黄色いグラジオラス&グラタンとトマト炒り卵、台湾パイナップル [グルメ・食べ物]
梅雨明けしました~!![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
洗濯物が乾くのが、ありがたいです。
ただもう、いきなり30度越え当たり前の日々に突入~
自分の部屋や2階の廊下が32度いや33度レベル。![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
7月半ばなんだから、当たり前?
……もう7月半ばってのが一番怖いわっ![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
もお~~~何もできてない、なんでこんななってるの? 信じられない…
諦めずに治療とリハビリに精いっぱいの日々です。
少~しずつは進んでいるところもあると思うのですが。ふぅ…
暑さ対策を整えないと。
梅雨もうっとうしいけど、
猛暑は命に関わりかねないですからね~。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
写真は、

庭のグラジオラス、2本目。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
雨風で倒れたので、切ってきて、生けました。
あまり使ってない一輪挿しを、これだ!と![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
倒れれば生けられる?って感じもあったりして。
なぜか1本ずつしか咲かないんですよね~。
グラジオラスって、子供の頃は華やかな洋花の代表格と認識してましたね。
薔薇は別として、他はそんなになかったのよね…
上から撮ってみると~

この花びらのひだを寄せたような具合が好きで![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
葉っぱは庭にいくらでもあるので、足すつもりだったのに、
暗くなってしまったのでパス![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もうブヨが怖い季節になったので…
暗くなると危険なんですよ![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
こちらは~

グラタンと、トマトとハム入り炒り卵。
冷凍のグラタンは、食欲がなく、何も思いつかない時のお助けメニュー。
「これがあった!」と![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
グラタンはカロリーあるけど、小さいのでそこまでじゃない。
鮭とホウレン草が入ってるのかな。
鮭もホウレン草も多くはないので、もう少し何か欲しい所。
キューピーのCMで見かけたトマト入りの卵料理を思い出してね、
作り方はテキトーです。

パスタはこういうの、なんていうんでしたっけ…
煮てあったアスパラを足して。

お友達に貰った台湾パイナップルです。
美味しくいただきました~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おまけのトラキチさん。

