留守番の猫さま、フィギュアGP中国大会 [猫]
寒いけど~まぁ安定してる方かな。首と肩がゴリゴリに硬くて~何が入ってるんだ?!って感じです~
日曜日には、この秋初めて、ダウンジャケットを着て買い出しに行きましたよ。歩いている間はよかったけど、ビル内は暖房で暑かったです~。
もう、「暑い!」っていう地域はなくなったかしら?
北の方は雪ですねえ。
うちの親は豪雪地帯の出身でして、兄が12月に披露宴をやろうとしたら、絶対にダメだと言われたんですよ。親戚が来れなくなるかも知れないから、ギり11月末まで。12月から4月末までは出来ないって。ビックリしたもんでした。
猫の思い出を一つ。
私が人生初の海外旅行でイタリアに行った時、家にいたのは4代目ピーちゃんでした。
賢い子だったので、「しばらく留守にするけど、絶対帰ってくるからね、安心して待ってて」と、ゆっくり言い聞かせました。
帰宅して様子を聞いたら、ピーちゃんは私を探し回ることもなく、それどころか一度も2階に上がらなかったそうなんです。
[追記:
全く動じてないのがすごいでしょ。しばらく帰らないって、ちゃんとわかってる感じで。帰宅したら、見忘れることもなく、すぐ喜んでくれたの~♫]
そしてその夜、「あれ、ピーちゃんはどこへ行ったのかな?」と思いながら、私が階段を上りかけた時のこと。ピーちゃんは階段の上にいて見下ろし、「今日からまた一緒に寝ようね」という顔をしていました。ちゃんちゃん
フィギュアスケートは、グランプリシリーズの第6戦、中国大会まで来ましたよ~。
女子は、アメリカのアンバー・グレンが優勝。
トリプルアクセルが成功率100%?日本選手にはいない体格で金髪、大人っぽさがありますね。
2位、千葉百音。
3位、キム・チェヨン。
4位、住吉りをん。
この結果、これまでの試合のポイント合計で、ファイナル出場者6名が決定。
なんと~
坂本花織、アンバー・グレン、樋口新葉、吉田陽菜、千葉百音、松生理乃。と、日本人5人です。
男子は、1位、佐藤駿。
昨年から演技開眼した感じで、今シーズンはさらに切れが良くなった印象。
2位、シャイドロフ。
SPが「デューン砂の惑星」、フリーが「月光」などで、情熱的でダンサブル、よかったです。
3位、シャオイムファ。
4位、エガーゼ。
結果、ファイナル出場は~
イリア・マリニン、鍵山優真、佐藤駿、シャオイムファ、エイモズ、グラスル。
こちらはまぁバラけてる…フランスと日本は2人ずつですね。
12月の土日、2週間後ですよ~。
ここで出られない選手は、国内の選手権に集中出来るし、どちらにしても、3月の世界選手権が重要になります。
楽しみです
ブログの件、そんなにすぐ移行しなくちゃいけないのかしら?
単に始めるだけなら出来ると思いますけど~
過去記事の移行が全部出来るのか?出来ない場合、他に保存方法はあるでしょうか??
2024-11-26 01:54
nice!(73)
コメント(20)
今「暑い!」っていう地域は、オーストラリアかな?
12月から2月まで夏だそうです(^_^;)
流石に日本はないかな?
まぁ、沖縄は少し暖かいだろうけどね。
日本選手にはいない体格で金髪、まぁ、外国人選手は女子でも体格(ガタイ)がいいよね(;^ω^)
大昔に人気になったジャネットリンさんのような可愛らしい選手は居ないのかね?(^▽^;)
by 英ちゃん (2024-11-26 10:39)
うちの親戚も豪雪地帯に住んでいて、新聞と郵便はまとめて週に一回、配達員がソリを引いて配達しに来ると言ってました。
4代目ピーちゃん、なんて賢い子!!!可愛いなぁ(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-11-26 10:41)
ぴーちゃん、ちゃんと話を理解してくれていたのかな。
ニャンズは、人間が思うよりちゃんとわかっていると思います。
ブログ移行の件、SeesaaブログはSSブログのように容量が大きくないので、
写真主体のブログの主は、ちょい使いづらいかも?という話です。
テキストデータだけだと、本当に自分の備忘録的になっちゃいそうで・・・
他のブログも調べてみようかなと思いました。
by marimo (2024-11-26 11:08)
ぴーちゃんは賢い猫さんですね^^
猫はヒトの話をかなり分かっていると思うんですよ。
言う事をきくかきかないかはお猫様次第、という感じです^^;
フィギュア女子、ファイナルに日本人女子5人は素晴らしいですね♪
2週間後が楽しみです♪
by ゆきち (2024-11-26 13:04)
猫ちゃん、sanaさんがお留守にしてて、帰った時、ふつーの様子だったのでやすね。
ご主人様としては、ちょっと拍子抜けしてしまいやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-11-26 13:56)
偉い!ぴ~ちゃん賢い!
