SSブログ

カツ丼、散歩道の花&テレビドラマ [テレビ]

火曜日は27度だったのが嘘みたいに懐かしいです。
もう、あの頃には戻れないのね‥[もうやだ~(悲しい顔)]
34~36度の猛暑日に突入![晴れ]
一時雨の日も、気温は下がらない予報ですよ。
昔から、8月前半はろくに食べられず体調メタメタだったけど~
その頃の暑さより気温高い日が、3か月か4か月にわたってあるので‥
思うだけでも、ガクッ[バッド(下向き矢印)]
あまり働けない中、夏を乗り切るのに、どうしても必要なことや物は何かな?と模索中[グッド(上向き矢印)]

水曜日も木曜日も金曜日も、夕方買い物がてら歩こうかなと思いつつ、
全然出かける気になれなくて。
‥身を守ろうとする本能かも?[ひらめき]
歩かな過ぎになりそう~
家の中でゆるゆる動く工夫した方が良いかなぁ?

こちらは、ちょっと前なのですが~
DSC_0368.JPG
スーパーで買ったカツ丼の6割ぐらいと、
自分で作った具沢山みそ汁で、晩ご飯。
なぜか色味が妙に黄色がかってしまいましたけど‥?
美味しくいただきました~[わーい(嬉しい顔)]

こちらは
DSC_1327.JPG
何でしょう?
背が高く、周りのグリーンとの調和もなかなか素敵でした。
‥えっとぉ、頭、働かなくて‥
前記事の花の名前、ご教示ありがとうございます!
後で書いとかなくちゃあ[ダッシュ(走り出すさま)]

テレビドラマは~
大河、朝ドラのほかは「ブラックぺアン 2」が続けて見るの、決定です。
無茶なことを言う天才外科医をニノ、で「何言ってんの?こいつ」って気もするけど、ワクワク感のある展開。
海堂尊の原作を多分読んでるんだけど、思い出せない~[あせあせ(飛び散る汗)]

「新宿野戦病院」はテンポよく、予想できない展開で、飽きさせませんね。
当面継続だけど~すごく好みかどうかは微妙?

「君とゆきて咲く」は夜中にやっている新選組もの[揺れるハート]、継続してます。
手塚治虫の原作ですが、若いイケメンばかりがリアルでない扮装で演じているドラマ。

「西園寺さんは家事をしない」2回見ました。
38歳のキャリアウーマンが、年下のシングルファーザーに部屋を貸して‥
松本若菜と松村北斗で、見てもいいけど、どうしようかな~…

「GO HOME」と「マル秘の密子さん」も初回見て、まあまあ面白かったです。
「GO HOME」は小芝風花と大島優子で、警視庁身元不明人相談室の話。
「マル秘の密子さん」は福原遥がトータルコーディネーターを名乗る謎の女性?で、自信のない介護士の松雪泰子を変身させ社長に押し上げる、みたいな。
余裕あれば見るけど~
オリンピックが始まるし、目も疲れてるからね‥
「降り積もれ孤独な死よ」は初回録画したんですけど~
今は暗いの無理!と思って、早回しして消しました[ふらふら]

朝ドラは、脚本良いですねえ。
モデルの女性も、実力も魅力もあったんだなと思います。
こんな人、いたのね~![揺れるハート]

大河ドラマは、そこまでやるか、おいおい!
な展開で、史実とはぐっと違ってきましたけど~まあねえ‥
あんな切ない目をされてしまうと‥
平安時代に興味持ってくれる人が増えれば、それでオッケーかも[るんるん]
nice!(72)  コメント(19) 
共通テーマ:テレビ

nice! 72

コメント 19

ChatBleu

本当にこの暑さには参りますね。
エアコンの中にいると冷えてくる(設定温度は高めなのに)けど、ないところにいると暑くてどうしようもないし困ってます。
カツ丼、美味しいですよね!近所のスーパーはミニサイズのカツ丼があるので、たまに買います。本当は作った方が美味しいんだけど、量がねーー。
お花はヤマボウシじゃないかしら。
by ChatBleu (2024-07-20 08:52) 

ごま大福@まろ

暑い時は家にいるのが一番です。
ただ体力が心配になるので、家の中でゆるゆるできる体操とかいいかもですね。

by ごま大福@まろ (2024-07-20 08:54) 

marimo

暑い日が続いています。
近畿地方は、まだ梅雨明けしていないみたいですが、
蒸し暑くて外を10分も歩いたら滝の汗です(笑)
かつ丼!もう何年も食べてないです。
精の出るもの食べて、暑さを乗り切らないとですね。
今季見ているドラマは「海のはじまり」「ギークス」「笑うマトリョーシカ」
海のはじまりは、大竹しのぶさんの役どころが?脚本が?不愉快です(笑)
ブラックペアンも見逃しているのでT-verでこれから見ます(笑)
by marimo (2024-07-20 10:33) 

ぼんぼちぼちぼち

暑い時にカツ丼は、元気が出そうでいいでやすね!
加えて、具沢山のお味噌汁とは、栄養バランスも取れやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-20 13:18) 

リュカ

江戸時代に書かれた紫家七論という本には
紫式部は道長の妾と書かれているんだそうです(笑)
ドラマを見ていて、そっちの説を面白く展開させたのね〜って思いました^m^*
by リュカ (2024-07-20 13:31) 

