SSブログ

赤い花&ぎっくり腰の対処法・2 [健康法]

数日の雨続き~月曜日も洗濯はためらわれるお天気、[雨]
夕方には突然ものすごい雷の音がしました。
停電した時を思い出したけど、停電にはならずにほっとしましたよ。
火曜日が曇りで、雨は無しの予報です。
洗濯できる![晴れ]

都の感染者数は、7月半ば以来で、1千人を割りました。[グッド(上向き矢印)]
入院数と自宅待機数など合わせると、2万人を越えていますが。
オリンピックの少し前から2、3週間後までは多いだろうという予想はほぼ当たってました。
いや当たらない方が良かったんだけど。
全国規模では予想以上‥
全国では月曜日の新規感染者がまだ8千人越え。
緊急事態宣言を広げた効果はこれでもあるのでしょう。
治療効果が上がること、安心が戻ってくることを願っています。

こちらの腰痛は、おかげさまで日に日に少し軽くなってはいます。[るんるん]
治療第一、安静第一で、ストレッチ以外は特に何も始めていないので。
普通のことをぼちぼちやり始めた時に持つかどうかが、危険で[爆弾]
安静にしている間に筋力が落ちているところがあるので、これがね~…[あせあせ(飛び散る汗)]

こちらは
DSC_3062.JPG
ニチニチソウ(日日草)かな?多分‥
うちではこういう色は植えたことないけど。
散歩道のお花です。
撮ったのはちょっと前~今はまだ散歩はしてないので…

こちらは?
DSC_0144.JPG
知らないお花です。
名まえは、何でしょう?
[追記:
クササンタンカ(草山丹花)とペンタスというお声が上がりました。
どっちも正解[ぴかぴか(新しい)]ありがとうございます~[わーい(嬉しい顔)]
草山丹花というのは、山丹花に似ている草花ってことで、丹は赤いという意味だと思います。
ペンタスは5という意味で、花弁の数ですね[るんるん]]

ぎっくり腰の対処法の続きを書いておきます。
直後ではなく、少しは動かせるようになった時に。
強い痛みが初めてだったら、
原因を確かめるために、整形外科でレントゲンを撮ってもらうのも、基本的な方法です。[ひらめき]
[追記:
私は五十肩がいつまでも治らないので行ったら。五十肩じゃなかったことがあります]
3日ぐらいで治る程度だったら、必要ないかもしれないけど。

異常な痛みでなければ、早い段階で遠くの病院まで行くことはないです。
特効薬があるわけじゃないので。
5~6日ぐらいたてば、だいぶ楽になっているものです。
しばらくは、腰に力がかかることはやめた方がいいですが。
近くに腕のいい整骨院があったら、筋肉をほぐしてもらうのはいいと思います。
こういうのは、整形外科より整骨院です。
どこが歪んでいるかとかまで診てもらえるし。[ぴかぴか(新しい)]
私も行ければ楽になれるんだけど、今は出来れば行きたくないのもあってね~
まあ今回は何とかなりそうかな、と。[いい気分(温泉)]
鍼灸治療でも、按摩でも、痛みと強張りは軽減できますよ。

ストレッチの続きです☆
DSC_0873.JPG
膝を立て、片方ずつ足を上げて様子を見ます。
足先から軽くゆすります。

DSC_0983.JPG
片膝の上に、もう片方の脚のふくらはぎをのせ。
その重さを利用して、軽く揉みつけます。
もう片方も同様に。
動かないでいると血行が悪くなるので、マッサージ。
ふくらはぎは第二の心臓とも言われていて、健康効果あります。[ぴかぴか(新しい)]

DSC_0937.JPG
膝を開いて両脚を上げ、手を膝に添えて、前後に軽くゆすります。
腰に痛みが走らない程度に。
これで気持ちがいい人は、膝をもっと深く曲げて、太ももを胸に近づけて、動かします。
[追記:
深く曲げる方が通常の腰ほぐしです。
アメリさん、そこまで深く出来ないので~[ふらふら]
あと、腰の痛め方によって何が一番楽かも違うので]

DSC_0877.JPG
両脚をまっすぐ上に上げて、足首を動かし、脚全体を軽く揺らします。
脚は斜めに上げていると重みが腰に来ますが、真上だと割と大丈夫。
膝はまっすぐ伸ばさなくていいんですよ~。
膝の力は抜いて、負担がかからないようにします。[いい気分(温泉)]

起き上がる時には横向きになり、
肘をついてから体重を移動して、起きます。

DSC_1040.JPG
直角に座り、脚を軽く開いて、安定させます。

DSC_1103.JPG
脇に垂らした手を片側に軽くついて、そちらに体重を移動します。
片方のお尻と太ももに重心を移して、ごく軽く揉みつけます。
反対側も同様に。

DSC_1216.JPG
手を前に出して指を組み合わせ、
ウエストの後ろを伸ばすように背中を丸くして、
手と背中が引っ張り合うような感じで、背中を伸ばします。[グッド(上向き矢印)]

DSC_1212.JPG
腕を開いて少しずつ後ろへ持っていき、ゆっくり肩を開きます。
肩が前に傾きがちになるのを広げます。
首を少し伸ばして顎を上げ、後ろへしなるように身体の前面を軽く伸ばします。
ゆっくり息を吐きます。
お腹が膨らんだり凹んだりするのを意識してやるといいですよ。[かわいい][ぴかぴか(新しい)]
nice!(76)  コメント(21) 
共通テーマ:健康