみました。
口が開いてるのかどうかよくわからなかったんで。
「阿」「吽」とかいうのだったら~どっちかが開いてるのかも?
上は向かって左の子。
足で雑鬼か何か押さえつけてる?
何となくこっちの方が可愛いような…
こちらが向かって右の子。
柵が迫ってるので撮りにくいんですが~
口は開けてますね。
こちらは何か丸いものを足で押さえつけてます。
後ろ姿。
確かにこれは「獅子」ですね!
まぁ~中国にライオンはいないし、たぶんインドにもいない?
獅子というのはペルシアなどにいるライオンから連想した想像上の生き物ってことかしら。
狛犬っていうから~ 犬が式神というか眷属というか、神の使いになって
クルクルヘアーにオシャレしてるのかと思ってました!
でもライオンって程大きくないし、
番犬みたいな役割だとすると~
犬っぽいと思ってもあながち間違いではない?かも
木曜日は急に25度までがくっと下がり、楽だけど~…
…やっぱ湿度は高いわけね?
半袖だとちょっと寒いし、長めの袖だと
身体にペタペタ張り付くのがなんかイヤで、
何着たらいいんだか~~??
今も除湿かけてます。
外気温はすでにけっこう下がってるんだけど~
切ると湿度が上がってボ~ッとしちゃうので…
台風14号がどう進むか、気になります。
写真は
巨峰です。
ブドウの中では一番好きで毎年必ず買って食べます
こちらは
クサギの花
前記事にも載せたんですけど~
白い花が閉じていて、
蕾なんだか、もう終わってるんだか?夕方なので閉じてるんだか?
よくわからなかったのです。
また行ってみたら、これこれ!
こういう風に咲くんですよ~雌しべが長いの
…はっ、匂い嗅ぐの忘れたっ!
[追記:
あ、花の匂いです。花はいい匂いだそうですから。
…他もちょっと好奇心はそそられるけどぉ~?]
そして、こちらも
狛犬さんの所にもまた行ってみました。
口が開いてるのかどうかよくわからなかったんで。
「阿」「吽」とかいうのだったら~どっちかが開いてるのかも?
上は向かって左の子。
足で雑鬼か何か押さえつけてる?
何となくこっちの方が可愛いような…
こちらが向かって右の子。
柵が迫ってるので撮りにくいんですが~
口は開けてますね。
こちらは何か丸いものを足で押さえつけてます。
後ろ姿。
確かにこれは「獅子」ですね!
まぁ~中国にライオンはいないし、たぶんインドにもいない?
獅子というのはペルシアなどにいるライオンから連想した想像上の生き物ってことかしら。
狛犬っていうから~ 犬が式神というか眷属というか、神の使いになって
クルクルヘアーにオシャレしてるのかと思ってました!
でもライオンって程大きくないし、
番犬みたいな役割だとすると~
犬っぽいと思ってもあながち間違いではない?かも
クサギ、9月の空&大師堂の狛犬 [日記・雑感]
朝晩は暑いままではなくなったのが少し楽かな?
と感じてますが~
最高気温は28~30度。で、蒸し暑い~
晴れてても曇ってても雨でも…
で、あっダメだ、だるい痛い眠い~の手当てに追われます
この花は
クサギです。
臭い木、という意味のネーミング。ひどいわねっ
昨年初めて、ここにあることに気づきました。
何年もすぐ横を通っていたのに…
こちらは~
不動尊の五重塔を見上げた空。
散歩がてら、森林浴的に歩いてきました。
私が外を歩く時は、小雨か曇り空が多いのですが~
青い空に雲の感じがちょっと面白かったので
で、これが
不動尊の中にある、大師堂の手前。
この角度から見ると可愛いじゃないの~
ここにこんな子がいるって、はっきり気づいてませんでした。
こっちから上がることが少なく、ちょっと新しい柵の陰になってるので。
大師というのは弘法大師さま、
大師堂は階段の上の新しめの建物です。
大火の230年後に再建されたのだとか。
ここの山内の八十八か所を巡拝すると~
四国の八十八か所を巡ったのと同じご利益があるとか?
その最後の地点になります
あ、私は単に入り口から行っただけですけどね。
向かって右側の子。
子ってこともないか…
犬よりも獅子のようにも見えるし…
神獣みたいなもの?
でもワンちゃんのような気がしちゃうのよね~
と感じてますが~
最高気温は28~30度。で、蒸し暑い~
晴れてても曇ってても雨でも…
で、あっダメだ、だるい痛い眠い~の手当てに追われます
この花は
クサギです。
臭い木、という意味のネーミング。ひどいわねっ
昨年初めて、ここにあることに気づきました。
何年もすぐ横を通っていたのに…
こちらは~
不動尊の五重塔を見上げた空。
散歩がてら、森林浴的に歩いてきました。
私が外を歩く時は、小雨か曇り空が多いのですが~
青い空に雲の感じがちょっと面白かったので
で、これが
不動尊の中にある、大師堂の手前。
この角度から見ると可愛いじゃないの~
ここにこんな子がいるって、はっきり気づいてませんでした。
こっちから上がることが少なく、ちょっと新しい柵の陰になってるので。
大師というのは弘法大師さま、
大師堂は階段の上の新しめの建物です。
大火の230年後に再建されたのだとか。
ここの山内の八十八か所を巡拝すると~
四国の八十八か所を巡ったのと同じご利益があるとか?
その最後の地点になります
あ、私は単に入り口から行っただけですけどね。
向かって右側の子。
子ってこともないか…
犬よりも獅子のようにも見えるし…
神獣みたいなもの?
でもワンちゃんのような気がしちゃうのよね~
トレニア&38度から26度へ [日記・雑感]
ミンミンゼミの声もまだ聞こえますが、
ジリリリという声や、もしかしてカナカナカナ…?みたいな声も聞こえてきました。
写真は散歩道の花
トレニアだと思います。
可愛いですね。
別名、夏スミレだとか
大雨で被害が出てしまいましたね。
皆さまのところはご無事でしょうか。
うちのあたり、雨はそこまでじゃないですが~
火曜日水曜日は37度じゃなくて、38度でした!
