SSブログ

病院へ行かない風邪の治し方 [健康法]

先週後半の温かさに比べると、5度ほど気温が下がってます。[バッド(下向き矢印)]
この方が例年に近い…
でも雪が降るような気温ではないので、まあ楽ですね。[いい気分(温泉)]
ただ、新型コロナウィルスの患者さんがあちこちで出ているようですので~
マラソンの一般参加者が出られなくなったり?
天皇誕生日の一般参賀もなくなったり…
どこまで気を付けたらいいのか、
いつまで続くのか…[たらーっ(汗)]

基本的なことに気を付けるしかないですかねえ。
うがい、手洗い、マスク、アルコール消毒、
栄養と休養をちゃんととる、免疫力をあげる!

咳やくしゃみが出る人はマスクをつける、咳をするときにもエチケットを守る![どんっ(衝撃)]
というのが広まってくれれば、怪我の功名かな?[グッド(上向き矢印)]

よくウィルスは小さいので、マスクをしてもあまり意味がないみたいなこともいいますが~
それ、肝心じゃないですから。
現実には、
1、咳やくしゃみが出る人でマスクをしない人がけっこう多い。
(そして、そういう人は、まめに手を洗ったりしそうもない。)
電車の中や駅の階段、エレベーターの中などは危険がいっぱい[たらーっ(汗)]
いきなり、まともに、咳を顔に吹きかけてくるんですよ!
「マスクって効果ないんだってね」の一言で、こういう人が増えたんです。
こちらが自衛するしかないじゃないですか~[ふらふら]
マスクをしていないと、もろに移されますが、していれば効果あるんです。
こういう時に、マスクをしているといないでは大違い。

2、マスクをしていない時に、これをやられたら、ひとたまりもなく、風邪をひいてしまいます。
ところが、花粉症でマスクをしている時期だと、同じことをされても、うつらないのです。
驚きました。
たまたまマスクをしていなければ、うつる。
たまたまマスクをしていれば、うつらない。
マスクをする時期を長くしたら、うつらないで済む経験を何度もしたのです[グッド(上向き矢印)]
マスクも進化しているので~
不織布の物は、昔ながらのガーゼマスクよりも密度が高いです。
花粉症用の物は、表面に撥水加工がしてあります。
ウィルスカットをうたっているものは構造にも工夫があります。
マスクをしているだけで万全という話じゃありませんよ~。
リスクを減らす方法の一つ、ということです。
[街なかの駅ビルや病院、混み合う部屋、満員電車を利用する人の場合、意味があると思います。
食事中はマスク外すので、その時は別な注意が必要かも]

3、ウィルスが入る量の問題じゃないかと思います~。
ウィルスの強力さ vs 自分の免疫力[exclamation]
って感じかな。

ウィルス自体はごくごく小さいですが~
単体で人肌目がけて飛行してくる能力があるわけじゃありません。
感染した人の吐息、唾液や鼻水や涙、汗などと一緒に空中に吐き出され、
それが一緒に塊でマスクの表面にいったん吸着します。
一気に口や鼻に入ったり、粘膜に直接つく場合とは違うのが実感です。
ウィルスの大きさじゃ~話は終わらない。
ポイントは、風邪をひくかどうか、
ひいても軽く済ませられるかどうか、でしょ?

さらに、
マスクをしていると風邪をひきにくくなる要因として、
経験的に次の点もあると思います。
4、汚れた手で何気なく自分の顔に触ってしまうことも防げます。
5、そして、鼻とのどを冷たい外気から守り、湿度を保つことにもなります。[ぴかぴか(新しい)]

さて、風邪の治し方について、公開してくださいというリクエストがありましたので~
何か参考になれば、と。
(1)予防のコツは冷やさないこと、
(2)治療のコツはあたためること、
(3)最初は熱を下げない[exclamation]ことです。
もう少し具体的に書いていきますよ~。
皆さま、自分に合う薬とか、あたため方とか、コツはいろいろおありだろうと思います。
いい情報があったら、教えてくださいね[わーい(嬉しい顔)]

私は若い頃にしょっちゅう風邪をひいておりました。
高校の時に急性腎炎になり、そのため扁桃腺の手術をし、
一時は治まったかのように見えましたが~
病気と治療、抗生物質の多用のせいで、すっかり免疫力が落ちました。
毎年何度も熱を出し、一度ひくと2週間は調子が悪い。
回復しきらないうちにまた何か病気になるため、さらに体力が落ちる悪循環に。
年に一度は高熱を出していました。
健康法を色々調べて試し、少~しずつ、じりじりと、
何年もかけて、病気になりにくくなっていったのです。
ヨーガを始めた後、1年ほどで、病院へは行かずに済むようになりました。
血行がよくなったのが大きな原因だと思います。
風邪の治し方も習いました。