前記事のトラキチさん、コメントありがとうございました。![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
もうね~フレンドリーと聞いてナデナデして仲良くなれると思ってはいたけれど
よその猫さんが膝に乗ってくれるなんて、期待してないですよ~。
まして、初回、入室30分ほどで。
10分ぐらい撫でていたら、おにゃか開いちゃうし。![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
至福のひとときでございました。
生きててよかった…![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
洗濯物が乾くのが、ありがたいです。
ただもう、いきなり30度越え当たり前の日々に突入~
自分の部屋や2階の廊下が32度いや33度レベル。
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
7月半ばなんだから、当たり前?
……もう7月半ばってのが一番怖いわっ
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
もお~~~何もできてない、なんでこんななってるの? 信じられない…
諦めずに治療とリハビリに精いっぱいの日々です。
少~しずつは進んでいるところもあると思うのですが。ふぅ…
暑さ対策を整えないと。
梅雨もうっとうしいけど、
猛暑は命に関わりかねないですからね~。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
写真は、
庭のグラジオラス、2本目。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
雨風で倒れたので、切ってきて、生けました。
あまり使ってない一輪挿しを、これだ!と
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
倒れれば生けられる?って感じもあったりして。
なぜか1本ずつしか咲かないんですよね~。
グラジオラスって、子供の頃は華やかな洋花の代表格と認識してましたね。
薔薇は別として、他はそんなになかったのよね…
上から撮ってみると~
この花びらのひだを寄せたような具合が好きで
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
葉っぱは庭にいくらでもあるので、足すつもりだったのに、
暗くなってしまったのでパス
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
もうブヨが怖い季節になったので…
暗くなると危険なんですよ
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
こちらは~
グラタンと、トマトとハム入り炒り卵。
冷凍のグラタンは、食欲がなく、何も思いつかない時のお助けメニュー。
「これがあった!」と
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
グラタンはカロリーあるけど、小さいのでそこまでじゃない。
鮭とホウレン草が入ってるのかな。
鮭もホウレン草も多くはないので、もう少し何か欲しい所。
キューピーのCMで見かけたトマト入りの卵料理を思い出してね、
作り方はテキトーです。
パスタはこういうの、なんていうんでしたっけ…
煮てあったアスパラを足して。
お友達に貰った台湾パイナップルです。
美味しくいただきました~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
おまけのトラキチさん。
前記事のトラキチさん、コメントありがとうございました。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
もうね~フレンドリーと聞いてナデナデして仲良くなれると思ってはいたけれど
よその猫さんが膝に乗ってくれるなんて、期待してないですよ~。
まして、初回、入室30分ほどで。
10分ぐらい撫でていたら、おにゃか開いちゃうし。
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
至福のひとときでございました。
生きててよかった…
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
梅雨明けしましたね。
昨日はカラッとしていたから 洗濯物は乾いてくれたし
風が吹いていた時間は とても気持ちよかったです。
このまま日焼けしたい衝動にかられましたが あとで日焼け後の熱が
こもるのも嫌だし 風邪も治りかけだったので大人しくしてました。^^
トラキチさん可愛い茶しまですね!(=^・^=)~
by ゆうのすけ (2021-07-17 02:11)
梅雨が明けて昨日は32度の暑さでしたが、
関東は毎日晴れのようなので暑さが続きますね。
命を助けて貰ったグラジオラスがお礼に綺麗に咲いてくれてますね。
by 旅爺さん (2021-07-17 06:41)
グラジオラスは赤いイメージですが、黄色、新鮮ですね(*'▽')
by mayu (2021-07-17 07:11)
グラジオラス♡ フリルみたいな花びらが素敵ですよね〜♡
トラキチさんで、幸せのもふもふチャージ♪ いいですにゃ(^.^)
撫でてるとお腹開いちゃう、なんて、うちの子でもやってくれないわ(^_^;
by のらん (2021-07-17 08:05)
梅雨が明けて暑いけど、洗濯物をおもいっきり干せるのが嬉しいです。あっという間に乾きますね。
グラジオラス、華やかなお花の代表格ですね。
by 溺愛猫的女人 (2021-07-17 15:17)
>生きててよかった・・・(笑)
うんうん!わかりますよー。
猫様にはそう思わせるくらいの力がありますものね^^
sanaさんがこの夏を元気に乗り切れること間違いなし!?(≧∇≦)
冷凍のグラタン、パスタは食欲のない時でもなぜかイケます。
別腹的な?
ペンネが美味しそうです!!
トマトと卵の炒めもは私も良く作りますよー。
もやしも(切らなくて良いから)強い味方だったりします(≧艸≦)
by ちぃ (2021-07-17 16:32)
随分とご馳走ですよ。
by JUNKO (2021-07-17 17:21)
グラタン便利ですよね。
ヒダを寄せたような花びらのグラジオラス綺麗です。
by ヤッペママ (2021-07-17 17:54)
空気が乾いて 体にまとわりついた重たいのが
一枚なくなってきたようです。
グラタン美味しいね。
疲れた体にもってこいだと思います。
by ゆうみ (2021-07-17 18:00)
グラジオラス、植えたくなります〜
洋花って感じですよね。
by ぴーすけ君 (2021-07-17 19:36)
グラジオラスって夏のお花ってイメージですね
美味しそうなものが今日もあって良いですね
暑さが本気出してきているのでお気をつけて٩( 'ω' )و
by りみこ (2021-07-17 20:15)
グラジオラス、きれいですね~!豪華ね。家のアマリリスは葉っぱ1本だけのびているのですが、花芽が出てきません。3年目ともなると地植えじゃなかったら、ダメなのかな。でももう少し様子見てみますね。
トラキチちゃん、いい性格の猫さんでよかったですね。撫でさせてくれるなんて、優しいわ。でもやっぱりsanaさんが猫好きってわかったからでしょうね。
by coco030705 (2021-07-17 22:35)
洗濯物助かります!
ずーっとすっきり乾かなくて乾燥機を使っていたのですが
暫く使わなくてすみます。
by kuwachan (2021-07-17 22:59)
トラキチさんと仲良くなれて嬉しい気持ち良くわかります^^
パイナップルも美味しそう^^
by ごま大福@まろ (2021-07-18 20:56)
当地も梅雨があけました!
途端に気温急上昇、コロナ対策だけでなく熱中症にも気を付けなければいけませんね。
大きなグラジオラス、明るい黄色が素敵です♪
トラキチさん、ほんといい子ですね~可愛いっ(#^^#)
by ゆきち (2021-07-19 12:17)
トマト炒り卵、美味しいでやすよね〜
中国の定番家庭料理なのだそうでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-07-19 13:39)