熊谷か…
そして、木曜日は最高気温26度
室内は前日の熱波が残って30度あったので~
そこまでには感じなかったけど、
暗いわ湿度高いわ、雨が降るとものすごい音だわで
激変についていけなくて、お休みデーにしてました。
ごろごろしながら時々ストレッチしたり、テレビ見たり、本読んだり。
テレビは関ジャムの録画とか、
最近はまっている中国歴史ドラマの「三国志~司馬懿 軍師連盟」とか
三国志は昔々読んだはずで映像作品も見てますが、
司馬懿のことはあまり知らないので新鮮です。
本は「不調の9割はこれでよくなる!」などの健康法の本をいくつか。
これ、基本が押さえてある感じだし、
ツボ押しがわかりやすくていいですよ。
他は書ききれないので次回にでも。
一日だけ気温が下がるなら庭仕事、とも思ってましたが
日曜まではこんな感じ?
でも、だんだん気温は上がる傾向で、
週明けにはまた猛暑っぽい…
8月前半だものねえ~と思いつつ、
何となく納得いかないような??
猛暑が始まって以来一月以上、眠気がとれなくて。
今回も夕食後ちょっと横になったら起き上がれなくて…
でも熟睡するわけでもなくやはり起き出して現在に至る
昨日は福島の従姉が桃を送ってくれたので、
久しぶりに電話しました。
本家の長老のような方が今年100歳で亡くなったことから始まり、
親戚の近況を聴いたり。
あちらは息子さん一家の所でお孫さんの世話をある程度担っていたのが、
夏休みに入ったので自分の家に戻ったところだそうでした。
以前は何かとやり取りが多くてよく送ってくれたんですが、ちょっと久しぶりのことです。
私がどうしてるか心配になったようで。
もう何年会っていないのかしら~10年ぐらい?
いつの間にかお互い年取ったことに驚愕しながらも、
変わらぬ声に、あったかい気持ちになりましたよ
ジリリリという声や、もしかしてカナカナカナ…?みたいな声も聞こえてきました。
写真は散歩道の花
トレニアだと思います。
可愛いですね。
別名、夏スミレだとか
大雨で被害が出てしまいましたね。
皆さまのところはご無事でしょうか。
うちのあたり、雨はそこまでじゃないですが~
火曜日水曜日は37度じゃなくて、38度でした!
熊谷か…
そして、木曜日は最高気温26度
室内は前日の熱波が残って30度あったので~
そこまでには感じなかったけど、
暗いわ湿度高いわ、雨が降るとものすごい音だわで
激変についていけなくて、お休みデーにしてました。
ごろごろしながら時々ストレッチしたり、テレビ見たり、本読んだり。
テレビは関ジャムの録画とか、
最近はまっている中国歴史ドラマの「三国志~司馬懿 軍師連盟」とか
三国志は昔々読んだはずで映像作品も見てますが、
司馬懿のことはあまり知らないので新鮮です。
本は「不調の9割はこれでよくなる!」などの健康法の本をいくつか。
これ、基本が押さえてある感じだし、
ツボ押しがわかりやすくていいですよ。
他は書ききれないので次回にでも。
一日だけ気温が下がるなら庭仕事、とも思ってましたが
日曜まではこんな感じ?
でも、だんだん気温は上がる傾向で、
週明けにはまた猛暑っぽい…
8月前半だものねえ~と思いつつ、
何となく納得いかないような??
猛暑が始まって以来一月以上、眠気がとれなくて。
今回も夕食後ちょっと横になったら起き上がれなくて…
でも熟睡するわけでもなくやはり起き出して現在に至る
昨日は福島の従姉が桃を送ってくれたので、
久しぶりに電話しました。
本家の長老のような方が今年100歳で亡くなったことから始まり、
親戚の近況を聴いたり。
あちらは息子さん一家の所でお孫さんの世話をある程度担っていたのが、
夏休みに入ったので自分の家に戻ったところだそうでした。
以前は何かとやり取りが多くてよく送ってくれたんですが、ちょっと久しぶりのことです。
私がどうしてるか心配になったようで。
もう何年会っていないのかしら~10年ぐらい?
いつの間にかお互い年取ったことに驚愕しながらも、
変わらぬ声に、あったかい気持ちになりましたよ
「不調」の9割はこれでよくなる!: 病院の検査で「異常なし」でも、つらい… 薬もあまり効かない… (単行本)
- 作者: 清志, 今野
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2020/10/10
- メディア: 単行本
薄青紫の花&猛暑の庭仕事 [日記・雑感]
土日月曜日は、最高気温33度レベルでした
35度越えじゃないだけまだいいかな~。
火曜日は30度の予報です。
ちょっと涼しく感じるかしら?
最初の?梅雨明けで猛暑になった頃から、ほぼ眠気が取れないです
ミンミンゼミはここぞとばかりコンサート中。
あれはお嫁さん探し?
30~33度ぐらいは心地いいのかしらね
写真は~
散歩道の花。
名前を突き止めようとしたんだけど、わからずじまい。
金魚草やストックに似てるんだけど…
こういう薄青紫のお花って結構多いですよね
腰の様子を見つつ、また痛めてはたまらないと…庭仕事はほぼ出来ないままで来ました。
じわじわと筋肉戻すゾ! と決意しましたので~
少しは戻ってます、少~し
月曜日はちょっとだけ、やりました。
芝生のはずの区画に丈の長い草が生い茂ってて、あまりにも気になったので…
引っこ抜くと腰に来やすいので、万能ばさみで切りやすい所をザクッと切る作戦で
なぜか虫に刺されやすいたちなので~
ヤブ蚊除けのスプレーを庭全体にうっすら噴霧しておいて、
身体を拭いて匂いを弱くしてから虫よけスプレーを全身にかけ、
一番薄い夏向きの布の服に着替えて、出来るだけ肌は出さないという重装備。
それで、ちょっとだけやったら引き上げる!というのも意志の力が要るんですよ
こういうスプレーがなかった頃には、何か所も刺されて大変でした。
そろそろ、ブヨが怖いので、次はネットの付いた帽子かぶります。
今回は、しまいに一か所だけ蚊に刺されましたわ…
頬です、顔にはスプレーできないからね
蚊は35度以上になると飛ばないとか、聞きますけど、ホントかな。
35度以上の時間帯には出られませんけどぉ~
テレビに浅田真央ちゃんが出ていて、秋に始める新しいショーのことや、最近はまっている趣味のことなど話していました。
元気そうでよかった
子供の頃から見てますからね。
羽生くんはこれからどんな挑戦をするのか?
