ご近所の花とガーゼマスク試作その2 [手作り小物]
ご近所の花たちです~ちょっとだけね
可愛いタンポポ。
雪柳の季節~
あちこちで雪崩を打つように咲き乱れています。
子供の頃はうちの庭にもあって、大好きでしたね
いつもはお花の写真をもっと入れて、それだけにまとめてますが~
マスクの記事だけではつまらないので、まずはお花から。
桜も早いですね~。
全体はまだ半分ぐらいなんですが…
日当たりのいい枝は満開でした。
ここ数日、世界各国のすごい状況と、日本の専門家会議の提言、IOCの動きなどで
日ごとにこちらの意識も変わっていきます。
もう、新型コロナは長期戦覚悟、ですよね。
経済的な影響は心配ですが…
ワルイことばかりとは限らない?
[追記:
今は情報が共有されるのが早い時代、
国が隠してもスマホで伝わります。
いい治療法や対策が、予想より早く見つかる可能性も]
[ハナニラとラッパ水仙↑]
腹を据えてかからなきゃならない!けど~
上手に気分転換もしながらでないと
ひとりひとりが基本的なことに気を付けるのが大切かと
気持ちを明るく、さわやかにね
さて、
ガーゼマスク試作、2つ目です。
いつもの2枚に折ったさらしガーゼ、
今回は中表にして、折った辺以外の長辺1本短辺1本を縫います。
[追記:
ガーゼや平織りの無地は、裏表気にしなくていいですけどね]
縫い代は1センチぐらい。
並縫いで、四角い袋状にする感じ。
裏返すと、短い一辺だけが縫ってない状態に。
この縁を内側に1センチぐらい折り込みます。
そして、5ミリぐらいのところを並縫いで縫い合わせます。
それを、上から2センチぐらい折り返し、下からも同じように折ります。
この折り線を目安にして、待ち針を打ちます。
目安の間の真ん中部分を、並縫いでやや粗めに縫い、少し引き絞ります。
これでギャザーになります。
糸が抜けないように、ここは端の返し縫いをしっかりします。
左右の端を1センチぐらい折り返し、ゴムひもを置きます。
ゴムひもを縫っちゃわないように、折り目側に寄せて待ち針でとめます。
紐は何でもオッケーです。
後から通してもいいですが、通しやすいよう、幅を見るために一度は置いてみます。
もう一度折って、内側の端を縫い留めます。↑
ここも並縫いです。
[今、紐通しは売れてますね~!
紐通し、最初は苦労したけど、ヘアピンに挟んで通したら一発でオーケーでしたよ!
何かのワイヤーを曲げても可能です]
ゴムひもを結んで、結び目を内側に入れ込み~
出来上がり
この作り方だといいのは、
すべて並縫いで出来ること、
布端が全て内側に入るので、ほつれにくいこと、
直線縫いで四角い袋のように作るのが、家庭科で最初に習うようなことなので、
とっつきやすいかと。
ギャザー部分はやや厚くなりますが、
縫うところが縫いにくいほどではないです。
ただ、ガーゼ2枚をひろげた状態ではさすがに、ハウスダストも通します
試作1号だとプリーツをたたんでいる分だけ、気持ち厚くなってましたのでね。
これも、前回同様、ガーゼをたたんだものを内側に重ねれば、かなり改善されますよ
4枚縫うよりは楽なはず。
いかがなもんでしょう?
いろいろやってみると~
市販品の良さに改めて感心しますけどね。
不織布のものは表に撥水加工してあるし~
でもまあ~使い捨てばかりではなく、サスティナブルな布製品もいいものかも?
ガーゼだと、頬に優しくて~不織布のプリーツとかの線がつかないのが心地いいんです。
今、家にある柄物の布や、ちょっと前にゲットしたダブルガーゼなども試してみております。
あと、送る方法とかも考えないと。
1枚だけなら普通郵便でも送れます。
緩衝材入れて何枚かだと、メール便とか?
[数日前に調べたけど… のみ込めてません^^;]
大量には作れないですけどね。
今、材料がなかなか売ってなくて…
リーズナブルな素材は行ってみると品切れなんですよ
あ、キッチンペーパーとか不織布とかで作ったものも欲しい方いますか?
作れると思いますよ~やったことないけど
続きは次回
可愛いタンポポ。
雪柳の季節~
あちこちで雪崩を打つように咲き乱れています。
子供の頃はうちの庭にもあって、大好きでしたね
いつもはお花の写真をもっと入れて、それだけにまとめてますが~
マスクの記事だけではつまらないので、まずはお花から。
桜も早いですね~。
全体はまだ半分ぐらいなんですが…
日当たりのいい枝は満開でした。
ここ数日、世界各国のすごい状況と、日本の専門家会議の提言、IOCの動きなどで
日ごとにこちらの意識も変わっていきます。
もう、新型コロナは長期戦覚悟、ですよね。
経済的な影響は心配ですが…
ワルイことばかりとは限らない?
