海鮮恵方巻きと「城の石」最中 [グルメ・食べ物]
立春、あったかかったですねえ~!![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
大雪がないのは助かるけど、ぜんぜん降らないのもちょっと心配?
さて、これは何でしょう~?

結局買った恵方巻きです。
つくづく眺めて、まあまあ美味しそうだったので。![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

大量廃棄処分が話題になっているから、ちょっともったいないような気がしちゃってね。
まあそろそろ、どれぐらいまで売れるのか、ちゃんと目安をつけなくっちゃ、でしょうね。
山盛りになってないと売れない、みたいな購買者の心理もあるらしいけどねえ‥
あ、私が買ったスーパーでは、お店の人があまり余らなくて済みそう、って喋ってました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
七種の海鮮恵方巻き。

海鮮巻って好きなんですよ。
丸かぶりにする習慣はないので、恵方巻きだけど~普通に切って食べる![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
大根がメインのお味噌汁を添えて。

大根と人参とタケノコとしめじと豆腐だったかな‥
おひたし用に前に煮ておいたほうれん草を上に乗っけて。
具だくさんで、味噌は隠し味程度の薄味。
マグロにはしっかりお醤油つけたいから、おひたしにせず、味噌汁も薄味にしとくのです![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
美味しくいただきました~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、これは‥

年末に頂いたお菓子のセットのひとつ、
賞味期限がちょうど今頃までだったんで、とってありました。

中が2段になっていて~

長持ちするように、
食べるときに挟むので~さくっとした食感を味わえるように、作られています。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
満足、満足![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日はお人形の振袖を縫っていたんですが~
着せるところまで行きませんでした。
次はきっと‥



![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
大雪がないのは助かるけど、ぜんぜん降らないのもちょっと心配?
さて、これは何でしょう~?
結局買った恵方巻きです。
つくづく眺めて、まあまあ美味しそうだったので。
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
大量廃棄処分が話題になっているから、ちょっともったいないような気がしちゃってね。
まあそろそろ、どれぐらいまで売れるのか、ちゃんと目安をつけなくっちゃ、でしょうね。
山盛りになってないと売れない、みたいな購買者の心理もあるらしいけどねえ‥
あ、私が買ったスーパーでは、お店の人があまり余らなくて済みそう、って喋ってました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
七種の海鮮恵方巻き。
海鮮巻って好きなんですよ。
丸かぶりにする習慣はないので、恵方巻きだけど~普通に切って食べる
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
大根がメインのお味噌汁を添えて。
大根と人参とタケノコとしめじと豆腐だったかな‥
おひたし用に前に煮ておいたほうれん草を上に乗っけて。
具だくさんで、味噌は隠し味程度の薄味。
マグロにはしっかりお醤油つけたいから、おひたしにせず、味噌汁も薄味にしとくのです
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
美味しくいただきました~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
そして、これは‥
年末に頂いたお菓子のセットのひとつ、
賞味期限がちょうど今頃までだったんで、とってありました。
中が2段になっていて~
長持ちするように、
食べるときに挟むので~さくっとした食感を味わえるように、作られています。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
満足、満足
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今日はお人形の振袖を縫っていたんですが~
着せるところまで行きませんでした。
次はきっと‥

キティ ゴディバ 限定 ぬいぐるみ 2015 GODIVA チョコレート付
- 出版社/メーカー: サンリオ GODIVA
- メディア: おもちゃ&ホビー

ガーナチョコレートレシピ - 簡単に始められる手作りスイーツ - (ミニCOOKシリーズ)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ワニブックス
- 発売日: 2018/01/24
- メディア: 新書

かわいく作れるチョコ&お菓子―はじめてでも簡単! ほめられる!! (主婦の友生活シリーズ)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 主婦の友社
- 発売日: 2015/12/11
- メディア: ムック
美味しそう(*^ω^*)
年末からバタバタが続いていて、今年は正月も節分も何にもやってません(^^; お花見はちゃんとやりたいな。
by 溺愛猫的女人 (2019-02-06 09:36)
美味しそうな恵方巻き!
かぶりつくのは食べにくそうですからね、ルールは気にせず切るのが好いですね
食後の甘いもの・・・満足感伝わりました(^^)/
by mitu (2019-02-06 10:40)
恵方巻、私も食べました。
近所のスーパーでは山盛りにせずに、売れたら作って出す方式に変えていました(#^^#)
海鮮たっぷりで美味しそう♪
by ゆきち (2019-02-06 12:38)
恵方巻き、買わずに終わっちゃいましたw
売り場をのぞいてみましたが平時よりちょっと多めに並んでいたかな?
くらいで落ち着いていましたよ^^
大量廃棄の心配はなさそうな。
お値段は倍くらいに跳ね上がっていましたけど・・・
by ちぃ (2019-02-06 13:54)
お味噌汁がとっても美味しそう!
食べたくなります^^
by リュカ (2019-02-06 14:15)
恵方巻き、ふだんはないものが巻き巻きされていて
食べたくなります♪
by ぴーすけ君 (2019-02-06 14:48)
丸かじりしないで切って召し上がったのでやすね。
大量廃棄が問題になってやすね。
今年はどこの店も捨てる分が少ないといいでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2019-02-06 21:06)
私は恵方巻をは食べなかったですが
海鮮がたっぷりで美味しそうです^^
by kuwachan (2019-02-06 21:26)
恵方巻、色々言われていますが毎年買っています。sanaさんと同じ理由で。
そして節分の晩御飯として普通に頂きます(*^-^*)
具だくさんのお味噌汁が美味しそうですね。
私は・・・おかずも買ってきたものを温めただけでした(^-^;
by emi (2019-02-07 15:39)
食べたばかりなのにまた食べたくなっちゃいます。
うちは普通の太巻きだったんですが 海鮮巻きも美味しそう!
最中はこんな風にあとから挟むのって すごくおしゃれだし
最中の皮の部分がサクサクで思わず ^^ しちゃいます!☆彡
土曜日雪どうなるんだろう?降ってもいいけれど積もらないでちょ~!☆
by ゆうのすけ (2019-02-08 00:48)
恵方巻今年は短いサイズでよかったですね。
とてもおいしそう。
by OMOOMO (2019-02-08 01:24)
美味しそうです(^^)/
具だくさんんのお味噌汁良いですね(^^♪
by そらママ (2019-02-08 13:25)