色々な形で番組も作られるでしょうね。
試合で当然の取材や放映されることはなくなったけど、
これからCMのスポンサーも増えるだろうし、
何でも出来るとまでは言わないけど、可能性は広がりますよね。
めちゃ頑張る人なので無理はしないで!という気持ちも抱きつつ、
楽しみにしています
35度越えじゃないだけまだいいかな~。
火曜日は30度の予報です。
ちょっと涼しく感じるかしら?
最初の?梅雨明けで猛暑になった頃から、ほぼ眠気が取れないです
ミンミンゼミはここぞとばかりコンサート中。
あれはお嫁さん探し?
30~33度ぐらいは心地いいのかしらね
写真は~
散歩道の花。
名前を突き止めようとしたんだけど、わからずじまい。
金魚草やストックに似てるんだけど…
こういう薄青紫のお花って結構多いですよね
腰の様子を見つつ、また痛めてはたまらないと…庭仕事はほぼ出来ないままで来ました。
じわじわと筋肉戻すゾ! と決意しましたので~
少しは戻ってます、少~し
月曜日はちょっとだけ、やりました。
芝生のはずの区画に丈の長い草が生い茂ってて、あまりにも気になったので…
引っこ抜くと腰に来やすいので、万能ばさみで切りやすい所をザクッと切る作戦で
なぜか虫に刺されやすいたちなので~
ヤブ蚊除けのスプレーを庭全体にうっすら噴霧しておいて、
身体を拭いて匂いを弱くしてから虫よけスプレーを全身にかけ、
一番薄い夏向きの布の服に着替えて、出来るだけ肌は出さないという重装備。
それで、ちょっとだけやったら引き上げる!というのも意志の力が要るんですよ
こういうスプレーがなかった頃には、何か所も刺されて大変でした。
そろそろ、ブヨが怖いので、次はネットの付いた帽子かぶります。
今回は、しまいに一か所だけ蚊に刺されましたわ…
頬です、顔にはスプレーできないからね
蚊は35度以上になると飛ばないとか、聞きますけど、ホントかな。
35度以上の時間帯には出られませんけどぉ~
テレビに浅田真央ちゃんが出ていて、秋に始める新しいショーのことや、最近はまっている趣味のことなど話していました。
元気そうでよかった
子供の頃から見てますからね。
羽生くんはこれからどんな挑戦をするのか?
色々な形で番組も作られるでしょうね。
試合で当然の取材や放映されることはなくなったけど、
これからCMのスポンサーも増えるだろうし、
何でも出来るとまでは言わないけど、可能性は広がりますよね。
めちゃ頑張る人なので無理はしないで!という気持ちも抱きつつ、
楽しみにしています
金魚草 [日記・雑感]
月曜日はまた34度の暑さになりました。
報道も何だかね…
まだ7月前半なのに、今年も色々起こり過ぎ~
晩ご飯の後、何もまとまらないので横になって休んでいたんですが~
まだ頭がはっきりしないので今日は休むことにいたします
写真は
散歩道の花、
金魚草です。
この色は割と珍しいような
お休みなさい
報道も何だかね…
まだ7月前半なのに、今年も色々起こり過ぎ~
晩ご飯の後、何もまとまらないので横になって休んでいたんですが~
まだ頭がはっきりしないので今日は休むことにいたします
写真は
散歩道の花、
金魚草です。
この色は割と珍しいような
お休みなさい
庭の木瓜&水道管と洗面台修理 [日記・雑感]
水曜日から天気が良くなりました
気温も上がったはずなんだけど、家の中にいると寒い…
前日までの気温が残ってるのね~。
写真は庭の木瓜です。
咲いた花が増え、色合いもバラエティが
赤と白で源平咲とかいうんですよね?
うちのはきっぱり真っ赤や真っ白は少なく、ピンクっぽいグラデの濃いのや薄いの。
↑赤が多い部分と~
白が多めの部分と、雰囲気がちょっと違いますね。
チューリップも海棠も咲いてるので、お花に元気貰ってます
あたたかくなり始めたのが、ちょうど水道屋さんが来る日。
前に来た時は3月20日、水道管を一部取り替えて、つなぎ直してもらいました
翌日には掘った穴を埋めるつもりが、地面が吸い込んだ水が湧き出していっぱいなので
水が引くのを待つことに。
4日ほどでだいぶ引きましたが、雨が降るとまた少し…
うちの水道管は鉄管で、既にサビだらけなのだそうです。
中を水が通って地面に埋まっていたら、そりゃサビるよね…
昔の工事にしても適切とは言えないそうですが、だからって今さら何もしてくれないよね
サビの塊はある意味そのまま管を守っているような状態でもあるそう。
ちょうど地震で壁に細いひびが入った下のあたりなので、この間の地震でズレたようです。
本当なら全体を取り替えた方がいいらしいけど、
そんな大工事の予算はどこを探しても…
今回は、まず家の中の水漏れがないかチェックしてから、
大元の止水栓を止め、空気を入れて、他に水漏れ箇所がないかどうかの検査をしました。
それで水漏れがほかにあるとわかっても、どこなのかまではわからないという。
検査も心配でしたよ~。
でもこれは無事だったの!
