SSブログ

ギガの悩み、トラキチ猫さんのこと [猫]

気温が25度から30へ上がったと思ったらまた25度に…という乱高下に、身体がついていけてません。
ダラ~ンと伸びがち…
今は除湿かけてます。この後しばらく雨がち?
スマホからの更新です。
Wi-Fiなしで月に5ギガなのですが、友達に来てもらって3日で2ギガ越えた警告が出ました。使っていなくても裏で動いているのを抑える「○○○セーバー」があるというのをオンにしたら、何とかなったような印象でした。切り替え時期が21日だったこともあったかな?
ところが、その後、また勢いを増し、すでに3ギガ…?!
体調が安定しないので身動きとれず…
ほとんど電源切ってるような状況です。
生存報告ぐらいのことはしたいと。

金曜日は、とある使ってないカードの解約のため、何度も電話したんですけど~
目的達成できず…「ただいま電話が大変込み合っております」と、何十回聞いたことか?
金曜日って混むのかしら?でも、土日も月末も混むしねぇ??

ところで、大谷翔平選手は、変わらずにすごいですね!
嘘みたい…素晴らしいわ~[わーい(嬉しい顔)]
お米は久しぶりにスーパーの棚を埋めてました!
ただし、お高いラインのばかりでしたねぇ…
リーズナブルなものが出回ってくれないと?

トラキチ猫さんのことですが、御年19歳!
歯肉炎?か何かで2週間食べなくなっていて。内臓はそこまで悪くないのに、食べられないのが続くようだと…
食べものを見せても顔を背ける状態だったそう。それが、あの朝、カリカリをしまってある所へ行って、要求したんですって!
口が腫れて粘っこくなって、柔らかいものは飲み込めないのが、意外とカリカリの方が勢いでそのまま飲んじゃえたらしいの!
いくらか症状が落ち着いたのもあったと思いますよ。似た症状の猫ちゃんがいるかもしれないから、ご参考までに。
とても穏やかで賢い、人懐こい猫さんなんですよ。
猫カフェにいたら、人が列をなすでしょうね(^o^)
nice!(62)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 62

コメント 13

zombiekong

Wi-Fiなしだと5ギガでもきついのかな。
私はほとんど外で使わず家のWi-Fiなので多い月でも0.5ギガしか使いません。
Xとインスタ・YouTubeも見てこれだから、
Wi-Fi契約にして安いプランの会社にした方がよくない?
by zombiekong (2024-09-28 00:55) 

mayu

19歳のトラキチさん、飼い主さんの心配と愛情が伝わってきます。
もっと元気になってね!
by mayu (2024-09-28 04:38) 

ごま大福@まろ

wifi無いとギガすぐになくなりそう><
使わないアプリ全部消すとかしてます。
ギガもですが電池消費の方が気になってます^^;
by ごま大福@まろ (2024-09-28 08:18) 

marimo

Wi-Fiなしだと、あっという間なんですね。
スマホはアプリによっては、常に通信している状態になるので
どんどんギガを使ってしまうかもですね。
1万円も出せばWi-Fiルーターが手に入りますが…(もっと安いのもあります)
PCでネットにつなぐためのプロバイダ契約によっては、
Wi-Fi機器とセットの所もあるかもです。
by marimo (2024-09-28 10:39) 

溺愛猫的女人

トラキチ猫さん、19歳!それは素晴らしいです。飼い主さんの愛情の賜物ですね。カリカリを食べるようになって良かったです。

by 溺愛猫的女人 (2024-09-28 11:41) 

英ちゃん

お米は、今年いっぱいは値段は下がらないかも知れません?
高いのは新米だけど古米も少ないみたいだし後3ヶ月で今年も御仕舞だから現状維持にしちゃいそうな感じがしますが(^_^;)
と、10月から約3000品目がまた値上げだそうですよ(゚Д゚;)

by 英ちゃん (2024-09-28 16:17) 

も〜

スマホのプランは使い放題MAX。今見たら今月は12ギガくらい。
家ではWi-Fiですが、通勤中はいつもスマホ見ているのでこのくらいになっちゃうかな。
両親のカードの解約時を思い出しました。
電話はちっとも繋がらないし、繋がったと思ったら
かなり引き留められて疲れました>_<

by も〜 (2024-09-28 22:45) 

ぼんぼちぼちぼち

ついこの間までは、猛暑で身体が参って、今度は気温差で参ってしまいやすね。
あっしも、「なんでこんなにすぐ疲れるんだろう?」ってな感じでやす。
お互いに、体調に留意して生活しやしょうでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-29 09:36) 

ゆきち

データセーバーをONにされたのでしたら、バックグラウンドで勝手に動くアプリはほぼ無いと思うのですが・・。
あまり詳しくなくてスミマセン。
何か問い合わせようと思っても、電話つながりませんね。
ガイダンスが延々流れて、結局「しばらくたっておかけなおしください」でガックリしてしまいます。


by ゆきち (2024-09-29 17:26) 

ChatBleu

いろいろ状況をお聞きしないとわからないのですが、私は毎月5G弱です。
家ではWi-Fiにつないでいるし、外ではあまり大きなデータはやり取りしないようにしていてもそのくらいです。
by ChatBleu (2024-09-29 20:12) 

くまら

我が家は数年前まで、5Gで頑張ってましたが
相方が動画配信を見るようになり
家をwifi可しました
それでも屋外でスマホで動画見るので
ギガ数が多く、割安のアハモに変えました
by くまら (2024-09-29 20:38) 

lequiche

ウチの子も最年長が17歳で、腎臓が悪く、
週2で病院通いでかなり大変です。
食べなくなってしまうのが一番困りますね。
by lequiche (2024-09-30 02:19) 

JUNKO

大谷選手の試合を見るのも今日で一息です。我ながらよく頑張ってみたと思っています。俄かファンにしては大したものだと自負しています。
by JUNKO (2024-09-30 12:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。