SSブログ
お人形着物 ブログトップ
- | 次の10件

hanakaze振袖momokoの着付け [お人形着物]

寒さ厳しいですね~。
小寒から大寒へいたる時期だから、当然なのかな。
朝は戸外は零下、室内でも5度とか7度とか。
お昼近くなっても、庭の一隅には霜柱が残っています。
霜柱は子供の頃は朝通学路でよく見かけ、踏んで歩いたものでしたっけ[わーい(嬉しい顔)]

さて、hanakazeショップから購入した振袖です☆
着付けの続き~
170114_150753.jpg
襟の真後ろを合わせてから、脇の縫い線を身体の真横に合わせます。
手直しは効くので、大体で大丈夫!

170114_151624.jpg
手前になるほうの身頃(右手側)を身体に引き寄せます。
端をぴたっとさせて、左足の上に来る裾がやや上がるような感じに巻きつけます。
(これが下がっちゃうと裾が割れやすく、着崩れしやすくなります)
170114_152047.jpg
上に来る身頃を前に回して、腰の辺りで端をぴたっとさせます。
腰紐を結びます。
これは手持ちの平ゴムを使ってます。
(付属しているものはあったのかどうか忘れました‥)

[追記:着物には「左前はいけない」という考えがありますが、これは左身頃を前(先、手前)にしてはいけない、という意味。死装束になってしまうから。
左身頃は上に重ねる、のが正しい着方です[わーい(嬉しい顔)]]

帯をつけます。
170114_152412.jpg
マジックテープ止めなので、これは簡単です[ひらめき]

帯揚げは飾りに添えるだけでもいいですが~
170114_152712.jpg
あ、帯の後ろをちゃんと通る! すごいっ![ぴかぴか(新しい)]
私も出来るときはやるけど、これ面倒なんですよ~。
170114_153005.jpg
帯揚げはこんな感じかな‥

そこへ、着物姿の二人も参加です。
170114_153534.jpg
「わあ、ほとんど出来たわね!」
「紫苑ちゃん、綺麗~」
「ありがとう~~」
三者三様~
あ、まだ帯締めしてなかった![ふらふら]
次はほかの記事にしますが、後ほど帯締め祭りしますね[わーい(嬉しい顔)]
ドールは、momokoのディープヴァイオレットさん。
momoko15周年記念ドールかな?
少し素材が違うみたい‥丈夫かもしれません。
目が大きくて、頬の色が健康的、人気のあるドールです[揺れるハート]

『hanakaze』(花風)さんへはこちらから。
http://hanakaze2003.blog21.fc2.com/
ウェブショップは時々やってます☆


























ぷちモードコレクション ガーリースタイル 全8種セット

ぷちモードコレクション ガーリースタイル 全8種セット

  • 出版社/メーカー: リーメント
  • メディア: おもちゃ&ホビー



Momoko Doll DeepバイオレットOutfit Only

Momoko Doll DeepバイオレットOutfit Only

  • 出版社/メーカー: セキグチ
  • メディア: おもちゃ&ホビー






振袖momokoの半襟の着付け [お人形着物]

こんなものが買ってありました~!
170114_143204.jpg
前にネットで購入したものです。
『hanakaze』さんというところから。
もうだいぶ前から垂涎の的だったんですよ~[かわいい]
この組み合わせに一目ぼれしまして[揺れるハート]
170114_143311.jpg
着せてみたことはもちろんあるんですが~
写真をアップしたことはないかも?
着物というと自作が優先でしたので、間違えられても困るし、というか‥
170114_144545.jpg
やっぱり、おはしょりはしてありますね。
momokoさんジャストサイズだし、着付けもわかりやすいかな、と。
出してみました~。
割とニューフェイスなドールだとゼッタイ着せてないし~
170114_144624.jpg
というわけで、『ディープ・ヴァイオレット』さん登場☆
「半襟はこうなってるのね」

着付けの説明をするのに、いきなり裸の上というのもなんなので~
170114_145118.jpg
『ぷちモードコレクション』のタンクトップとスカートを下着代わりに着せてみました。
ドールには下着や襦袢を着せてももたつくので、簡略化してあるか、何も着せないか、なので[わーい(嬉しい顔)]

半襟は、人間用の場合は普通、襦袢に縫い付けますが、
↓こういう形のを使う場合もあります。
(これだと、いちいち縫い付けたり、洗うときにはずしたりしなくて済みます)
ドールだと、着物にカンタンに縫い付けてある場合もありますが~
170114_145316.jpg
こういう付け半襟(美容襟ともいう)の場合は、
こんなふうに首に掛けて、前に回し、左を上に重ねます。
着物は基本、左手の側が上になります~
身頃でも、帯締めでも、ですね[かわいい]
170114_145617.jpg
後ろの真ん中に下がっている部分に左右から紐を通して~
前で結びます。
これで、半襟がぴたっとします。
170114_150216.jpg
このとき、首筋に半襟がくっつきすぎないよう、
少し空けるのが、襟が綺麗なカーブになるポイントになります。
これを「衣紋を抜く」といいます。
抜き加減は若い女性の礼装ならこれぐらいかもう少し広く、
地味な普段着ならもう少し狭くてもよく、
うんと空けてうなじを見せるのは大人が色っぽく着たいときで、
花魁なんかその頂点ですね![キスマーク][ぴかぴか(新しい)]
170114_150537.jpg
着物に袖を通して羽織ります[グッド(上向き矢印)]
着付けの続きはまた今度[るんるん][いい気分(温泉)]













All About momoko DOLL (通常版)

All About momoko DOLL (通常版)

  • 作者: Holly
  • 出版社/メーカー: ホビージャパン
  • 発売日: 2016/08/10
  • メディア: 大型本



着付けが簡単! 自分サイズに作る着物と帯

着付けが簡単! 自分サイズに作る着物と帯

  • 作者: 林 良江
  • 出版社/メーカー: 池田書店
  • 発売日: 2016/10/22
  • メディア: 単行本



和のドール・コーディネイト・レシピ  着物、小物作りから、ヘアアレンジまで (Dolly Dolly Books)

和のドール・コーディネイト・レシピ 着物、小物作りから、ヘアアレンジまで (Dolly Dolly Books)

  • 作者: chimachoco
  • 出版社/メーカー: グラフィック社
  • 発売日: 2013/09/06
  • メディア: 大型本



PUPPY PASSION(パピーパッション) ウエディング ドール ウェルカムドール ぬいぐるみ 着物 和装 柴犬

PUPPY PASSION(パピーパッション) ウエディング ドール ウェルカムドール ぬいぐるみ 着物 和装 柴犬

  • 出版社/メーカー: PUPPY PASSION(パピーパッション)
  • メディア: おもちゃ&ホビー



- | 次の10件 お人形着物 ブログトップ