[追記:
今は情報が共有されるのが早い時代、
国が隠してもスマホで伝わります。
いい治療法や対策が、予想より早く見つかる可能性も]
[ハナニラとラッパ水仙↑]
腹を据えてかからなきゃならない!けど~
上手に気分転換もしながらでないと
ひとりひとりが基本的なことに気を付けるのが大切かと
気持ちを明るく、さわやかにね
さて、
ガーゼマスク試作、2つ目です。
いつもの2枚に折ったさらしガーゼ、
今回は中表にして、折った辺以外の長辺1本短辺1本を縫います。
[追記:
ガーゼや平織りの無地は、裏表気にしなくていいですけどね]
縫い代は1センチぐらい。
並縫いで、四角い袋状にする感じ。
裏返すと、短い一辺だけが縫ってない状態に。
この縁を内側に1センチぐらい折り込みます。
そして、5ミリぐらいのところを並縫いで縫い合わせます。
それを、上から2センチぐらい折り返し、下からも同じように折ります。
この折り線を目安にして、待ち針を打ちます。
目安の間の真ん中部分を、並縫いでやや粗めに縫い、少し引き絞ります。
これでギャザーになります。
糸が抜けないように、ここは端の返し縫いをしっかりします。
左右の端を1センチぐらい折り返し、ゴムひもを置きます。
ゴムひもを縫っちゃわないように、折り目側に寄せて待ち針でとめます。
紐は何でもオッケーです。
後から通してもいいですが、通しやすいよう、幅を見るために一度は置いてみます。
もう一度折って、内側の端を縫い留めます。↑
ここも並縫いです。
[今、紐通しは売れてますね~!
紐通し、最初は苦労したけど、ヘアピンに挟んで通したら一発でオーケーでしたよ!
何かのワイヤーを曲げても可能です]
ゴムひもを結んで、結び目を内側に入れ込み~
出来上がり
この作り方だといいのは、
すべて並縫いで出来ること、
布端が全て内側に入るので、ほつれにくいこと、
直線縫いで四角い袋のように作るのが、家庭科で最初に習うようなことなので、
とっつきやすいかと。
ギャザー部分はやや厚くなりますが、
縫うところが縫いにくいほどではないです。
ただ、ガーゼ2枚をひろげた状態ではさすがに、ハウスダストも通します
試作1号だとプリーツをたたんでいる分だけ、気持ち厚くなってましたのでね。
これも、前回同様、ガーゼをたたんだものを内側に重ねれば、かなり改善されますよ
4枚縫うよりは楽なはず。
いかがなもんでしょう?
いろいろやってみると~
市販品の良さに改めて感心しますけどね。
不織布のものは表に撥水加工してあるし~
でもまあ~使い捨てばかりではなく、サスティナブルな布製品もいいものかも?
ガーゼだと、頬に優しくて~不織布のプリーツとかの線がつかないのが心地いいんです。
今、家にある柄物の布や、ちょっと前にゲットしたダブルガーゼなども試してみております。
あと、送る方法とかも考えないと。
1枚だけなら普通郵便でも送れます。
緩衝材入れて何枚かだと、メール便とか?
[数日前に調べたけど… のみ込めてません^^;]
大量には作れないですけどね。
今、材料がなかなか売ってなくて…
リーズナブルな素材は行ってみると品切れなんですよ
あ、キッチンペーパーとか不織布とかで作ったものも欲しい方いますか?
作れると思いますよ~やったことないけど
続きは次回
ガーゼ手拭い ガーゼ おまかせ2枚セット 手作りマスク用 ベビータオル ハンカチ やわらか手触り ベビー用 ガーゼ 沐浴ガーゼ 沐浴グッズ 日本製
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア: ホーム&キッチン
ウイルスに関係なく季節を告げてくれる花々
それぞれきれいで可愛い(^^)
使ってなかったガーゼハンカチが一枚出てきたので
参考にしながら作ってみようと思います
裁縫は超苦手なんですけど・・・
by 藤並 香衣 (2020-03-25 01:28)
否 ホントにマスクの需要があるのにまわってこないですよね。
私はほとんど使いませんが 医療関係や高齢者の方々 また本当に必要な
方のところへ届いてほしいです。
私もやればすぐミシンを出して作っちゃうのですが 何か良い生地が無いか
などと昨日も100均に寄ったりしてました。^^;
これまではネックウォーマーをマスク代わりにしていたんですが
流石に気温が高くなってくると 汗をかいてかえって首の後ろを冷やしがち。
やはりプリント柄のちょっと厚めのタオル生地を使って作ってみようかな。^^
by ゆうのすけ (2020-03-25 04:11)
こんにちは。
近所の公園の桜も一部満開でした。
日の当たる場所の違いで、咲き方に差がある感じです。
シンプルな「ガーゼマスク」です。簡単に作れそうです(作れませんが・・・)。
「サスティナブルな布製品」は見直されています。
「家にある柄物の布」はバリエーションを色々楽しめそうです。
個性・ファッション性あるのも良いですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-03-25 11:53)
なるほど、やっぱり市販品は
よく考えられて作ってるのですねー
でもsanaさんも相当凄いと思う!(笑)
キッチンペーパーで作る方法もあるんですよね。
キッチンペーパーなら家にも結構あるので
いざとなれば作ろうかなーとも思うのですが、やっぱりやらないわたし(笑)
唯一出来たのは、手ぬぐいを折りたたんでマスクにする方法です。
どこも縫わないで良いんだけど、手ぬぐいだから大きいww
by リュカ (2020-03-25 12:15)
桜、咲き始めましたね!
