SSブログ

落ち葉、脚痛、ミネラル不足? [日記・雑感]

庭の百日紅はすっかり葉が落ち、梅もほんの少ししか残ってません。これはもう、下にはさぞかし、落ち葉が厚く散り敷いて、ふかふかになってると思われます。幸か不幸か?雑草が茂ってるので、よく見えませんけどねっ。
見ない振り~[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

最高気温18度だと、暖かいな~って、感じがします。
皆さまのところは、いかがでしょう?
出かけるのは夕方、気温が下がってからなので、最高気温だけじゃあ着るものを決められないのが悩みどころ。
この後、気温は下がって、平年並みに?

水曜日に買い出しに行った時、少し長めに、歩き回りました。
クリスマスも大して気が乗らないけど~シュトレンと、小さな鏡餅を買いましたよ[黒ハート]
帰りにバス停に立っていたら、ん?なんか、気配がしんとしてるような… いつの間にか、9時過ぎになっていて、バスがもう終わってたの…荷物がおもいけど、物凄くってほどじゃなかったから、運動のために歩こう!と坂を上りました。
まぁ歩けたけど。翌朝足腰が、常ならぬ痛みでガタガタにぃ~参った![わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

若い子のダンスグループは、だんだん見分けがつかなくなってますが~割りと気に入ってる韓国の女の子達が、何やら独立騒動になっていて。大人気だと逆に起こりがち?
お偉いさんって、タレントのことを鵜飼いの鵜みたいに思ってる?みたいな。尊敬してないもんなのだな~と思いましたね。

細々した家事を少しずつ片づけつつ。この体調で年末どうしたもんかと…
ブログのことも、速やかに移行されてる方もあれば、もう終わりにするという方も…寂しいです。
もしかしたら、こっちは何も出来ないまんま、過ぎちゃうかも…
頭が働かないのは何故かしら~?
新型栄養失調症の本を図書館から借りました。
出来合いのお弁当や、レトルト、インスタント食品などでは、一見大丈夫そうなものでも大抵栄養が偏っているそうです。
その理由は、家庭で調理した場合と同じ栄養を取れるという試算に国がしているから。
工場で作る素材は何度も洗ってアク抜きしてあるため、栄養が流れ出してしまってる。さらに添加物によってはミネラルの吸収を阻害するものもあるそう。
気づかないうちに栄養失調で気力がなくなったり、イライラしたり、思わぬ病気になってたりするんだと( 。゚Д゚。)
似た趣旨の本は前にも読んだことあると思いますけど~不調の時に読むと心あたりアリアリでズシンと来ました(((^_^;)

ただ、お弁当1個では足りなくとも~牛乳とか、チーズとか、納豆とか、野菜が足りなければ野菜とか、場合によって何か一品足せばオッケーになる!というのはあるのね[ぴかぴか(新しい)]
そういうことも、調子よくないと出来にくくて悪循環になるんだな… ま、負けるもんか[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

さて、フィギュアスケートは、グランプリファイナル、始まってます。あ~この週末は忙しいっ[わーい(嬉しい顔)]

nice!(60)  コメント(20) 

nice! 60

コメント 20

zombiekong

食べてるものによって栄養失調になってる可能性があるってことですね。
デブの栄養失調もありえるのか〜。
食事は大事ですけど不調の時は調理がしんどいんですよね。
乳製品とか卵とかあと一品も切らさないようにしよ。
by zombiekong (2024-12-07 02:59) 

ごま大福@まろ

栄養素色々ありますがきちんと取るのは難しいですよね><
外のものは栄養ありそうな彩なのに、
調理過程で失われてるとは・・・恐ろしい ( ꒪⌓꒪)
by ごま大福@まろ (2024-12-07 06:39) 

marimo

こちらは、ここ数日は結構冷えています。
チャリだと、手袋が欲しい寒さです。
日が暮れてからのお買い物は寒そうですね。真冬の装備で良いと思います。
ブログの移行は、ボチボチ始めていますが、なにせ過去記事が多いので
移行作業も悪戦苦闘です(笑)
ブログを辞めてしまわれる方もちらほら、いらっしゃいますね。
寂し事ですね(´;ω;`)ウッ…
市販のお弁当、お惣菜は滅多に買わないです。
特にコンビニなどのものは、味付けが濃いです。
by marimo (2024-12-07 07:49) 

英ちゃん

落ち葉もイチョウの葉は油分が多いから滑りやすいらしいね(^_^;)
昨日は、散策をして来たんだけど日差しは暑かったです(;^ω^)
私もクリスマスは特に何もしないけど、物価高で苦しみます?って感じかな(^▽^;)
物価高と言えば、JR東日本(電車)も来年の3月から値上げするそうです(^_^;)
運賃の値上げは、駅探訪をしてる私には痛いです(;^ω^)
私も昨日出掛けて少し足腰が痛いけど、明日また出掛ける予定です(^▽^;)
by 英ちゃん (2024-12-07 08:56) 

