SSブログ

木枯らし、イチジク、フィギュアGP,NHK杯 [フィギュアスケート]

立冬とかいっても~ピンと来ない方が多いのが?暦あるある。
今年はいつまでも暑かったのが嘘のように、こちらでは最低気温が8度に下がりました。木枯らし1号も吹いたとか。突然、暦にぴったり?!
枯れ葉が増えていくのに気づきつつも~今はしょうがない、見ないフリ(^^;
夜はヒーターつけてますよ~23度設定です。早くもお肌が乾燥して来ました…
この後は少しまた、気温が上がるらしいですけど?

ブログ記事で、イチジクを見て、今年は食べてない!と思い、スーパーで探したら、良さげなのがあったので、食べましたよ。
食べない年もあるんですけど~たまには季節の物をね。
写真はないけど、美味しくいただきました~!

フィギュアスケートのグランプリシリーズは、第4戦、NHK杯やってますよ~。
金曜日がショート・プログラムでした。
ペアは順当にりくりゅう組だと思いますが~まだ見てません…
男子に、鍵山優真くん登場ですもの!
緩急つけて、軽やかさと艶っぽさを増した演技で、とてもよかったです。
三浦佳生くんがシャープな演技で2位につけ、壷井達也くんが丁寧な演技で3位というスタートですよ~あらあら?[わーい(嬉しい顔)]

女子ショートは、坂本花織ちゃん1位。タンゴに挑戦、タンゴというと黒で妖艶というのが多いけど、情熱的で迫力のある女性をダイナミックに。
肩で切り揃えたダークブロンド、めりはりのある赤い衣装で、手袋をした手の動きなども印象的でした。
前も優勝したんだけど、悔しそうな顔もしてたんですよ。
2位に、千葉百音。いつものきちんとして優雅なイメージに加えて、陽気でダンサブルな振り付け。
3位に、青木祐奈。自己最高得点?
4位、アリサ・リウ。5位、ブレイディ・テネル。

NHK杯は、見やすい時間帯に、鮮明な映像で、長めにやってくれるので~ありがたいです!
しかし、順位も名前の漢字も見る端から忘れるもんで~何度も確認する羽目に… それでも、間違えてる可能性も…?あったら、ごめんなさ~い[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

体調はよくはないですけど~
しばらく休んでいれば、どれかの症状が軽くなるはずだから、その様子で先を考えよう?って、感じ。
今週はなぜか、胃がもたれ気味でした。こういう時、どうするんだっけ…? 思い出しながら~白湯飲んで横になって、お腹を暖めて。
消化の良いものって、何かな~…
魚とか、鳥むね肉、玉子とか。大根はないから、キャベツにリンゴとか?
若い頃は風邪で年に何度も高熱は出すし、胃腸はどっかしら痛いか重いかで当たり前でした。
大きな病院へ検査に行った時、カルテの職業欄を見た途端、お医者さんが正解を見つけたとばかり顔を輝かせて「あ~職業病ですね! 待合室にいる人、みんなそうですよ!」と言いました。…そんなものかしら~?[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

nice!(68)  コメント(22) 
共通テーマ:スポーツ