通勤途中に公園を毎日チェックしていますが、当地はまだチラホラ咲きです。
日々進化する手作りマスク、さすがです(#^^#)
使い捨てマスクを洗って使い始めました。
撥水加工などが何度も洗っているうちにダメになるのでしょうね。
全部なくなったら買いたい!とお願いするかもしれません^^
by ゆきち (2020-03-25 12:47)
いろいろ試作を重ねてグレードアップしていますね(^^
こちらはここ数日寒いのでまだまだ桜は蕾状態です。
市販の不織布のマスクを先日初めて洗ってみました。
洗濯ネットに入れて洗ったのですが意外と原形をとどめています(;^_^A
洗っているうちにウィルスは通してしまうかもしれないですけどね。
花粉が防げればとりあえずはしのげるかな?という感じでしょうか。
by marimo (2020-03-25 15:59)
タンポポ、雪柳に桜、春爛漫ですね(^^)/
オリンピックは延期になってしまいましたが、ゆっくり準備出来ると考えて良し!としましょう。
by 溺愛猫的女人 (2020-03-25 18:15)
子供のいる家庭も欲しいでしょうね〜
親にソーイングができない人がいっぱいいるもの
by ぴーすけ君 (2020-03-25 21:44)
我が家はそもそもマスクを箱買いしているので
まだストックはなんとか保っていますが、長期戦ともなると
いよいよマスク製作か・・・?(たぶんやらない^^;)
全部ガーゼだと薄のですよね。でもふつーの布だと息苦しそうだし。。
春爛漫も、ゆったり満喫していられないですね・・・´д` ;
by Ja-Kou66 (2020-03-26 00:44)
私も一昨日近所を散策して来ました。
咲いてる花は、ほぼ同じだな(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-03-26 02:17)
ユキヤナギ、あっしも好きな花の一つでやす。
幼い頃に住んでた家の庭に大きな株があったのをよく憶えてやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-03-26 15:51)
マスク、試作を重ねてらっしゃいますね!
並縫いだけで出来る、は確かにハードルが低くてとっつきやすいです^^
きっとこれなら!って実際に縫っている方もいらっしゃるかも。
(私は・・・・ですケド(⌒-⌒;
この騒動が終わっても公衆衛生に関する考え方、
もともと日本はキチンとしているけど一段ギアが上がるんじゃ?って思います。
で、ウィルスとの戦いは本当に長期戦になりそうな予感。
梅雨時期や夏場もマスクつけることになるとしたら・・・
ガーゼの方が断然快適かもと考え始めました。
なのでわたしもsanaさんのマスク購入希望です!!
予約の列に入れていただけると嬉しいです。
マスクの発送方法ですが、緩衝材はいらないかな?
こういうものは水濡れの方が怖いので
ビニール製のもので包むのが良いのではないでしょうか。
なるべくコストを抑える方向で^^
今個人客が使いやすいメール便的なものって
(クロネコヤマトのメール便は法人契約のみになってます)
郵便局のクリックポストとかレターパックライトとかでしょうか。
お家でプリントアウトできる環境だとクリックポストが便利です。
発送って結構負担になる時があるのでご自身の行動範囲内で
近場で済ませられる方法を選ぶのが良いと思います。
お天気とか体調が悪くて出られない、とかあると思うので〜。
あ、私オークション等結構利用するのでちょっと詳しいのですw
もうご存知のことだったかしら。。。長々書いちゃってごめんなさい。
by ちぃ (2020-03-26 18:21)
商業施設で手作りらしいマスクが落ちていました。
男の子用のようでした。
せっかく作ったのでしょうに、
もったいないと思ってしまいました。
by サンダーソニア (2020-03-27 10:37)