おはぎ&蓮とススキ [花]
台風7号は進路が変わりつつ進んでますね。
こちらは直撃ではなさそうですが~
それにしては結構降ってます。
時々、音がうるさくて怖くなるぐらい‥
直撃される地域の方がご無事でありますよう。
だんだん勢力が弱くなるよう祈ってます。
気圧のせいか、眠くてしょうがありません。
月曜日は何をするのも諦めて、お休みデーでした。
皮膚があちこち変な感じで赤くなって、最初はダニかと思ったんですけど、違うようです。
日盛りに外に出てはいないのに、日光アレルギーみたいな。
湿度が高くて、汗が乾きにくいからかな~。
水曜まではやや気温低いかも?
その後はま猛暑らしいです
写真はまず
お盆前に早めに買っておいたおはぎです。
当日は買いに出られないかもしれないから。
3種類あるのがいいでしょう。
小さめなので、それほど高くないし。
仏壇にあげ申した後で、美味しくいただきました~
[追記:
ああ、おはぎ(または牡丹餅)って、お盆には必ずというわけじゃないのですね?
うちは何かっていうと小豆を煮ていたから、そりゃお盆は当たり前という感じで食べてました。風習というより親が好きだった?]
こちらは、
高幡不動尊の弁天池の蓮。
蓮の葉っぱの色って好きだな~
シャワーヘッドみたいになるのも面白い。
蓮の葉っぱってすごく大きいんですよね。
博多人形で、子供が蓮の葉をかぶって雨除けにしてる姿のがありました。
これはかぶれるよね~。
ススキが茂ってきてるのが、夏も後半な感じでしょう。
夕方でこの時期でもまだお花があった貴重な可愛さ
早朝撮影は無理なので、お花をちゃんと撮るのは諦めてましたが~
ちょっと前に午後4時ごろでも半ば開いてるのがあったんですよ。
喜々として撮ったら、画面半分がボケボケでがっくし‥
その後もう期待していなかったのに、別な日に何とか撮れた1枚。
午後でも撮れる場合があるとわかったので、来年は色々な日に行ってみよう
ふた親のお盆も忘れそうになるぐらいの年月が経ちました。
毎日お供えしてお線香あげてますけどね。
当初は何も片づけられず、生きてるかのように暮らしてました。
まだ入院してるかのようにね。
みゅんがいるうちは、日常がそれほど変わらない面もありましたから。
母が行って2年後に父が行き、その2年後にみゅん、
全てを喪ったかのようなショックが改めてまとめてやってきました。
在宅介護が長く、違う衰え方をしていく親にずっと伴走して、
その間は多くの人に助けてもらったので、
とても豊かな経験でもあったと思います。
それから友人や親しい親戚との別れがやはり2年ごとぐらいに。
完全に立ち直るところまで行けないような感じです。
当座に比べたらよっぽど、穏やかに受け止めているとは思うのですが。
今年は何だか、猫さまたちの病気が多くて。
毎日のように巡回して、可愛い姿を見てきた喜びが今度は一転して、動揺します。
でも飼い主さんの悲しみ、痛みとは‥
言葉になりません。
[追記:
あ、猫ブログを訪問して暗い気持ちになるわけではありませんよ。ごめんなさいね。
悲しい気持ちはあっても、だからといって、幸福が消えたのではなくて。
猫ブログの巡回は毎日の貴重なエネルギー源なんです]
それぞれに、その人らしいその猫らしい一生を全うした、という尊敬の思いを感じています。
自分はまだもがいていて、どんな晩年になるのかわからない。
色々と予想外なことも起きたことにまだびっくりしていたり。
こんなはずじゃなかった、なんて、今さらですよね。
出来るだけ長い間自分の足で歩けるように。
色んな記憶はぼやけてくるとしても~
感謝の心を最後までどこかに抱いて、忘れないでいられたらと思います。
こちらは直撃ではなさそうですが~
それにしては結構降ってます。
時々、音がうるさくて怖くなるぐらい‥
直撃される地域の方がご無事でありますよう。
だんだん勢力が弱くなるよう祈ってます。
気圧のせいか、眠くてしょうがありません。
月曜日は何をするのも諦めて、お休みデーでした。
皮膚があちこち変な感じで赤くなって、最初はダニかと思ったんですけど、違うようです。
日盛りに外に出てはいないのに、日光アレルギーみたいな。
湿度が高くて、汗が乾きにくいからかな~。
水曜まではやや気温低いかも?
その後はま猛暑らしいです
写真はまず
お盆前に早めに買っておいたおはぎです。
当日は買いに出られないかもしれないから。
3種類あるのがいいでしょう。
小さめなので、それほど高くないし。
仏壇にあげ申した後で、美味しくいただきました~
[追記:
ああ、おはぎ(または牡丹餅)って、お盆には必ずというわけじゃないのですね?
うちは何かっていうと小豆を煮ていたから、そりゃお盆は当たり前という感じで食べてました。風習というより親が好きだった?]
こちらは、
高幡不動尊の弁天池の蓮。
蓮の葉っぱの色って好きだな~
シャワーヘッドみたいになるのも面白い。
蓮の葉っぱってすごく大きいんですよね。
博多人形で、子供が蓮の葉をかぶって雨除けにしてる姿のがありました。
これはかぶれるよね~。
ススキが茂ってきてるのが、夏も後半な感じでしょう。
夕方でこの時期でもまだお花があった貴重な可愛さ
早朝撮影は無理なので、お花をちゃんと撮るのは諦めてましたが~
ちょっと前に午後4時ごろでも半ば開いてるのがあったんですよ。
喜々として撮ったら、画面半分がボケボケでがっくし‥
その後もう期待していなかったのに、別な日に何とか撮れた1枚。
午後でも撮れる場合があるとわかったので、来年は色々な日に行ってみよう
ふた親のお盆も忘れそうになるぐらいの年月が経ちました。
毎日お供えしてお線香あげてますけどね。
当初は何も片づけられず、生きてるかのように暮らしてました。
まだ入院してるかのようにね。
みゅんがいるうちは、日常がそれほど変わらない面もありましたから。
母が行って2年後に父が行き、その2年後にみゅん、
全てを喪ったかのようなショックが改めてまとめてやってきました。
在宅介護が長く、違う衰え方をしていく親にずっと伴走して、
その間は多くの人に助けてもらったので、
とても豊かな経験でもあったと思います。
それから友人や親しい親戚との別れがやはり2年ごとぐらいに。
完全に立ち直るところまで行けないような感じです。
当座に比べたらよっぽど、穏やかに受け止めているとは思うのですが。
今年は何だか、猫さまたちの病気が多くて。
毎日のように巡回して、可愛い姿を見てきた喜びが今度は一転して、動揺します。
でも飼い主さんの悲しみ、痛みとは‥
言葉になりません。
[追記:
あ、猫ブログを訪問して暗い気持ちになるわけではありませんよ。ごめんなさいね。
悲しい気持ちはあっても、だからといって、幸福が消えたのではなくて。
猫ブログの巡回は毎日の貴重なエネルギー源なんです]
それぞれに、その人らしいその猫らしい一生を全うした、という尊敬の思いを感じています。
自分はまだもがいていて、どんな晩年になるのかわからない。
色々と予想外なことも起きたことにまだびっくりしていたり。
こんなはずじゃなかった、なんて、今さらですよね。
出来るだけ長い間自分の足で歩けるように。
色んな記憶はぼやけてくるとしても~
感謝の心を最後までどこかに抱いて、忘れないでいられたらと思います。