薬を飲まずに、水分を取りつつ、ひたすらあっためるんですよ!
熱が出るのは、身体が病気と闘っている証。[グッド(上向き矢印)]
あわてて熱を下げるのは、自然治癒力を邪魔することになります。
熱が上がればウィルスは弱り、その後に汗が出て、熱は下がってくるのです。

まず、ふだんから冷やさないようにします。[かわいい]
①大事な体温を逃がさないよう、冬はハイネックの長袖を着る。
夏場でも薄い素材のでいいので、あまり肌は露出しない。
ハイネックまでいかずとも、襟付きのシャツを着たり、
羽織りもの、首にまけるスカーフ、バンダナなどを常に持ち歩きます。
寒いと感じた時にはそのままにしないで、ハンカチ1枚でも何か身に着けるものを足す。

②羽織るものが足りなければ、自分で体を動かしたり、さすったりします。
伸びをする、その場で足踏みする、歩いていたら小走りになる、寝ているときは足首を回す、手を胸の前に組んで体を揺らす、なども有効。
すべて、お腹を膨らませて、ゆっくり呼吸することで、効果倍増です[グッド(上向き矢印)]

③食べ物はまんべんなく栄養を取り揃えて、美味しく楽しくありがたく3食食べる。
美味しく楽しく、も大事[るんるん]
ショウガとニンニクがいいですよね。
生姜は身体を温め、新陳代謝を活発にします。
ニンニクはパワーアップしてくれる感じ^^
DSC_0194.JPG
私は冬場は毎日とってますよ~[わーい(嬉しい顔)]

風邪をひきかけた場合、
④まずは、うがいですよね!
こまめに口をゆすぎ、帰宅後はさらに喉の奥まで洗い流すつもりで。
普通にうがいするのでもいいですが~
⑤ぬるま湯に塩を一つまみ入れて溶かしたもので鼻うがいをするのが効果的[るんるん]
生理食塩水というか、涙ぐらいの薄い塩味にすると、鼻が痛くなりません。
鼻の穴にコップのふちを当てて軽く吸い込み、すぐに吹き出します。
奥まで吸い込まなくても大丈夫、鼻の穴を湿らせるだけでも効果があります。

風邪薬では風邪を治せないってご存じですか?
風邪を治せる薬が出来たら、ノーベル賞ものといわれています。
風邪薬とは、風邪をひいている間、少し楽に過ごせるように、症状を抑えるもの。
完治するまでの日数は、薬を飲まない場合と変わらないそうです。

私の場合は腎炎とその治療のせいで、免疫力が大幅に弱ってしまったのです。
薬の副作用が出やすくなったので、薬を飲むと長引いてしまうようになっていました。
具合が悪いときに待合室に長くいると、他のウィルスまでもらったりするし…
丈夫でないと病院へは行けない、というのが私の実感です。

[以下は私の経験から自分でやっていること]
⑥寒さを感じたら、生姜湯や甘酒を。
DSC_0196.JPG

⑦朝は基本、食後に緑茶を飲んでいて、これはビタミンCがあるので、風邪予防にもなりますよ。
喉がいがらっぽいときは、出がらしの緑茶でうがいします。

⑧喉が痛くなってきたら、うがい薬を使います。
私はイソジンガーグルというのをコップの水に一滴垂らしてます。
[薬効のあるうがい薬は、ここぞという時に使います。
普段から使いすぎると、いざという時に効きが悪くなる可能性もあります]
DSC_0199.JPG

⑨のど飴も役に立ちます。
龍角散トローチと、カリンのど飴がお気に入り。
⑩身体が酸性に傾かないよう、お酢や梅干しなどを摂るのもいいです。
紅茶にレモン入れるのもいいですね[かわいい]

風邪をひいてしまった!
と思ったら~
☆あったかくして寝る[exclamation]
のが何よりも大事。
寒気がしたり、熱が出始めたら~
☆下着など服2枚の上から、貼るタイプのカイロをべたべた全身に貼ります。
カイロはだんだん熱くなるので、様子を見ながら足していきます。
[お腹や腰などは、貼るタイプでなくとも、ケースに入れたり、古いストッキングのようなものに入れて巻いてもオッケーです]
温めるだけで、本格的にならずに食い止められる場合もあります。

☆寝るわけにいかない場合、首を前に倒したら突き出る後ろの骨のあたりに貼るのも、ツボなので効きますよ。

☆寒気が取れない場合、布団に入って布団乾燥機をかけながら、自分の体ごとあっためるのも効果あります[揺れるハート]

☆部屋、とくにベッド回りが乾燥しないように、私はベッドの背板に濡らしたタオルをかけます。
(風邪のウィルスは、乾燥が好きなんですよ)

