雨に濡れた桜、雪柳、花海棠&フィギュアスケート世界選手権2 [フィギュアスケート]
桜がどんどん咲き始めた!![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
と思ったら~何だか気温低めで、しかも雨!![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
‥こ、これは~雨でも少し見ておかないとっ、上がる頃には散ってるかも?![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
と、先週2回、ご近所だけは見て回りましたよ。
首や肩を回すとゴキゴキみしみし言うし~
腕の痛みはこれ、いつまでも治らないの?!と不安になってきたり、
何だか、やけに頭が重い‥ WBC疲れ?
まあそれもあるけど、あっ、ヒノキ花粉症か~
激烈なクシャミはスギ花粉だけなんですけど、
ヒノキや秋花粉は、なんか具合が悪くなって、あれ?ってなるんですよ。
で、写真は~

散歩道の花たちです。
公園の桜。たぶん、ソメイヨシノ。
低い枝が少なくてね~雨降ってるし。
見上げて撮ると

‥水墨画?!
こちらは別な公園の

しだれ桜です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今年も会えてよかった~
平地のしだれ桜はもう終わってたのもあったんですよ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

雪柳って、小さな白い花が可愛いですよね。
でも枝はけっこう意志ある勢いで立ち向かうようにうねってくるんですが、
雨に濡れると、垂れ下がるのね‥![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
こちらは

花海棠。
いっぱいついてて、可愛い![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて、フィギュアスケートの世界選手権、終わりました。
男子は宇野昌磨くん優勝で、連覇! 日本男子初![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とてもいい出来で、素晴らしかったですよね。
直前に足を痛めたそうですが、全く感じさせない。
切れのいい動きでジャンプは回りきるし、ステップは満点評価だったそう。
曲を表現する力が後半どんどん盛り上がって‥
2位のチャ・ジュンファンもパーフェクトで、韓国男子初の表彰台。
3位のイリア・マリニンは18歳初出場で、高難度のジャンプを跳びまくり、今はまだ演技構成点が80だけど、年々上手くなるだろうから大変だ![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
友野一希くん、パワフルなパフォーマンスで観客を沸かせ、6位!
山本草太くんは15位だったけど、大怪我を乗り越えての初出場で端正な風貌に似合う演技を見せられましたね。まだまだこれからよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
日本は、ペア、女子、男子と3冠。
アイスダンスはまだ世界の壁が高いけど~
かなだいこと、村元哉中&高橋大輔組の演技がとても素敵で、
明るくのびやかな哉中ちゃんと、濃くて色っぽい大ちゃんの華のある組み合わせが生きて![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「オペラ座の怪人」最高でした
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
と思ったら~何だか気温低めで、しかも雨!
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
‥こ、これは~雨でも少し見ておかないとっ、上がる頃には散ってるかも?
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
と、先週2回、ご近所だけは見て回りましたよ。
首や肩を回すとゴキゴキみしみし言うし~
腕の痛みはこれ、いつまでも治らないの?!と不安になってきたり、
何だか、やけに頭が重い‥ WBC疲れ?
まあそれもあるけど、あっ、ヒノキ花粉症か~
激烈なクシャミはスギ花粉だけなんですけど、
ヒノキや秋花粉は、なんか具合が悪くなって、あれ?ってなるんですよ。
で、写真は~
散歩道の花たちです。
公園の桜。たぶん、ソメイヨシノ。
低い枝が少なくてね~雨降ってるし。
見上げて撮ると
‥水墨画?!
こちらは別な公園の
しだれ桜です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今年も会えてよかった~
平地のしだれ桜はもう終わってたのもあったんですよ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
雪柳って、小さな白い花が可愛いですよね。
でも枝はけっこう意志ある勢いで立ち向かうようにうねってくるんですが、
雨に濡れると、垂れ下がるのね‥
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
こちらは
花海棠。
いっぱいついてて、可愛い
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
さて、フィギュアスケートの世界選手権、終わりました。
男子は宇野昌磨くん優勝で、連覇! 日本男子初
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
とてもいい出来で、素晴らしかったですよね。
直前に足を痛めたそうですが、全く感じさせない。
切れのいい動きでジャンプは回りきるし、ステップは満点評価だったそう。
曲を表現する力が後半どんどん盛り上がって‥
2位のチャ・ジュンファンもパーフェクトで、韓国男子初の表彰台。
3位のイリア・マリニンは18歳初出場で、高難度のジャンプを跳びまくり、今はまだ演技構成点が80だけど、年々上手くなるだろうから大変だ
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
友野一希くん、パワフルなパフォーマンスで観客を沸かせ、6位!
山本草太くんは15位だったけど、大怪我を乗り越えての初出場で端正な風貌に似合う演技を見せられましたね。まだまだこれからよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
日本は、ペア、女子、男子と3冠。
アイスダンスはまだ世界の壁が高いけど~
かなだいこと、村元哉中&高橋大輔組の演技がとても素敵で、
明るくのびやかな哉中ちゃんと、濃くて色っぽい大ちゃんの華のある組み合わせが生きて
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
「オペラ座の怪人」最高でした
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)