で一安心、掘った穴を埋めることが出来ました。
それに、前に洗面台の水漏れで頼んだ業者さんがさっぱりだったのに比べると、
判断はあてになりそう。
洗面台も古くて~
以前見てもらった時、一度は鉄管のサビが影響してるから解決できないと言われ、
二度目は、一体型だから洗面台を買い換えないと無理と言われたんですよ
(洗える部分は洗って、どちらの時も少しは良くなったけど。)
それで改めて水道屋さんを呼ぶ気もなくなって自己流で出来るだけ抑えていたんだけど。
今回ついでだからと見てもらったら~
いやこれが実は大間違いと判明したの!
交換できる部品があるんですよ~ただし、今手に入るかはまだわかってないけど。
それに何万もかかるんだったら、他の方が緊急かもしれません。
でもとりあえず、やってもらったことだけでも今回ほとんど漏らなくなったんです!
腕が違う~おかげさまで一段落
まだお会計は~
そ、それに、家の色んなものにガタが来てるから、心配は尽きないけど。
一度に考えると胃に穴空きそうだから、少しずつ、一個ずつ。
自分の調子を整えないと、判断も出来ませんから。
ふぅ~
とにかく、まずは腰を休めないと。
家の中に入ってもらう前に、片付けておくのが大変だったのよ~~~~
そして、テレビは届いたところなんです!ありがたや~
まだ、接続は出来てませんです。
ちょっとパワー切れ、時間切れで
[追記:
木曜日は身体はグッタリ、気持ちはがお~って感じ?
金曜日はテレビのことを調べていたらクラクラしてきて、沈没。
土曜日はちょっと気を取り直して…
リビングのテレビがつかない間も、自分の部屋の小さなテレビで時々見てはいたんですが
録画が出来ないので見逃しもあって。
土曜日の再放送で、朝ドラの見損なった部分含めて1週分見ました。
怒涛の展開で涙涙だったわ~]
[さらに追記:
ケーブルテレビの方に電話連絡して、接続を頼みましたよ。
ちょうど引っ越しシーズンなため、混んでいるので日にちはかかりますが~
これで手配は済みました]
気温も上がったはずなんだけど、家の中にいると寒い…
前日までの気温が残ってるのね~。
写真は庭の木瓜です。
咲いた花が増え、色合いもバラエティが
赤と白で源平咲とかいうんですよね?
うちのはきっぱり真っ赤や真っ白は少なく、ピンクっぽいグラデの濃いのや薄いの。
↑赤が多い部分と~
白が多めの部分と、雰囲気がちょっと違いますね。
チューリップも海棠も咲いてるので、お花に元気貰ってます
あたたかくなり始めたのが、ちょうど水道屋さんが来る日。
前に来た時は3月20日、水道管を一部取り替えて、つなぎ直してもらいました
翌日には掘った穴を埋めるつもりが、地面が吸い込んだ水が湧き出していっぱいなので
水が引くのを待つことに。
4日ほどでだいぶ引きましたが、雨が降るとまた少し…
うちの水道管は鉄管で、既にサビだらけなのだそうです。
中を水が通って地面に埋まっていたら、そりゃサビるよね…
昔の工事にしても適切とは言えないそうですが、だからって今さら何もしてくれないよね
サビの塊はある意味そのまま管を守っているような状態でもあるそう。
ちょうど地震で壁に細いひびが入った下のあたりなので、この間の地震でズレたようです。
本当なら全体を取り替えた方がいいらしいけど、
そんな大工事の予算はどこを探しても…
今回は、まず家の中の水漏れがないかチェックしてから、
大元の止水栓を止め、空気を入れて、他に水漏れ箇所がないかどうかの検査をしました。
それで水漏れがほかにあるとわかっても、どこなのかまではわからないという。
検査も心配でしたよ~。
でもこれは無事だったの!
で一安心、掘った穴を埋めることが出来ました。
それに、前に洗面台の水漏れで頼んだ業者さんがさっぱりだったのに比べると、
判断はあてになりそう。
洗面台も古くて~
以前見てもらった時、一度は鉄管のサビが影響してるから解決できないと言われ、
二度目は、一体型だから洗面台を買い換えないと無理と言われたんですよ
(洗える部分は洗って、どちらの時も少しは良くなったけど。)
それで改めて水道屋さんを呼ぶ気もなくなって自己流で出来るだけ抑えていたんだけど。
今回ついでだからと見てもらったら~
いやこれが実は大間違いと判明したの!
交換できる部品があるんですよ~ただし、今手に入るかはまだわかってないけど。
それに何万もかかるんだったら、他の方が緊急かもしれません。
でもとりあえず、やってもらったことだけでも今回ほとんど漏らなくなったんです!
腕が違う~おかげさまで一段落
まだお会計は~
そ、それに、家の色んなものにガタが来てるから、心配は尽きないけど。
一度に考えると胃に穴空きそうだから、少しずつ、一個ずつ。
自分の調子を整えないと、判断も出来ませんから。
ふぅ~
とにかく、まずは腰を休めないと。
家の中に入ってもらう前に、片付けておくのが大変だったのよ~~~~
そして、テレビは届いたところなんです!ありがたや~
まだ、接続は出来てませんです。
ちょっとパワー切れ、時間切れで
[追記:
木曜日は身体はグッタリ、気持ちはがお~って感じ?
