庭のツワブキ、かつ巻きと絹揚げあんかけ&フィギュアGPF [グルメ・食べ物]
水曜日は最高気温8度、木曜日は最低気温2度という冷え込みでした。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
他の日はそこまでじゃないですが~
朝晩は冷えますね!
あったかくしているつもりでも、首こりがすごいです。
あちこちの痛みを手入れしているうちに一日が終わり、年末準備が~~![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
写真は

庭のツワブキです。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ツワブキっていい響きだけど、不思議な名前ですよね。
漢字だと、石蕗。石? ツワじゃないじゃん?
蕗に似ていて、葉に艶があるからとか、厚葉から来ているとか異説あるそうです。
で、こちらは

かつ巻き。
これがなかなか美味しくて、観戦の時などいいですよ![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スーパーで買った晩ご飯です。

こちらは初めて買った「絹揚げのきのこあんかけ」
「カツオとサバの一番だし」とも書かれてました。
厚揚げと大根に、きのこと野菜のあんかけでヘルシーでしょ。
美味しくいただきました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
クロアチア戦の感想も書けないまま、結果は残念でしたが~
それでも今回のワールドカップは面白いですね!
ドイツとスペインに勝利し、クロアチアとのせめぎ合いも見応えありました。
元気と勇気をもらいましたよ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
日本でこれほど盛り上がっているとは、と帰国した選手が驚いてましたね。
[追記:
クロアチアは強い! しかもPK戦に強い!
選手は知っているから委縮してしまうところもあったのかしら‥
優秀な選手でも時の運はありますけどねえ?]
フィギュアスケートのグランプリシリーズ、ファイナルも始まってます。
各種目6組ずつの出場。(ジュニアのほうは間違ってたみたいなので、よく確認してからにします)
ペアはSPで、りくりゅう、こと三浦璃来&木原龍一ペアが1位スタート。
調子いいですねえ![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
男子は、宇野昌磨くんがSP1位スタート。99.99という得点だそうです。
もう、キラキラしてますね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
男子は、日本から4人も出てるんですよ~。
SPは、2位、山本草太、3位、三浦佳生、4位、ダニエル・グラッスル、6位、佐藤駿。
注目のイリア・マリニンはSPでジャンプミスがあり、
ショートプログラムというのは挽回する隙がないので5位スタート。
フリーではジャンプを多く跳べるので、どこまで上がってくるか?
女子はポイントでは1位通過の三原舞依ちゃん、同点1位のルナ・ヘンドリックスに
世界ランキング1位の坂本花織ちゃん、
急な出場で活躍の渡辺倫果ちゃんもいますよ~!
あとは、キム・イェリムとイザボー・レヴィト。
どうなりますか?!
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
他の日はそこまでじゃないですが~
朝晩は冷えますね!
あったかくしているつもりでも、首こりがすごいです。
あちこちの痛みを手入れしているうちに一日が終わり、年末準備が~~
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
写真は
庭のツワブキです。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
ツワブキっていい響きだけど、不思議な名前ですよね。
漢字だと、石蕗。石? ツワじゃないじゃん?
蕗に似ていて、葉に艶があるからとか、厚葉から来ているとか異説あるそうです。
で、こちらは
かつ巻き。
これがなかなか美味しくて、観戦の時などいいですよ
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
スーパーで買った晩ご飯です。
こちらは初めて買った「絹揚げのきのこあんかけ」
「カツオとサバの一番だし」とも書かれてました。
厚揚げと大根に、きのこと野菜のあんかけでヘルシーでしょ。
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
クロアチア戦の感想も書けないまま、結果は残念でしたが~
それでも今回のワールドカップは面白いですね!
ドイツとスペインに勝利し、クロアチアとのせめぎ合いも見応えありました。
元気と勇気をもらいましたよ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
日本でこれほど盛り上がっているとは、と帰国した選手が驚いてましたね。
[追記:
クロアチアは強い! しかもPK戦に強い!
選手は知っているから委縮してしまうところもあったのかしら‥
優秀な選手でも時の運はありますけどねえ?]
フィギュアスケートのグランプリシリーズ、ファイナルも始まってます。
各種目6組ずつの出場。(ジュニアのほうは間違ってたみたいなので、よく確認してからにします)
ペアはSPで、りくりゅう、こと三浦璃来&木原龍一ペアが1位スタート。
調子いいですねえ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
男子は、宇野昌磨くんがSP1位スタート。99.99という得点だそうです。
もう、キラキラしてますね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
男子は、日本から4人も出てるんですよ~。
SPは、2位、山本草太、3位、三浦佳生、4位、ダニエル・グラッスル、6位、佐藤駿。
注目のイリア・マリニンはSPでジャンプミスがあり、