☆ポカリスエットか何かスポーツドリンク(あるいは経口補水液)と、薄い緑茶、水をベッド脇に置いて、こまめに取ります。
(喉と鼻の奥の保湿、汗をかいた分の水分補給、口内の殺菌のためです。水分を口に含んで飲み込むと、一緒に胃に入った菌は胃酸でほぼ消滅します)

☆汗をかいたら着替えられるよう、タオルと着替えも何セットか置いておきます。

☆布団をかぶって寝ます。
最初のうちは、手を布団から出さない事も大事ですよ~。[ひらめき]
手が出ていると、汗をかきにくくなりますから。

☆熱が高くなったら、額に濡れタオルを載せて、頭だけは冷やします。
脳に影響が出ないように、です。
お大事に[かわいい][ぴかぴか(新しい)]

インフルエンザも、体力がついてきたころからはこれで治してました。
インフルエンザは最初、脚などから全身の筋肉が痛くなり、ぐあーっと熱が上がってくるので、わかります。
そして、4日前には人混みに出ているか、身近な人が熱を出してますね。
そして、すごく気分が悪い時期がある。
普通の風邪でも少し痛みは出ることがありますが、そんなに強くは続きません。
[注:
あくまで個人の体験です。
汗をかいても熱が下がらない場合、汗が出にくくて苦しさがある場合もお医者さんに相談しましょう。
今はじっくり体質改善にトライしてる場合じゃないので~気をつけて!]

このようにして、飲み薬は使わずに温めることで風邪を治し、体質が改善されてきました。
高熱が出るのは年に1度から2年に1度、3年に1度と減っていきました。
最近はもう、9度の熱は出ません。
もはや年齢的に出にくくなってる?というハナシもありますが~[ふらふら]

[新型コロナウィルスによる肺炎はまだ、治療法が確定していませんが~
いくつか事情が異なる点があります。
マスクは病気にかかっている人がする、のがまず大切と言われますが~
無症状の感染者の吐く息からもうつるため、自覚症状がなくても
マナーとして、した方がいいということに変わりました。
それも、人の命を救うためのマナーです。
風邪じゃなくて肺炎ですからね!
症状がない人同士でも距離を取ること、
感染者と接するには防護服が必要です。

うがいは日本的な習慣で欧米にはないため、すぐ言われなくなりました。
新型コロナウィルスは生存期間が長いという問題もあると思います。
洗面台や周辺に飛び散った飛沫の消毒も必要かもしれません。

当初は、熱が4日続いたらコロナウィルスの可能性を疑うのが目安、言われていました。
ただし、高齢の方や持病がある人は、2日熱が続いたら、
近所のお医者さんか、相談窓口に電話して相談するということでした。
それが最近では、
肺の奥でひそかに進行している場合があるとわかり、
息苦しさなどの症状があったら相談するように、基準が変わりました!
気になる症状のある方は、早めに相談しましょう[グッド(上向き矢印)]]

書ききれませんが~
皆さん、とっくにご存じのこともあるでしょ?
体質にもよることなので~
同じ事をしろというわけじゃありませんよ~。
これいいかも?と思うことがあれば、やってみてね[揺れるハート]

今度は、風邪に効果があるポーズのお話でもしましょうか。
あ、次はお人形かな[るんるん]
[追記:
今は一番重要だともいわれたりする手洗いについては、触れていないことに気が付きました。
もともと手は良く洗う方です!
料理する前、掃除した後、家に帰ってきた時、手は洗いますよね。
私は絵を描くとき、縫物をする前にも洗います。だからか、意識したことなかったな~…
風邪をひきやすかった頃から、ずっと、変わってないんですよ[わーい(嬉しい顔)]]










クラシエ しょうが湯 6袋 x10個セット

クラシエ しょうが湯 6袋 x10個セット

  • 出版社/メーカー: 【クラシエ薬品】
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品









nice!(66)  コメント(16) 
共通テーマ:健康

nice! 66

コメント 16

(。・_・。)2k

小さい時からいろんな病気して来ましたが
な〜〜んも考えてこなかったので参考になります
ありがとうございます

by (。・_・。)2k (2020-02-19 02:00) 

藤並 香衣

詳しく書いてくださってありがとうございます
参考にさせていただきますね(^^)
by 藤並 香衣 (2020-02-19 02:03) 

Ja-Kou66

自分はもともと基礎体温が高く(子ども並み・・・)
今までの人生、すごい高熱を出したことがありません。
インフルも未経験。こわいです・・・
わたしは夜は加湿器を60%に設定しております。
そして、日々、ちゃー(ねこ)を抱きしめて寝ております^^
by Ja-Kou66 (2020-02-19 12:06) 