金曜日はテレビのことを調べていたらクラクラしてきて、沈没。
土曜日はちょっと気を取り直して…
リビングのテレビがつかない間も、自分の部屋の小さなテレビで時々見てはいたんですが
録画が出来ないので見逃しもあって。
土曜日の再放送で、朝ドラの見損なった部分含めて1週分見ました。
怒涛の展開で涙涙だったわ~]
[さらに追記:
ケーブルテレビの方に電話連絡して、接続を頼みましたよ。
ちょうど引っ越しシーズンなため、混んでいるので日にちはかかりますが~
これで手配は済みました]
フレンチトースト、庭の木瓜とピンクの椿&水漏れ騒動 [日記・雑感]
火曜日はまたグッと気温が下がるとか。
地震の影響で、電力需要に追い付かないので、
エアコンの設定を20度にするとか、節電に協力して欲しいとのこと。
あ、私は大抵20度以下なんですよ~。
さっきまで20度にしてましたが、今はもう切ってます。
[追記:
22日火曜日12時20分、気が付いたら雨が雪に変わっていました。しかも、積もってる…
外気温は1度らしいです。室内は昨日の暖房が残っているのでそこまでじゃないけど]
さぁて、この記事書いたら寝るだけなんだけど…
ここまで時間かかっちゃって。
もう疲労困憊なんですよ…一休みしてました。
ま、その話の前に。
写真は~
自分で適当に作ったフレンチトースト。
カットして冷凍しておいたフランスパン(バゲット)を出して、
全卵一個、牛乳てきと~、砂糖はパンの量に応じて、塩一つまみを混ぜておいたのに漬けます。
卵多めで半分卵焼きみたいにするのが、いつものやり方です。
フライパンにバターを敷いて焼きます。
一度に4切れ食べるわけじゃありませんよ~。
一度にはこんな風~
ソーセージをフライパンで炒めたのと、ありあわせの野菜のごった煮スープと。
蜂蜜やジャム、バターなど増し増しで変化をつけていくことも。
美味しくいただいてます
梅はほぼ散りました。
今年の梅は潔かった…
入れ替わりのように咲いた木瓜(ぼけ)
丸っこい花びらがくるまるようにつくのが可愛いです
色が白から薄いピンクのグラデ、赤と、みんな同じ木に咲くの。
配分は毎年変わってます。
こちらは背が低いピンクの椿。
乙女椿じゃないけど、割と似たタイプ。
こちらは~
何度もアップしている侘助椿。
下から撮ってみました。
最近ちょっと、窓の外で何だかいつまでもかすかな音がするような気がしていました。
気のせいかな~と思ったり?
この間の雨の日、ご近所の方が水が道路に流れ出していると教えてくれて。
雨が降っているからとも思えるけど、普段と様子が違うと。
庭のホースと、家の中の水道の蛇口を全部チェックしました。
見たところ、ゆるみも漏れもないんだけど…
以前に裏庭で水漏れがあった時も、原因がなかなかわからなかったんですよ。
古い家なので、どこで何が起こっているやら…はらはらでした。
日曜日、
他のお宅の水はすっかり引いているのに、うちだけかなり水浸し。
コンクリのひび割れているところから、水が噴き出しているのを発見!
おそらく地震の影響で、この下の水道管にひびが入った?
市に電話してみたら、水道局へ連絡するようにと。
しばらくもたついたのですが、まあまあの時間で来てもらえました。
ところが、そこで、水道局ではなく自費負担のケースと判明。
水道局サービスセンターのサイトに紹介されている水道局認定の業者に
自分で連絡して頼むということになりました。
ただ、水道代が増えてしまった分は、業者からのはがきで、最近の使用量で平均のレベルまで減免されるそうです。
[追記:
水道局認定の業者でないと、というのはそれが理由↑
だいぶ前に裏庭で水漏れが起きた時も多分そうだったのだろうけど、すっかり忘れてました。]
しかし、日曜日なのでほとんどの業者が休み。
翌日も祝日だから~って、火曜日まで待つわけにもいきません。
地元で日曜も対応しているはずの店に電話したけど、何度かけても出ない。
(この間に、兄にも電話して状況を説明しておきました。)
もう少し範囲を広げて、うちのあたりも対応できる他の市の業者に電話。
やっと連絡が付いたけど、すぐ近くじゃないからしばらく時間がかかりました。
4時半から始まった工事が8時半まで。
この間、水道は止めっぱなしです。
コンクリをガガガガガーッと割って掘り返すので、ものすごい音。
しかも、水道管がかなり傷んでいるので、他にも弱っているところはありそう…
というか、時間の問題でいずれは…
とりあえず、破損個所を新しい水道管に替えるところまでで終了。
後は翌日~
ということになったのです、が…!
水がたまっていて、深さ30センチ長さ1メートルほど堀った穴を埋めることが出来ない状態になってました。
汲み出してもまた湧くかのように濡れてくるので、
周りの地面がたっぷり含んでしまった水分がにじみ出してくるのではないかと。
水は水平だから、だとか。
(どこかに小さな漏れがある可能性もあるのですが…きゃあ~言いっこなし!)
山で土が粘土質だから、水はけが悪いんですよ。
がっくし…
しかもこの後、雨が多い予報なので、当分塞げないかも…が~ん
もお~大変でした
………
ま、まあ、大きな穴は一つふさがったし、いろいろ勉強になったし~
かなりの揺れでも、断水も停電もなかった! ありがたいです。
何とかなる! きっとね
負けないもん
地震の影響で、電力需要に追い付かないので、
エアコンの設定を20度にするとか、節電に協力して欲しいとのこと。
あ、私は大抵20度以下なんですよ~。
さっきまで20度にしてましたが、今はもう切ってます。
[追記:
22日火曜日12時20分、気が付いたら雨が雪に変わっていました。しかも、積もってる…
外気温は1度らしいです。室内は昨日の暖房が残っているのでそこまでじゃないけど]
さぁて、この記事書いたら寝るだけなんだけど…
ここまで時間かかっちゃって。
もう疲労困憊なんですよ…一休みしてました。
ま、その話の前に。
写真は~
自分で適当に作ったフレンチトースト。
カットして冷凍しておいたフランスパン(バゲット)を出して、
全卵一個、牛乳てきと~、砂糖はパンの量に応じて、塩一つまみを混ぜておいたのに漬けます。
卵多めで半分卵焼きみたいにするのが、いつものやり方です。
フライパンにバターを敷いて焼きます。
一度に4切れ食べるわけじゃありませんよ~。
一度にはこんな風~
ソーセージをフライパンで炒めたのと、ありあわせの野菜のごった煮スープと。
蜂蜜やジャム、バターなど増し増しで変化をつけていくことも。
美味しくいただいてます
梅はほぼ散りました。
今年の梅は潔かった…
入れ替わりのように咲いた木瓜(ぼけ)
丸っこい花びらがくるまるようにつくのが可愛いです
色が白から薄いピンクのグラデ、赤と、みんな同じ木に咲くの。
配分は毎年変わってます。
こちらは背が低いピンクの椿。
乙女椿じゃないけど、割と似たタイプ。
こちらは~
何度もアップしている侘助椿。
下から撮ってみました。
最近ちょっと、窓の外で何だかいつまでもかすかな音がするような気がしていました。
気のせいかな~と思ったり?