ミケシマ

今朝、さっむ~~~!と思ったら雪が降ってました~
というか、今もモリモリ降ってます☆来ちゃったね、これ…
栄養過多だった昔に比べて、今は低栄養も問題になっているようですね。
私はたんぱく質とビタミンCを多めに摂るようにしていますが…
なかなかうまくはいかない><
あ、でもこの前、卵3個食べたか。笑
by ミケシマ (2024-12-07 10:53) 

JUNKO

新型栄養失調症てあるんですか。今の時代に栄養失調など関係ないと思っていました。怖い話です。
by JUNKO (2024-12-07 11:18) 

ぼんぼちぼちぼち

そうでやすね、一日の中での寒暖差が激しいから、最高気温だけでは着るもの決められないでやすね。
今日あたりから本格的な冬装備かな〜って考えてやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-12-07 13:12) 

溺愛猫的女人

もしクリパでいらしてたら、Seesaaブログの記事の書き方を説明できますよ。SSブログとそんなに違いません。1回アップすればすぐに慣れますよ(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-12-07 17:57) 

kou

新型栄養失調症なんて病気があるのですね。
我が家は一昨年から私が一番暇になったので平日は夕飯担当なんです。考えると栄養が偏っていそうなので、肉や野菜をバランスよく使わないとダメですね...。勉強しなくっちゃ!
by kou (2024-12-07 18:23) 

しゅん

ご飯は玄米です。発芽玄米はうまいですね。あと味噌汁と季節の果物・・今はりんごとかキウイフルーツを食べます 
by しゅん (2024-12-07 18:46) 

ゆうのすけ

冷え込みが強まるらしいですね。
私は数日前から 肩が張ったり 凝ったり 肩が上がりにくいみたいな
五十肩っぽい症状で 参っちゃってます。どうやら原因は 肩が張っていた
ところに 窓と網戸の大掃除を始めちゃって。無事終えたんですが
その日は寝る時もズーズーしちゃってました。湿布を貼って翌朝は幾らか
軽くはなったんですが・・・老化を実感しちゃってます~ぅ。とほほ。
私も 負けるもんか!なんです。今日は なんとか神棚と仏壇のすす払いを
終わらせたので あとは無理しないで様子見しながら買い出しに
いかなくては。

ブログの移行は 私も もしかしたら今が潮時なのかなと 寝る前に
考えたりしてたんですが それも寂しいし。とりあえずは移行をしてから
少しづつ進められればと思っています。機械的なこともあまり詳しくない
ですし みなさんの移行を参考にと思っています。

寒さが本格的になるようですが ここに来て体調を崩されている
ブロガーさんもいらっしゃるようで心配です。sanaさんも ご無理なく
暖かくお過ごしくださいね。素敵な週末になりますように!☆彡
by ゆうのすけ (2024-12-07 19:14) 

kome

しゅんさんの言われた玄米はおすすめです。
うちは白米に五穀米を混ぜているみたい。
by kome (2024-12-07 21:26) 

mayu

やっぱりマリニン、強かったですね。
鍵山君、ショートではプレッシャーで力入りすぎたかな。
氷も硬かったのかもしれません。
でも、フリーはよかったようです。まだ確認していませんが。
by mayu (2024-12-08 07:05) 

くまら

当地も、どんどん落葉が進んでます
昨日から一気に気温が下がりました
ブログの移行作業、コツコツ進めていますが
ひっそりやろうかなぁ~と思ってます
by くまら (2024-12-08 08:20) 

藤並 香衣

木々が次々と葉を落として冬の気配が濃くなってきました
ブログの移行、なかなか進んでなくて気ばかり焦っています

by 藤並 香衣 (2024-12-08 17:23) 

ゆきち

この週末は強風で寒かったのでダウンコートを着ました。
これだけ食べ物が溢れていて栄養失調、まさかですよね。
レトルトや冷凍食品も上手に活用しつつ、野菜や果物は積極的に食べるようにしています^^
ブログの移行、早い方がいらっしゃいますね^^;
私はあまり知識がないのでツール頼み。
お正月休みからのんびりスタートしようと思っています。

by ゆきち (2024-12-08 18:40) 

tarou

こんばんは鎌倉散歩(鎌倉駅前からおんめさま)に
コメントを有難うございました。
この辺りまだ、紅葉が少し残っています。
今のブログはSeesaaへの移行はあきらめて、
新規に、FC2 ブログでスタートする予定です。
https://taro1.fc2.net
今後とも宜しくお願いします。
by tarou (2024-12-08 19:55) 

ChatBleu

急に寒くなりましたね。
今日は出かけたら、ものすごく冷えてしまいました。
年末の準備、なーーんにもできてません。
シュトーレン、次にパン屋さんに行った時に聞いてみようっと。
by ChatBleu (2024-12-08 20:26) 

Inatimy

家庭で調理したとしても、万全ではなく、栄養の偏りが出てくるので、
たまにマルチビタミンとか飲んでます。
日照時間が短いゆえ、どうしてもビタミンDは不足するので^^;。
by Inatimy (2024-12-08 22:41) 

青山実花

なるほど、
やはり出来合いの食べ物ばかりでは、
色々偏ってしまうのですね。
しかし、忙しかったり、
面倒だったりすると
つい買ってしまうし・・・。
できるだけ、気を付けます。

by 青山実花 (2024-12-09 08:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。