SSブログ

焼きプリン、庭の百合&読んだ本 [読んだ本]

突然雨が降ることが増えて、その後は気温が下がります[雨]
都心で冠水が起きたのには驚愕しましたが~
うちの方は、おかげ様で、そういうところまでは行ってないです。
山だから、浸水はほぼ起きないでしょう。
他のことはわからないけど‥
雰囲気は、連日35度以上の頃と変わってきましたね。
でも最高気温は34度ってことも多いので~[晴れ]
その辺はあんまり変わってない?
低めの時間帯が長くなって、少し身体がほっとしてるかな[いい気分(温泉)]

月曜日は、冷房で冷えたのか、左足が攣っちゃって~
その後しばらくは鈍い痛みがありましたよ。
思いつく限りのマッサージをして、だんだん治ってきたところ[グッド(上向き矢印)]
痛いのは腰より背中だけど~腰も重くて、ちょい違和感あります。
先週は身体慣らしのため、短時間ずつ多めに出かけてました。
今週はまだ水曜日の買い出しだけ。
雷雨で、出そびれてしまうのもあります。

なんか頭の働きが悪くって‥
覚えたはずの写真の取り込み方を忘れてしまいました[どんっ(衝撃)]
新しい写真をパソコンに入れられず、同じようなことをぐるぐる~わけわかんない。
目もシパシパするし、疲れてるのね‥[もうやだ~(悲しい顔)]

え~と、写真はまず
DSC_0188.JPG
OHAYOの「新鮮卵の焼きプリン」
長いこと、プリンはほぼ一択だったのですが~
お高くなってしまったので、似たタイプで少しだけ安いのにチャレンジ。
まあまあイケる感じです。
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

これは何でしょう?
DSC_1374.JPG
突然、庭の一角に一本だけ咲いた鉄砲百合。
背は低いので、噂のタカサゴユリかと思いましたけど~
特徴知らないんで‥[あせあせ(飛び散る汗)]

DSC_1375.JPG
綺麗だから、タカサゴユリ御一行様だとしても歓迎です[るんるん]
雑草の猛威にさらされてるんで‥[ダッシュ(走り出すさま)]
[追記:
突然咲いたあたり、タカサゴユリっぽいのですが、外側に赤い筋があるというのは見当たりません。だんだん濃くなるとか?
白いままなら、タカサゴユリとの自然交配種のシンテッポウユリかもしれないようです。そんなの、あるんだ~
増えすぎに注意なんですね! 対策しなくちゃ?]

最近読んだ本

お梅は呪いたい (祥伝社文庫)

お梅は呪いたい (祥伝社文庫)

  • 作者: 藤崎翔
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2024/02/22
  • メディア: Kindle版


閉じ込められていた戦国時代のお人形がよみがえった?
現代でも人に呪いをかけようとするが、トンチンカンな結果に‥
面白かったです[るんるん]


1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 (双葉文庫)

1日10分のごほうび NHK国際放送が選んだ日本の名作 (双葉文庫)

  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2020/03/11
  • メディア: 文庫


すぐ読めて、ほっとできるようなお話を集めた短編集。
心地よく眠れます[揺れるハート]
どちらも、ssブログ内で推薦してた方、いらしたと思います。
「6猫日記」と「うわごとたわごとそらごと絵日記」
それに「溺愛猫的女人館」でもご紹介あったような‥
それで読んだの~ありがとうございます![ぴかぴか(新しい)]
nice!(74)  コメント(20) 
共通テーマ: