7月の庭の花たちと肉球付きマスク [花]
雨続きで不快指数が上り調子の今日この頃、
皆さまご機嫌いかがですか?

写真は、うちの庭のオカトラノオです。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
長雨で~室内の湿度がぐぐっと上がっています。![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
できるだけ、エアコンをつけたくないんだけどな~…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
家の中で虫に刺され、それはダニ!
というのが情けない気分になります。![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
猛然とダニ除けスプレーを噴霧して回り、![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
布団乾燥機も使ってます。
夏も使えるよう温度設定が低めにできるやつなんですよ。
梅雨明けまで、あと少しの辛抱!
と思いたいけど~
他にもイロイロありますからねえ……

紫陽花は、雨風でかなり垂れ下がって~
花弁も近くで見るとちょと汚いですが~
赤みが濃くなっているので、遠目にはけっこう綺麗![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

裏庭のムクゲ(木槿)。
昨夏、剪定できないでいるうちにがーっと4メートルぐらいに
すごく背が高くなってしまい、ほとんど上の方で咲いているので、
写真が撮れない…

柔らかい薄ピンク色の八重です。
芯は赤っぽい色ですよ。
大好きなお花です![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

グラジオラスもぽつりぽつりとまだ咲きます。
ワイヤーで囲ったので、根元からバタンと倒れることはなくなってます![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
さて、マスクも作ってますよ~。
ちょっとバタバタして間が空いてしまいました。
そうすると、すぐコツがわからなくなるので~![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)

しゃあない、いくつも作って練習しながらです。

よくできたやつから完成させます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夏向きマスクについての詳細は、こちらの記事をご覧ください…![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
https://momo-ha-sana-doll4.blog.ss-blog.jp/2020-06-13
もひとつ前の方がご注文については詳しいです。
https://momo-ha-sana-doll4.blog.ss-blog.jp/2020-06-10
よろしくど~ぞ![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

皆さまご機嫌いかがですか?
写真は、うちの庭のオカトラノオです。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
長雨で~室内の湿度がぐぐっと上がっています。
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)
できるだけ、エアコンをつけたくないんだけどな~…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
家の中で虫に刺され、それはダニ!
というのが情けない気分になります。
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
猛然とダニ除けスプレーを噴霧して回り、
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
布団乾燥機も使ってます。
夏も使えるよう温度設定が低めにできるやつなんですよ。
梅雨明けまで、あと少しの辛抱!
と思いたいけど~
他にもイロイロありますからねえ……
紫陽花は、雨風でかなり垂れ下がって~
花弁も近くで見るとちょと汚いですが~
赤みが濃くなっているので、遠目にはけっこう綺麗
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
裏庭のムクゲ(木槿)。
昨夏、剪定できないでいるうちにがーっと4メートルぐらいに
すごく背が高くなってしまい、ほとんど上の方で咲いているので、
写真が撮れない…
柔らかい薄ピンク色の八重です。
芯は赤っぽい色ですよ。
大好きなお花です
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
グラジオラスもぽつりぽつりとまだ咲きます。
ワイヤーで囲ったので、根元からバタンと倒れることはなくなってます
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
さて、マスクも作ってますよ~。
ちょっとバタバタして間が空いてしまいました。
そうすると、すぐコツがわからなくなるので~
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
しゃあない、いくつも作って練習しながらです。
よくできたやつから完成させます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
夏向きマスクについての詳細は、こちらの記事をご覧ください…
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
https://momo-ha-sana-doll4.blog.ss-blog.jp/2020-06-13
もひとつ前の方がご注文については詳しいです。
https://momo-ha-sana-doll4.blog.ss-blog.jp/2020-06-10
よろしくど~ぞ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

【Amazon.co.jp限定】にゃんこのぷにぷに肉球手帳 2021(特典:ぷにぷに肉球手帳特製にゃんこのスマホ壁紙 データ配信) (インプレス手帳2021)
- 出版社/メーカー: インプレス
- 発売日: 2020/09/11
- メディア: Diary
宅配生協でコバエ退治のスプレーを注文したら注文が殺到したらしく
お届けできませんって言われました(笑)
でも今年は思ったほどコバエが出てないから、まあいいかーって思ったわ。
1〜2匹程度なら飛んでいても平気だw
(カブトムシのケースから出てくるの)
by リュカ (2020-07-15 09:43)
ダニ!私もやられました。気をつけていても油断するといつのまにかで来るんですよねー。
ムクゲ、そうそう、この色ですよ、私の印象にあるのは。白で中央が濃いピンクなの。八重のピンクもあるのですね。かわいらしい。
あー、今日こそ、裁縫の続きをやるぞーー。
by ChatBleu (2020-07-15 10:37)
こんにちは。
陽射しがないので、不快ですね。涼しい?寒い時あり、体調を崩しそうです。
虫に刺され、お気を付け下さい。
布団乾燥機を数年使っていませんが、良さそうですね。
ムクゲが、4メートルぐらいは驚きです!!咲き終わったら剪定かな?
マスクも順調に制作ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-07-15 11:16)
お庭が花盛りですね~梅雨空でも艶やかな色があると癒されます(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2020-07-15 12:22)
大きな木槿ですね! こんなに背が高いのは見たことがないかも^^
お庭仕事は好きですがムシ刺されに弱いので虫よけは欠かせません^^;
by ゆきち (2020-07-15 13:09)
この雨の中みどりがどんどん茂っていく季節ですね。
by ぴーすけ君 (2020-07-15 16:27)
私んちもダニがいっぱい居そうダニ(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-07-15 16:59)
日々本当に不快指数が高いですね(涙
うちは家の中よりも鉢植えの虫が大変で・・・
長雨で土中にいられなくなって
溢れる様にニョロニョロしたヤツが出てくる鉢が数個。
冷凍殺傷のスプレーを吹きかけてます(ー ー;)
おお!肉球、そろい踏みって感じですね(^_-)☆
by ちぃ (2020-07-15 17:15)
八重のムクゲ、珍しいでやすね。
ムクゲ、夏を代表する花の一つでやすね。
淡いピンクが優しい感じでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-15 21:29)
ダニ、今年はらいむがいるので心配です
ブロックカーペットを洗いたいのに雨続きなので
せっせとコロコロしてます
by 藤並 香衣 (2020-07-16 00:30)
ジメジメしていますよねぇ・・・。
湿気がいやなのと、昼間からPC使っているので
もう5月くらいからエアコンフル利用です。
(テレワークはじまって、電気代上がっただろうなぁ・・・)
でも、湿度を落としているだけでも気分が違うのと
どうやら家は乾燥しているほーが、"G"もやってこないという噂です・・・。
マスク増えましたね!
by Ja-Kou66 (2020-07-16 00:32)
ムクゲってそんなに伸びるものなのですね!
八重のムクゲすら知りませんでした。。。
オカトラノオ、聞いた事あります。
昔、「植物の図鑑」に載っていた気がします。^^;
湿気が増すと、なんかカラダが痒くなってきます。
マスクも、湿気で頬がかぶれないものがいいですね。^^)
by yes_hama (2020-07-16 00:54)
八重のムクゲが綺麗に咲きましたね。
薄いピンクの色も素敵です。
グラジオラスには夏空が欲しいところですね。
by kuwachan (2020-07-16 07:51)
私もダニに噛まれたことがあり、去年布団乾燥機を買いました。
それ以前はベッドのマットレスにアイロンあてたり…(;^_^A
地道な作業。布団のダニパンチ機能でマットレスも掛け布団も一網打尽です!?
薬局などに「さよならダーニー」っていう商品が売っていて
興味があるのですがまだ買っていません。
夫がよく寝ている(!?)布製のソファもダニが気になるので買ってみようかな。
by ミケシマ (2020-07-16 15:26)
ジメジメしているこの時期私も布団乾燥機をかけます。
ダニモードと言うのがありすごい高熱でぶっ殺すみたいですが・・・
旧式なので太いホース?のタイプで出し入れが面倒でもあります(;^_^A
今どきはホースなしタイプなんですよね。
by marimo (2020-07-17 08:58)
むくげが今 盛りですね
4メートルは 育っちゃいましたね
自分は実家の庭掃除のために
膝まである長靴を買いました 油断していたら
結構足首 くるぶし 弁慶の泣き所など たくさん かまれて
数日間 かいかいっ が止まらなかったので
その時は アンパンマンのパッチを貼っていました
by らしゅえいむ (2020-07-17 10:29)