芙蓉の花&フジウの栗のケーキ2種 [グルメ・食べ物]
また少し~蒸し暑さがぶり返してますね!
ありがち?
まぁ大急ぎで夏服全部片づけなくてもいいか…
まだまだ十分、残ってますけどね
鼻がグスグスするのが、相変わらず原因はっきりしないです~
写真はまず散歩道の花から
芙蓉の花です。
私が歩くのは大抵夕方なので、
もう閉じかかっていることが多いんですけど、
何輪も綺麗に開いていて嬉しかった!
花だけのアップだと、芙蓉と木槿とハイビスカスって似てます。
葉っぱや全体の樹木の形が写っていれば、わかるんですけどね
で、こちらは~
秋は栗よね!
第一弾~
といいますか、実は24日が母の誕生日だったんです。
命日に特に何もしなかったので、そうだ誕生日ってのもいいんじゃない?
24日は台風だったので、一日遅れですけど
…やっぱり、うちの母親は嵐を呼ぶ女?!
別に雨女でもなかったんですが~
葬儀から雨、四十九日、法事がすべて横殴りの雨でして
読経は聞こえないわ、お線香に火がつかないわ。
しかも、毎回、法事が終わった時には雨あがってる!っていう。
それはともかく、
名店でケーキを買うのはすごく久しぶり!
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ本店が地元にあるのです。
どちらも新作。
ここ、ほぼ毎月何か新作出るんですよ。
ケーキだけじゃなくて、クッキーとかクロワッサンとかマシュマロみたいのとか
いろんな種類のがあります。
フランスの伝統的なお菓子なども。
「バスク・オ・マロン」
バスク地方のをもとにしてるんだと思います。
シンプルなバスクはぐっと甘さ控えめですよ。
これはマロンクリームが入っていて、芯は甘いです~
ケーキ地は重めでしっとり~
濃い紅茶と赤ワインでいただきました。
めちゃ合うんですよ
シュッ…プァ!!!!
ちょと最後が~~~
こちらはシュプ~フニャ~って感じですが
確かマロン・シャンティイとか?
ホームページに載ってるだろうと思ったら、新作過ぎてか載ってなかった。
柔らかいマロンのムースにマロンも入っていて、上の部分も柔らかく、絶品です
美味しくいただきました~
ありがち?
まぁ大急ぎで夏服全部片づけなくてもいいか…
まだまだ十分、残ってますけどね
鼻がグスグスするのが、相変わらず原因はっきりしないです~
写真はまず散歩道の花から
芙蓉の花です。
私が歩くのは大抵夕方なので、
もう閉じかかっていることが多いんですけど、
何輪も綺麗に開いていて嬉しかった!
花だけのアップだと、芙蓉と木槿とハイビスカスって似てます。
葉っぱや全体の樹木の形が写っていれば、わかるんですけどね
で、こちらは~
秋は栗よね!
第一弾~
といいますか、実は24日が母の誕生日だったんです。
命日に特に何もしなかったので、そうだ誕生日ってのもいいんじゃない?
24日は台風だったので、一日遅れですけど
…やっぱり、うちの母親は嵐を呼ぶ女?!
別に雨女でもなかったんですが~
葬儀から雨、四十九日、法事がすべて横殴りの雨でして
読経は聞こえないわ、お線香に火がつかないわ。
しかも、毎回、法事が終わった時には雨あがってる!っていう。
それはともかく、
名店でケーキを買うのはすごく久しぶり!
パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ本店が地元にあるのです。
どちらも新作。
ここ、ほぼ毎月何か新作出るんですよ。
ケーキだけじゃなくて、クッキーとかクロワッサンとかマシュマロみたいのとか
いろんな種類のがあります。
フランスの伝統的なお菓子なども。
「バスク・オ・マロン」
バスク地方のをもとにしてるんだと思います。
シンプルなバスクはぐっと甘さ控えめですよ。
これはマロンクリームが入っていて、芯は甘いです~
ケーキ地は重めでしっとり~
濃い紅茶と赤ワインでいただきました。
めちゃ合うんですよ
シュッ…プァ!!!!
ちょと最後が~~~
こちらはシュプ~フニャ~って感じですが
確かマロン・シャンティイとか?
ホームページに載ってるだろうと思ったら、新作過ぎてか載ってなかった。
柔らかいマロンのムースにマロンも入っていて、上の部分も柔らかく、絶品です
美味しくいただきました~