ショートプログラムというのは挽回する隙がないので5位スタート。
フリーではジャンプを多く跳べるので、どこまで上がってくるか?
女子はポイントでは1位通過の三原舞依ちゃん、同点1位のルナ・ヘンドリックスに
世界ランキング1位の坂本花織ちゃん、
急な出場で活躍の渡辺倫果ちゃんもいますよ~!
あとは、キム・イェリムとイザボー・レヴィト。
どうなりますか?!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
侍ブルーは、世界にアピールする戦いぶりでしたよね♪
SNSで話題になってる、ロッカーの折り紙も素敵でした(^o^)
フィギュア男子も、日本選手が上位独占!!! がんばってほしい♡
by のらん (2022-12-10 08:02)
ちょっと前に知ったのですが
ツワブキもアク抜きして食べられるみたいですね^^
by ぽちの輔 (2022-12-10 08:19)
ツワブキ、可愛い花ですね^^
グランプリファイナル、見てないですが日本勢頑張ってますね^^
by ごま大福@まろ (2022-12-10 08:22)
こんにちは。
庭のツワブキ、コントラストある色彩で活性も良さそうですね。
かつ巻き?初見ですが、和と洋のコラボ風でいい感じ。「観戦の時」同感です。
「絹揚げのきのこあんかけ」ホッとするお味と推測、出汁も良さそうですね。
クロアチア戦、日本は残念でしたが、PK戦までもつれる良い試合でした。
何より、ドイツ・スペインを撃破は価値ありです。
フィギュアスケートはチラ見ですが、宇野昌磨選手、好調みたいですね。
練習時の映像でも4回転が安定していました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-12-10 11:26)
こんにちは、妙成寺のフォトムービーをご覧頂き
有難うございました。
かつ巻きを食べながら、サッカー観戦でしたか、
クロアチアまたもPK戦にもつれ込みましたが
強かったですね(^^)v
by tarou (2022-12-10 13:05)
かつ巻!お肉を巻いてしまうんですね!
スポーツ観戦には片手で食べられるものはいいですね♪
そういう理由でピザのデリバリーが大繁盛だったようです。
by marimo (2022-12-10 16:45)
かつ巻ってウチの方では売ってないなぁ。残念。
フィギュアも少し観ましたけど、年末の忙しい時に観るものいっぱいで困っちゃいます。
by zombiekong (2022-12-10 17:28)
クロアチア、またPKだったんですものねぇ。しかも勝ってるし!
GPファイナルの日本勢の大活躍っぷりもニュースで見ました!
by ChatBleu (2022-12-10 19:54)
三浦璃来選手と木原龍一選手、ペア競技で日本勢初となるグランプリファイナル制覇、こんな時代が来るなんて思ってもみませんでした。とても嬉しいです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-12-10 20:24)
気温の低い時はゆっくり解して活動するのがいいですね。
ツワブキ食べれますよ 若くてやわらかな内に。
フィギャースケート楽しんでいます。
by ヤッペママ (2022-12-10 20:47)
かつ巻きって喰うときに辛子かわさびで悩むおいら
by くまら (2022-12-10 23:20)
クロアチアは本当に強いですね。
PKが凄い。
by ゆうみ (2022-12-10 23:43)
この花がツワブキなんだね。
良く見るし写真も撮ったりしてますが名前は知らなかった(^_^;)
クロアチアは、粘り強いね(;^ω^)ブラジルにもPK戦で勝ったね。
by 英ちゃん (2022-12-11 02:18)
グランプリファイナル 宇野君の色っぽい演技に感動です。
シニアデビュー当時、艶を身に着けてくれたらなぁと思ったものですが、その艶が身についていました!(^^)!
by mayu (2022-12-11 07:26)
かつ巻は大応物で、時々食べてます。
意外と専門店よりも某スーパーのかつ巻が安くて美味しいんですよ。
by kou (2022-12-11 09:45)
かつ巻きは大好物♪
スポーツ観戦の時は目を離したくないですから、さっと食べられるものがいいですね(#^^#)
フィギュア、宇野選手良かったですね!
女子も坂本選手のスピード感いっぱいの滑りが大好きなので、フリーも頑張って欲しいです^^
by ゆきち (2022-12-11 12:04)
クロアチア、頑張って欲しいですよねー!
準決勝はどちらも面白そうなカード。
リアル観戦はしないけど再放送を見てしまいそう(≧∇≦)
フィギュアGPFも日本人選手が大活躍でしたね^^
坂本さんの不調がちょっと気になるけど・・・・
by ちぃ (2022-12-11 14:30)
かつ巻、美味しそうでやすね!
トンカツ大好きなので、かなり気になりやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-12-11 15:29)
首こり、大変ですね。
私も首や肩のコリがひどくて、なんか首に巻くマッサージ機みたいのもらったのですが(物理的にもみほぐすタイプ)揉み返しがひどくてダメでした;;
自分の場合ストレッチが効くような気がするのですが、いかんせん続かなくて(;^ω^)
困ったものです。
サッカーおもしろいですよね(*^^*)
わたしはルールもよくわかってないド素人ですが、今回のW杯は教えてもらいながら楽しく観戦してます。
明日のアルゼンチンvsクロアチアも楽しみです!
by ミケシマ (2022-12-11 17:52)
厚揚げと大根・・・好きな組み合わせです^^。
味が染みてそうな色の大根、いいな。
by Inatimy (2022-12-12 07:04)
ツワブキ、綺麗に咲きましたね。
うちに庭のツワブキ、消えてなくなりそうだったので
石で囲って死守しました。
今年は残念ながら咲きませんでしたが、昨年よりも少し大きくなったので
来年はまた咲いてくれるといいのですが。
by kuwachan (2022-12-12 15:06)
俄かファンでしたがサッカーは十分楽しませてもらいました。
by JUNKO (2022-12-12 17:53)