この間の雨の日、ご近所の方が水が道路に流れ出していると教えてくれて。
雨が降っているからとも思えるけど、普段と様子が違うと。
庭のホースと、家の中の水道の蛇口を全部チェックしました。
見たところ、ゆるみも漏れもないんだけど…
以前に裏庭で水漏れがあった時も、原因がなかなかわからなかったんですよ。
古い家なので、どこで何が起こっているやら…はらはらでした。
日曜日、
他のお宅の水はすっかり引いているのに、うちだけかなり水浸し。
コンクリのひび割れているところから、水が噴き出しているのを発見!
おそらく地震の影響で、この下の水道管にひびが入った?
市に電話してみたら、水道局へ連絡するようにと。
しばらくもたついたのですが、まあまあの時間で来てもらえました。
ところが、そこで、水道局ではなく自費負担のケースと判明。
水道局サービスセンターのサイトに紹介されている水道局認定の業者に
自分で連絡して頼むということになりました。
ただ、水道代が増えてしまった分は、業者からのはがきで、最近の使用量で平均のレベルまで減免されるそうです。
[追記:
水道局認定の業者でないと、というのはそれが理由↑
だいぶ前に裏庭で水漏れが起きた時も多分そうだったのだろうけど、すっかり忘れてました。]
しかし、日曜日なのでほとんどの業者が休み。
翌日も祝日だから~って、火曜日まで待つわけにもいきません。
地元で日曜も対応しているはずの店に電話したけど、何度かけても出ない。
(この間に、兄にも電話して状況を説明しておきました。)
もう少し範囲を広げて、うちのあたりも対応できる他の市の業者に電話。
やっと連絡が付いたけど、すぐ近くじゃないからしばらく時間がかかりました。
4時半から始まった工事が8時半まで。
この間、水道は止めっぱなしです。
コンクリをガガガガガーッと割って掘り返すので、ものすごい音。
しかも、水道管がかなり傷んでいるので、他にも弱っているところはありそう…
というか、時間の問題でいずれは…
とりあえず、破損個所を新しい水道管に替えるところまでで終了。
後は翌日~
ということになったのです、が…!
水がたまっていて、深さ30センチ長さ1メートルほど堀った穴を埋めることが出来ない状態になってました。
汲み出してもまた湧くかのように濡れてくるので、
周りの地面がたっぷり含んでしまった水分がにじみ出してくるのではないかと。
水は水平だから、だとか。
(どこかに小さな漏れがある可能性もあるのですが…きゃあ~言いっこなし!)
山で土が粘土質だから、水はけが悪いんですよ。
がっくし…
しかもこの後、雨が多い予報なので、当分塞げないかも…が~ん
もお~大変でした
………
ま、まあ、大きな穴は一つふさがったし、いろいろ勉強になったし~
かなりの揺れでも、断水も停電もなかった! ありがたいです。
何とかなる! きっとね
負けないもん
猫の日&侘助椿、和風黒米弁当、ペア、エキシ [日記・雑感]
ちょっと前の雪予報は、当日には雨予報に変わってました。
その頃の予報では今週は最低気温が零下じゃなくなってたんですけど~
延期になったようです
オリンピックの興奮冷めやらぬ、にぎやかさですね。
色々ありでしたが~感動と元気と希望をもらってました。
テレビでもネットでも何かしら興味のある話題やってます。
ちょっと目が疲れて…
脱力してます~
今年2022年の年賀状に、にゃ~おにゃんにゃん!とフリガナしてくれた友人がいました。
なるほどね
高齢の猫を見送って2年、新しい子をお迎えしたようです。よかったね
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日。
これは日本での話で、猫の鳴き声をニャンとかニャアとか表現するのは日本ぐらい?
私は華流歴史ドラマをよく見るのですが~その中では
中国語でお母さんや目上の女性のことをニャアとかニャンニャンとか呼びます。
これが、怖い皇后さまに対して下っ端の女官なども言うので、ちょっと不思議な感じですよ~
尊敬の念、こもってるんですかね?って
[字は娘娘。もともと女神を意味するようです。今さっき調べて、知ったとこ]
現代では、マーマ?
ちなみに、中国語で猫の鳴き声はミャオ、猫のことはマオ。
数字の二は「あー」みたいな発音のようです
今は散歩道で猫に会うこともない冷え込み。
もちょっと寒さと何やらが落ち着いたら、会えるかなあ…
写真は
庭の侘助という椿。
雨風で花弁がやや傷んでますが~
優しい風情が好きです
で、こちらは
スーパーで買った晩ご飯。
「和風煮物と白身魚きのこあん黒米弁当」
久しぶりの黒米に目が留まり、おかずの種類が多くて、優しい味っぽいのに惹かれて
想像通りの味~
茄子と椎茸と揚げのおみそ汁と、ほうれん草のかつおぶし和えを添えて。
美味しくいただきました
ペアの結果を書いておくと、
1位は中国のスイハン組。
って書くと簡単でしょ~隋文静&韓聰。
漢字の日本語読みと、原音に近い英語読み(しかも語順が逆)ウェンジン・スイ&ツォン・ハンとあるから、ややこしいの!
どっちも名字が国の名前?