ロシアのザギトワさんが好きでした。
飼猫のイリースカが唯一のおともだちと話していました。
by 猫の友 メルティー (2024-11-26 14:01)
猫はニンゲンの話すことを全部わかるハズです。
でもウチのおバカさん達は理解しません(θ_θ;)ワザトナノカ?
Seesaaで新しい記事を書き始めるのは簡単なので3月で良いでしょうけど、古い記事の移行や保存は早めに始めないと、かなりの手間と時間がかかると思われます(移行経験者)
どなたかの所でSeesaaに移せるのは3Gまでと書いてありました。
古い記事はPDFデータにしてPCやクラウドに保存が良いと思います。
by zombiekong (2024-11-26 14:34)
賢い子ですねぇーお猫さまたちは個性的だけれどみにゃさん、良い子だなぁと思いますw
新しいブログ、今後どうなるのか、ツールが出て移行させてみてから悩もうと思っています(;^_^A
by りみこ (2024-11-26 16:25)
猫ちゃんの様子 嬉しいやら寂しいやら
by ヤッペママ (2024-11-26 17:50)
フィギュアスケート、いよいよファイナルですね!
まあ、マリニン優勝が濃厚かもしれませんが、鍵山君にエールを送ります。
佐藤君も、今年、グーンと伸びてきているので、期待しています(^_^)v
by mayu (2024-11-26 19:00)
ぴーちゃん、かしこーい。
ブログ移行は、ツールが出てからゆっくり考えましょ。
終了までまだ時間ありますから。まぁ、そうは言ってもあっという間なんですけれどね。
by ChatBleu (2024-11-26 19:08)
ピーちゃん、賢しいし、愛されてますね^^
ブログ、まだちゃんと見てもいないです><
by ごま大福@まろ (2024-11-27 05:18)
お早うございます、彦根城の紅葉にコメントを
有難うございました。
彦根城には、可愛い「ひこにゃん」が、住み着いて
毎日顔を見せてます。
https://hikonyanfan.net/
◆過去出没記録
https://hikone-hikonyan.jp/weblog/
by tarou (2024-11-27 10:55)
ピーちゃん、かわいい(´;ω;`)
そして賢い!!
sanaさんの言ってることをきちんと理解していたのですね。
もうニャンゲンですね・・・
うちはシマとミケはニャンゲンになりましたが、まるはまだまだニャンゲンになりきれていません。笑
「猫歴」が長かったからなぁ(;^ω^)
by ミケシマ (2024-11-27 13:39)
こんばんは^^
世の中には賢い猫ちゃんがいるようですね。
ご主人に、「ニァ〜」と返事をしたり、「おはよう〜」という猫ちゃんも見た事があります^^
ピーちゃん、可愛いですね。ちゃんと理解してお留守番していたのですね♪
フィギュアスケート、楽しみです。
いつも欠かさず観ています。大好きです!
by いろは (2024-11-27 18:42)
賢いぴ-ちゃんですね。何でもしっかり分かっているのですね。ブログは私は教えてもらわないとできないので、息子のご機嫌次第です。
by JUNKO (2024-11-27 19:29)
ぴーちゃんは賢い猫ちゃん、名前だけでインコだと思った私おバカな人間さま。
一緒に寝たらぴーちゃん潰れてしまわないのと思ったのね。
by hagemaizo (2024-11-28 06:51)
こんにちは。
「首と肩がゴリゴリ・・・」ですが、寒さの影響りかな?お気をつけ下さい。
小生もダウンコート着てお出かけしましたが、電車内や施設内ではちょい汗ばむ感じでした。
豪雪地帯の12月の披露宴ですが・・・
「来れなくなるかも知れないから」は、なる程で納得です(爆)。
ニャンゲンみたいなぴーちゃん、可愛く有難いニャンズです。
グランプリシリーズが終了で女子のファイナル出場者ですが・・・
「日本人5人」はビックリ!!メダル独占の可能性ありですね。
また、男子は日本人2名、鍵山優真君に頑張って欲しいです!!
過去記事の移行、大変ですが、根気良く踏ん張りたいです!?(=^・ェ・^=) 。
by Boss365 (2024-11-28 22:52)
来年の3月までに移行すればいいんですよね?
移行ツールで移したデータの確認が大変かも?^^;
by ぽちの輔 (2024-11-29 07:27)
え~?、ピーちゃんおりこうさん。
by kome (2024-11-29 21:15)