ハリネズミ

花木はヤマボウシかと。
パッと見が少し春に咲くハナミズキにも似ているけれど、
私は夏のヤマボウシの花のほうが好みです♪

たぶんハリネズミんちとsanaさんち、都内でもかなりご近所系ですよね。
昨日、今日と暑すぎません!?
昨夕からヘロヘロになってます。
暑すぎて、空気がぬるすぎて、家から出られない・・・・(;''∀'')
by ハリネズミ (2024-07-20 14:45) 

英ちゃん

何か最低気温が30℃なんちゅう地域もあるそうで、そんなに気温が高いんじゃ眠れないかもね?(^_^;)
東京も熱帯夜だけどね(;^ω^)
スーパーのかつ丼はたまに食べるけど美味しいね。
今日は朝から買い物に行ったんだけど暑くて汗だくになりました(^▽^;)
飲み物を中心に買って来たんだけど全部で6リットル近くあって重くて草臥れました(^_^;)
by 英ちゃん (2024-07-20 15:01) 

ヤッペママ

カツ丼食べて元気(体力)をつけましょう
皆さまと同じですがヤマボウシのようですね
by ヤッペママ (2024-07-20 16:17) 

溺愛猫的女人

駅まで歩いただけで汗だくになります。暑すぎですよね( ̄▽ ̄;)
カツ丼がとても美味しそう(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2024-07-20 16:19) 

mayu

暑いから、買い物は夕方に、と思っていても、
夕方になるころにはバテています(>_<)
by mayu (2024-07-20 16:44) 

ゆきち

夕方になっても西日がきつくて、アスファルとからもわ~っと熱が上がって来て暑いです^^;
お花はヤマボウシだと思います♪
ご近所のマンションにあるのと同じなので間違いないかと^^
「プラックペアン2」は面白くなりそうですね。
「新宿野戦病院」はようやく字幕に慣れてきました^^;
次回「英語と岡山弁混ぜて喋っていい日本人は藤井風だけ」というセリフが出て来るのでお楽しみに(#^^#)
「海のはじまり」は、やっぱり脚本苦手。それ言っちゃお終いでしょうというセリフが多すぎて不愉快になっちゃう。
「笑うマトリョーシカ」が意外に面白いのですが、政治物は流行らないでしょうね^^;
「朝ドラ」と「大河」は心から楽しんでます♪
by ゆきち (2024-07-20 21:40) 

ゆうのすけ

暑中お見舞い申し上げます!
やっぱり昼間出かけるのには あまりにも暑すぎますよね!
私も自己防衛反応が働いてるのか 昨日は食材買い出しに行って
すぐに帰って来ちゃいました。
今日も朝から 大雨後の影響で かなり不快指数があがり危険そうなので
家でまったりすることとします。^^
by ゆうのすけ (2024-07-21 01:24) 

くまら

おいらは、笑うマトリューシカと
月9、あのこの子を録画してます
by くまら (2024-07-21 08:29) 

JUNKO

34度越えには閉口しています。何もしたくなく同じ映画を二回も見ています。明日はリハビリーの予定ですけどこんなに暑かったら行くまでが大変です。
by JUNKO (2024-07-21 17:27) 

Inatimy

猛暑だと料理をする気力も削がれますよね・・・。
具沢山味噌汁を作られるだけでも凄いな。
一口でもたくさん食べて体力つけられますように。
ギリギリ30℃超えなかったのに、我が家はレンチンで済ませてしまいました^^;。
by Inatimy (2024-07-21 20:16) 

も〜

今日も36度。
草むしりも洗車もしたいけれど、諦めます。
熱中症で倒れてからは、朝起きた時と家に帰ってきた時にOS-1を飲むようにしました。
飲み過ぎもダメだそうなので(塩分高いから??)300mlの小さいやつを箱買い。朝晩に半分ずつにしてます。
朝起きた時の水分塩分補給は重要かも…。
by も〜 (2024-07-22 10:17) 

ミケシマ

そちらは猛暑日が続いていますね。ご自愛ください(´・ω・`)
こちらも暑い日が増えてきて、昨夜はとうとうエアコンつけっぱで寝ました。
扇風機だけではとても寝ていられない!
体がしんどいとき、とくに暑すぎる日は外に出なくて正解ですよ!
私は家の中での運動、エアコンつけて扇風機をガッツリ当てながらやってます(;^ω^)
お肉を食べるのもいいですね。元気が出そう^^
最近ちょっと黒にんにくについて調べる機会があって、GABA(γ-アミノ酪酸)がすごいってことに気づきました(今更)。
さっそくサプリメントを購入して(黒にんにくは食べるつもりがない笑)昨夜飲んでみました。
睡眠の質向上、ストレス緩和など、たくさんの効能に期待です!!
by ミケシマ (2024-07-22 12:56) 

ちぃ

連日本当に暑いですよね><
窓を拭こうと窓枠を触ったら熱くて思わず手を引っ込めました(^▽^;)
大河ドラマは大胆な展開になってきましたよね。
ドラマとしてはあのぐらいの方が面白い!(≧∇≦)

by ちぃ (2024-07-22 14:32) 

Boss365

こんにちは。
梅雨か明けてから、連日の猛暑日、厳しい暑さですね(汗)お気を付け下さい。
小生も無性にカツ丼を食べたくなる時あり・・・
暑くても食べ易い?食欲が湧く料理みたいですね。
「朝ドラ」面白いですね。15分があっという間に終わる感じです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-22 15:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。