白地貝柄帯のアレンジ・碧緑ぼかし浴衣その3 [お人形の帯]
気温が下がって秋らしくなったなと感じていましたが~
火曜日は30度で蒸し暑かったです。
でももう、蝉の復活はないですね。
台風の勃興はもうけっこうなのですが‥
暑さボケの頭が少しだけはっきりしつつあるような今日この頃。
それでも間に合ってないことばかりで~~~
焦ります
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、momokoドールさん、浴衣の続きです。
海のような、湖のような~
鮮やかな碧緑のグラデーションになっている木綿の生地で作りました。
帯はオフホワイトの厚手木綿に、紺色の線描で貝殻の模様。
英語で貝の名前みたいなのが小さく茶色の字でところどころに入ってます。
着物の色が強いので、すっきりとした雰囲気が合うかな~と
柄がまばらなので、小さい帯だと柄が出にくいんですよ。
帯の後ろは~
こんな感じで、変形にしてみました。
最近の帯は変形が多いので、なんとなく真似をして
半襟を入れてみました。
きっちり着付けてあるので、上だけ緩めて、畳んだ布を差し込みました。
結ぶようにちゃんと作ってないので、ぴしっとはなりませんが‥
光沢のある青の帯締めをしてみましょう。
白いシフォンのリボンを帯揚げのように結んで~
可愛いかな?
火曜日は30度で蒸し暑かったです。
でももう、蝉の復活はないですね。
台風の勃興はもうけっこうなのですが‥
暑さボケの頭が少しだけはっきりしつつあるような今日この頃。
それでも間に合ってないことばかりで~~~
焦ります
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
さて、momokoドールさん、浴衣の続きです。
海のような、湖のような~
鮮やかな碧緑のグラデーションになっている木綿の生地で作りました。
帯はオフホワイトの厚手木綿に、紺色の線描で貝殻の模様。
英語で貝の名前みたいなのが小さく茶色の字でところどころに入ってます。
着物の色が強いので、すっきりとした雰囲気が合うかな~と
柄がまばらなので、小さい帯だと柄が出にくいんですよ。
帯の後ろは~
こんな感じで、変形にしてみました。
最近の帯は変形が多いので、なんとなく真似をして
半襟を入れてみました。
きっちり着付けてあるので、上だけ緩めて、畳んだ布を差し込みました。
結ぶようにちゃんと作ってないので、ぴしっとはなりませんが‥
光沢のある青の帯締めをしてみましょう。
白いシフォンのリボンを帯揚げのように結んで~
可愛いかな?
- ショップ: 健康ラボ
- 価格: 13,206 円
和のドール・コーディネイト・レシピ 着物、小物作りから、ヘアアレンジまで (Dolly Dolly Books)
- 作者: chimachoco
- 出版社/メーカー: グラフィック社
- 発売日: 2013/09/06
- メディア: 大型本
Panami 手芸キット 縫わずに作る 和のミニ着物 キーホルダー LH-96 手芸・ハンドメイド用品
- 出版社/メーカー: タカギ繊維
- メディア: おもちゃ&ホビー
ハギレで作れる ちょこっと和小物 (レディブティックシリーズno.4797)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ブティック社
- 発売日: 2019/05/07
- メディア: ムック
グラデが素敵!!
可愛らしいですよ~っ(≧▽≦)
by emi (2019-09-18 13:59)
こんにちは。
スッキリ爽やかな組合せ、軽快感もあります。
白いシフォンのリボン?は独創的な印象受けました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-09-18 15:09)
かわいい~!
by zombiekong (2019-09-18 15:13)
和風人魚姫♪♪
by ぴーすけ君 (2019-09-18 17:50)
こんにちは
めちゃくちゃ素敵です(*^ω^*)リゾート地のホテルとかに似合いそう。海がバックでも映えそうです!
by 溺愛猫的女人 (2019-09-18 18:13)
シフォンが効いてますねー!
軽やかで良い感じ。
マーメイドからフェアリーに変身って感じでしょうか^^
by ちぃ (2019-09-19 15:13)
グラデーションになっている生地が素敵ですね。
オフホワイトに貝殻模様の帯との相性も抜群です。
by kuwachan (2019-09-20 12:52)
貝の柄の帯、とても素敵でやす!
帯揚げをシフォンでリボン結びというのもナイスアイデアでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-09-20 16:39)