ゆきち

体を冷さないのは基本ですよね!
熱が出たら水分補給して布団被って寝る。
普通の風邪なら、これで汗をかいて大抵落ち着いてきます。
時差出勤や在宅勤務が可能なのも限られた職業の方だけ。
手洗いをしっかりして、あとはよく食べよく寝るしかありません・・。
by ゆきち (2020-02-19 12:07) 

zombiekong

私も風邪では病院に行かない派です。そもそも熱がある時に病院に行くのがシンドイし待ち時間のつらさも考えると元気じゃないと行けません(!?)
私はすぐ風邪をうつされるのでこの事態が収束するまでどこにも行きたくないです。
by zombiekong (2020-02-19 12:43) 

marimo

大きな病気をして入院されたりすると免疫力は落ちてしまいますね。
薬の副作用も意外と怖いですよね。
私は20歳くらいの時にインフルエンザを経験して以来
ほとんど風邪をひくこともなく結構丈夫みたいです(;^_^A
でも振り返ってみると冬場はよくうがいしていました。
のどの粘膜から感染し悪化することが多いので口腔ケアとうがいはやはり基本ですね(^^ 花粉の季節到来なので、鼻うがいというのもチャレンジしてみようかな。
by marimo (2020-02-19 13:28) 

サンダーソニア

風邪は医者に行くと1週間で治り
行かないとないと7日間かかると 
つまり同じだけ日数がかかる。
体温が低いので 高熱になるとかなりしんどいです。
うがいは 濃い目のうがい薬入りの水で
最初は口の中をゆすぐ、ブクブクうがいでぺ!してw
その後 少量で 歌うように 口の形を変えて
ガラガラうがいをします。
by サンダーソニア (2020-02-19 13:44) 

ちぃ

マスクは効果ない説、そう思う人はどうぞという感じです。
一枚あるだけでも確実に防御にはなっていますよね!
私も絶対マスクをして出かけてます^^
sanaさん直伝の風邪対策&対処法。
参考にさせていただきます。
今は手洗いうがい、早めの就寝は心がけてまーす。
私鼻うがいは得意ですよ。
絶対に風邪を引けない時期が何年かあったのでその時にコツを習得しました^^
うがいの時に口に含んだうがい液を鼻から出せます・・・・・
変な自慢でスイマセン(⌒-⌒;
by ちぃ (2020-02-19 16:39) 

いっぷく

品薄で洗うマスクが見直されるかもしれませんね。
スマホとか場所を問わず使っちゃうと何もならないですね。わたしは帰宅すると、アルコールのウェットティッシュでスマホを拭いていたのですが、今は品切でできなくなりました。

by いっぷく (2020-02-19 16:49) 

溺愛猫的女人

見事です、風邪の予防対策は万全ですね(^^)v
うちの職場も先週からマスクが必須となりました。でも一人1箱じゃ60日分しかない(/_;)
by 溺愛猫的女人 (2020-02-19 17:21) 

ぴーすけ君

風邪で病院に行ったりはしないので
ノドが変だなと思ったら 寝るときに濡れマスク
インフルエンザでも病院に行かなかったので
自分の免疫力を信じて行動してます。
by ぴーすけ君 (2020-02-19 18:09) 

リュカ

とにかく血行をよくする。からだをあたためるっていうのが
一番ですよね^^
今は毎日熱を測ってます。念のためにね^^
そしたら相方君の体温が低くて、昨日なんて34.4度で、あんた死んでるでしょ!ゾンビでしょ!って言っちゃいましたよ^^;
わたしの平熱は36.5度です^^

by リュカ (2020-02-19 19:13) 

kome

また明日じっくり見直してメモとらなくちゃです。
by kome (2020-02-19 22:59) 

ぼんぼちぼちぼち

風邪薬が根本的に風邪を治すわけではないと、恥ずかしながらわりと最近になって知りやした。
以来、風邪を引いたなと感じたら、薬は飲まずに、極力体力を使わずに、お酒を控えて栄養ドリンクを飲むようにしてやす。
身体を温めることも、とても大事なのでやすね。
勉強になりやした。ありがとうございやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2020-02-20 22:05) 

英ちゃん

新型ウイルスも報道が過熱してて余計恐ろしい感じになってるよね(゚□゚)
マスクをしないで歩いてる人は、メディアに接してないのかも?
知らなきゃ怖さも判らないからねw

by 英ちゃん (2020-02-21 00:54) 

Boss365

こんにちは。
「病院へ行かない風邪の治し方」参考になりました。感謝。
「あたためること」で気付いた事ですが・・・
小生の場合は、帰宅後、粘膜等の殺菌も兼ねて蒸したタオルで顔を覆います。
意外に効果があり10年ほど寝込む風邪をひいていません。
「ハイネックの長袖・・・」首元も重要ですね。
就寝時はハイネックを着用しいています。気管支炎対策で始めました。
免疫力、普段からの生活習慣が重要と感じます。
リストにもありますが、最近は「甘酒」に凝っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-02-21 13:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。