冒頭で女性が4回転ツイスト決めました。
シャープで艶やかで濃い演技派カップルです。
2位はタラソワ&モロゾフ。
有名なコーチとたまたま同じ名字ですが。
きちんとした正統的な演技。
3位はミーシナ&ガリアモフ組。
ミーシナがキュートで、弾むような演技。
4位はボイコワ&コズロフスキー。
ボイコワはちょっと色っぽい、個性派。
ここまではROC。
5位はまた中国のペン&ジン。
6位はアメリカのクニエリム&フレイジャー。
アメリカの選手はショー的な華やかさがあって、楽しいです
7位、三浦璃久&木原龍一。
日本人離れした安定感と力強さがあり、安心して見ていられるカップル。
SPで一か所ミスがあったのを気にしないよう話し合っていて、もう全ミスでもいいから楽しく滑ろうということにしたとか。
全ミスって…初めて聞いた
羽生選手はエキシも素敵でした。
苦しかった時期にショーで滑った曲をエキシのプログラムにして、
この時のピアニスト清塚信也さんに今のSPを弾いてもらったんですよね。
エキシ前の練習でこれまでのプログラムをいくつも滑ってみせる大サービスを展開していたとか。
さすがにジャンプは抑えめでしたが~
エキシでは完璧なトリプルアクセルを披露。
感謝の気持ちの表現ということですが~ちょっと心配になっちゃうわ
その頃の予報では今週は最低気温が零下じゃなくなってたんですけど~
延期になったようです
オリンピックの興奮冷めやらぬ、にぎやかさですね。
色々ありでしたが~感動と元気と希望をもらってました。
テレビでもネットでも何かしら興味のある話題やってます。
ちょっと目が疲れて…
脱力してます~
今年2022年の年賀状に、にゃ~おにゃんにゃん!とフリガナしてくれた友人がいました。
なるほどね
高齢の猫を見送って2年、新しい子をお迎えしたようです。よかったね
今日はにゃんにゃんにゃんで猫の日。
これは日本での話で、猫の鳴き声をニャンとかニャアとか表現するのは日本ぐらい?
私は華流歴史ドラマをよく見るのですが~その中では
中国語でお母さんや目上の女性のことをニャアとかニャンニャンとか呼びます。
これが、怖い皇后さまに対して下っ端の女官なども言うので、ちょっと不思議な感じですよ~
尊敬の念、こもってるんですかね?って
[字は娘娘。もともと女神を意味するようです。今さっき調べて、知ったとこ]
現代では、マーマ?
ちなみに、中国語で猫の鳴き声はミャオ、猫のことはマオ。
数字の二は「あー」みたいな発音のようです
今は散歩道で猫に会うこともない冷え込み。
もちょっと寒さと何やらが落ち着いたら、会えるかなあ…
写真は
庭の侘助という椿。
雨風で花弁がやや傷んでますが~
優しい風情が好きです
で、こちらは
スーパーで買った晩ご飯。
「和風煮物と白身魚きのこあん黒米弁当」
久しぶりの黒米に目が留まり、おかずの種類が多くて、優しい味っぽいのに惹かれて
想像通りの味~
茄子と椎茸と揚げのおみそ汁と、ほうれん草のかつおぶし和えを添えて。
美味しくいただきました
ペアの結果を書いておくと、
1位は中国のスイハン組。
って書くと簡単でしょ~隋文静&韓聰。
漢字の日本語読みと、原音に近い英語読み(しかも語順が逆)ウェンジン・スイ&ツォン・ハンとあるから、ややこしいの!
どっちも名字が国の名前?
冒頭で女性が4回転ツイスト決めました。
シャープで艶やかで濃い演技派カップルです。
2位はタラソワ&モロゾフ。
有名なコーチとたまたま同じ名字ですが。
きちんとした正統的な演技。
3位はミーシナ&ガリアモフ組。
ミーシナがキュートで、弾むような演技。
4位はボイコワ&コズロフスキー。
ボイコワはちょっと色っぽい、個性派。
ここまではROC。
5位はまた中国のペン&ジン。
6位はアメリカのクニエリム&フレイジャー。
アメリカの選手はショー的な華やかさがあって、楽しいです
7位、三浦璃久&木原龍一。
日本人離れした安定感と力強さがあり、安心して見ていられるカップル。
SPで一か所ミスがあったのを気にしないよう話し合っていて、もう全ミスでもいいから楽しく滑ろうということにしたとか。
全ミスって…初めて聞いた
羽生選手はエキシも素敵でした。
苦しかった時期にショーで滑った曲をエキシのプログラムにして、
この時のピアニスト清塚信也さんに今のSPを弾いてもらったんですよね。
エキシ前の練習でこれまでのプログラムをいくつも滑ってみせる大サービスを展開していたとか。
さすがにジャンプは抑えめでしたが~
エキシでは完璧なトリプルアクセルを披露。
感謝の気持ちの表現ということですが~ちょっと心配になっちゃうわ
春の兆し&花粉用メガネ、強力ダニとり [日記・雑感]
最高気温は乱高下、
2月半ばにしては暖かいです。
三寒四温という言葉を思い出しますね。
思わぬ地震に脅かされ、それがまた10年前の余震?!
いったい‥
先日、出かけた時の写真です。
マネキンの恰好にも、春の兆しが感じられますね
かわいいデザイン!
聖蹟桜ヶ丘って、平日は空いてるんですよ~。
密になる危険は、食事時のレストランぐらい。
それは避けてますので、まず大丈夫です。
さて、これは何でしょう?
聖蹟の専門店街4階、初めての眼鏡屋さんに行ってきました。
花粉症対策の眼鏡を検索してみて、ここがいいかな~と。
眼鏡の周りにプラスチックのカバーがついていて、
簡単に取り外しできるのです。
度入り、ブルーライト対応で7000円。
遠近用などだと、倍ぐらいになります。
とりあえずシンプルにして、様子によっては取り替えることも出来るということで
枠の種類が少ないので、好みにぴったりのはなかったけれど~
まあイメチェンというか、気分転換になるかも?
目が赤くなり、いつになくまぶたが腫れた原因ははっきりわからないのですが~
外で何かつけてきたか、黄砂か何か窓から入ったのかもしれない?
