小玉スイカ&サギソウ、夾竹桃 [花]
台風6号のUターンにも驚いたけど、7号の進路にはびっくり![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
大型でゆっくり進む台風は怖いです。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
こちらは断続的に雨が降っただけでしたが![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
湿度と気圧のせいか、水曜日までは眠くて眠くて‥![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
肌のあちこちが痒くなっているのも気になって、買出しもやめて大人しくしておりました。
直接は何かの刺激がきっかけだと思うので~
刺激がない方がいいかと。
アレルギー性の湿疹って、いくつかの要因が重なってなるので、
ダニに刺されたわけでなくても、ダニの存在が影響してる可能性もあり、
洗えるものは洗ったり、布団乾燥機かけたりしましたよ。
暑さで消耗していることや、汗や冷房の冷えで肌が弱っていることなど、いろいろ
関係しているんじゃないかな~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
月曜日と水曜日は最高気温は31度でしたが、
他はがっつり暑いです。![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
どこが立秋‥ブツブツ
どことなしに夏後半の気配は漂っているような気もしますが、
無理やり探してるのかも![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
写真はまず

生協で買った小玉スイカ。
小玉でも結構大きいけど、お値段もそれなり。
何日も楽しめるので、やはり夏には欠かせません。
水分とビタミン補給にもなるしね。
美味しくいただきました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こちらは

散歩道の花たちです。
サギソウ。鷺草ですね。
本当に鷺に似ていて、なんて綺麗なんでしょう。
名前を知らなくても、命名できそうだわ?
‥しかし最初、詐欺僧って変換されたの! すごすぎ![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こちらは

キョウチクトウ。夾竹桃。
写真が暗くてすいません。夕方で、逆光‥
子供のころ住んでいた社宅の庭に、大きなキョウチクトウがあって、
ピンクの花がとても可愛かったの![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
誰でも知ってるものと思ってたら、そうでもないと途中で気づきました。
どっかに毒があるんだったかな? 別にかじったりはしないけど![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)

白い夾竹桃もあるのね~
清楚で可愛い‥ しかし、遠い
![[台風]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/6.gif)
大型でゆっくり進む台風は怖いです。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
こちらは断続的に雨が降っただけでしたが
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
湿度と気圧のせいか、水曜日までは眠くて眠くて‥
![[眠い(睡眠)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/157.gif)
肌のあちこちが痒くなっているのも気になって、買出しもやめて大人しくしておりました。
直接は何かの刺激がきっかけだと思うので~
刺激がない方がいいかと。
アレルギー性の湿疹って、いくつかの要因が重なってなるので、
ダニに刺されたわけでなくても、ダニの存在が影響してる可能性もあり、
洗えるものは洗ったり、布団乾燥機かけたりしましたよ。
暑さで消耗していることや、汗や冷房の冷えで肌が弱っていることなど、いろいろ
関係しているんじゃないかな~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
月曜日と水曜日は最高気温は31度でしたが、
他はがっつり暑いです。
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
どこが立秋‥ブツブツ
どことなしに夏後半の気配は漂っているような気もしますが、
無理やり探してるのかも
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
写真はまず
生協で買った小玉スイカ。
小玉でも結構大きいけど、お値段もそれなり。
何日も楽しめるので、やはり夏には欠かせません。
水分とビタミン補給にもなるしね。
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
こちらは
散歩道の花たちです。
サギソウ。鷺草ですね。
本当に鷺に似ていて、なんて綺麗なんでしょう。
名前を知らなくても、命名できそうだわ?
‥しかし最初、詐欺僧って変換されたの! すごすぎ
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
こちらは
キョウチクトウ。夾竹桃。
写真が暗くてすいません。夕方で、逆光‥
子供のころ住んでいた社宅の庭に、大きなキョウチクトウがあって、
ピンクの花がとても可愛かったの
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
誰でも知ってるものと思ってたら、そうでもないと途中で気づきました。
どっかに毒があるんだったかな? 別にかじったりはしないけど
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
白い夾竹桃もあるのね~
清楚で可愛い‥ しかし、遠い
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)