体調がよくないために、花粉にもこれまでより反応するかもしれないと思って。
zombiekongさんのおススメにさっそく従いました
たぶん複合的なものなんですよね。
ダニの影響も考えられるので↓
で、こちらは~
家庭用品売り場も大きいので、ダニ対策の物をあれこれ探してみました。
ダニとりシートというか、厚みがあるので3Dとうたっています。
これがまずは生きているダニを集めてポイするため。
姉妹品にアレルゲンを無効化するとかいうのがあるので、
ダニの死骸やハウスダスト用に、次に買うつもりです
3.11の年、10年前、
それぞれの想いが皆さま、おありだと思います。
これもスルーしていただいて構わない話ですが~
我が家は大変なことになっていたので、遠い目になってしまいます。
母がもう最後の入院と聞かされて、1月に老人病院へ、
手伝いに来るはずの兄が前日の検査でがんとわかり、即入院。
母の見舞いに励んだ父も、自分のがんが転移し始めてて腰痛が悪化‥
でも母も予想よりは長生きしたし、
病院が頑丈な建物だったので地震の恐怖も感じなかった様子でした。
兄は半年後には奇跡的といわれるほどの完治、
父は明るく病院ライフを満喫し、めでたいほどの長寿でした。
もう時日がたったので、お悔やみは大丈夫ですよ~。
あれから10年も経とうとしているとは。
在宅介護10年以上、入院の見舞い3年でこちらも疲労困憊してしまいました。
が、精いっぱいやったので、悔いはありません。
長い間、疲れをとるのを第一に暮らしてますが~
新しい楽しみ、生きがいも見つけなくっちゃね。
元気とは言えない、大丈夫と言うのもちょっと違うけれど…
若い頃から病気がちだったけど、おかげで得難い経験が出来たのかもしれません。
病気で生活が変わっても何かを学び、自分に合う方向へ導かれたのかもしれないし、
人生で何度か頑張る機会があって、その時には認めてくれる人がいました。
色々な苦労を経て、そうはいってもけっこう幸せだなと思うんです。
これまでのご縁あって、こうしてブログに書くことも出来ますし~
好きな人も好きなものもたくさん、皆さまとの交流に支えられています。
今も問題はありますが~
ほかの部分では、きっと、恵まれてる。
人の幸福と不幸は同じ量だけある、と聞きました。
何だか実感してます?
2月半ばにしては暖かいです。
三寒四温という言葉を思い出しますね。
思わぬ地震に脅かされ、それがまた10年前の余震?!
いったい‥
先日、出かけた時の写真です。
マネキンの恰好にも、春の兆しが感じられますね
かわいいデザイン!
聖蹟桜ヶ丘って、平日は空いてるんですよ~。
密になる危険は、食事時のレストランぐらい。
それは避けてますので、まず大丈夫です。
さて、これは何でしょう?
聖蹟の専門店街4階、初めての眼鏡屋さんに行ってきました。
花粉症対策の眼鏡を検索してみて、ここがいいかな~と。
眼鏡の周りにプラスチックのカバーがついていて、
簡単に取り外しできるのです。
度入り、ブルーライト対応で7000円。
遠近用などだと、倍ぐらいになります。
とりあえずシンプルにして、様子によっては取り替えることも出来るということで
枠の種類が少ないので、好みにぴったりのはなかったけれど~
まあイメチェンというか、気分転換になるかも?
目が赤くなり、いつになくまぶたが腫れた原因ははっきりわからないのですが~
外で何かつけてきたか、黄砂か何か窓から入ったのかもしれない?
体調がよくないために、花粉にもこれまでより反応するかもしれないと思って。
zombiekongさんのおススメにさっそく従いました
たぶん複合的なものなんですよね。
ダニの影響も考えられるので↓
で、こちらは~
家庭用品売り場も大きいので、ダニ対策の物をあれこれ探してみました。
ダニとりシートというか、厚みがあるので3Dとうたっています。
これがまずは生きているダニを集めてポイするため。
姉妹品にアレルゲンを無効化するとかいうのがあるので、
ダニの死骸やハウスダスト用に、次に買うつもりです
3.11の年、10年前、
それぞれの想いが皆さま、おありだと思います。
これもスルーしていただいて構わない話ですが~
我が家は大変なことになっていたので、遠い目になってしまいます。
母がもう最後の入院と聞かされて、1月に老人病院へ、
手伝いに来るはずの兄が前日の検査でがんとわかり、即入院。
母の見舞いに励んだ父も、自分のがんが転移し始めてて腰痛が悪化‥
でも母も予想よりは長生きしたし、
病院が頑丈な建物だったので地震の恐怖も感じなかった様子でした。
兄は半年後には奇跡的といわれるほどの完治、
父は明るく病院ライフを満喫し、めでたいほどの長寿でした。
もう時日がたったので、お悔やみは大丈夫ですよ~。
あれから10年も経とうとしているとは。
在宅介護10年以上、入院の見舞い3年でこちらも疲労困憊してしまいました。
が、精いっぱいやったので、悔いはありません。
長い間、疲れをとるのを第一に暮らしてますが~
新しい楽しみ、生きがいも見つけなくっちゃね。
元気とは言えない、大丈夫と言うのもちょっと違うけれど…
若い頃から病気がちだったけど、おかげで得難い経験が出来たのかもしれません。
病気で生活が変わっても何かを学び、自分に合う方向へ導かれたのかもしれないし、
人生で何度か頑張る機会があって、その時には認めてくれる人がいました。
色々な苦労を経て、そうはいってもけっこう幸せだなと思うんです。
これまでのご縁あって、こうしてブログに書くことも出来ますし~
好きな人も好きなものもたくさん、皆さまとの交流に支えられています。
今も問題はありますが~
ほかの部分では、きっと、恵まれてる。
人の幸福と不幸は同じ量だけある、と聞きました。
何だか実感してます?
福井大学医学部附属病院共同研究品 飛沫感染予防 アイケアグラス プレミアム EC-01 EC-01S ウィルス対策 感染予防 ゴーグル 花粉症 ゴーグル 花粉症メガネ (スタンダード(男性・女性))
- 出版社/メーカー: エリカオプチカル
- メディア: ヘルスケア&ケア用品