百日紅とグラジオラス [花]
百日紅(サルスベリ)が綺麗な季節ですね。
って、もう長いんですが~
早いところでは6月末に見かけたかな?

うちのも満開です☆![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

うちは日当たりの関係で例年遅めだし、今年は6月に剪定したので~
まばらに咲くんじゃないかとやや心配でした。
全然咲かないなんてことは有りえないので、そういう心配はしませんでした。
百日紅の場合は大丈夫![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
すんごく生命力強いんですよ~。
7月初めに花が咲いた後で植木屋さんが入るタイミングになってしまった年、
バッサリ切られた時も、どんどん新しい花芽がついて
8月後半にはまた、たくさん咲いたぐらいですから。![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
百日紅以外は夏のお花は少ないんです。
今年は芝生の真ん中に、球根セットを植えました。

グラジオラスは黄色いのがまっさきに。

これは何だったかな‥

え~と、説明によると、ですね‥
そうそう、アシダンセラ!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
‥あれ、開花時期が違ってるけど~たぶん猛暑の影響かも?![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
他のも、皆すでに咲いたような気がするし。
小さなお花だったし、雨風のたびに倒れてしまって‥![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

今は白いグラジオラスが咲いていますよ。![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)

ピンクの蕾もスタンバイ中![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![【生花】グラジオラス[赤]::[10本] 【生花】グラジオラス[赤]::[10本]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanadonya-associe/cabinet/flowers_item_ks0/ks-0067.jpg?_ex=128x128)
って、もう長いんですが~
早いところでは6月末に見かけたかな?
うちのも満開です☆
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
うちは日当たりの関係で例年遅めだし、今年は6月に剪定したので~
まばらに咲くんじゃないかとやや心配でした。
全然咲かないなんてことは有りえないので、そういう心配はしませんでした。
百日紅の場合は大丈夫
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
すんごく生命力強いんですよ~。
7月初めに花が咲いた後で植木屋さんが入るタイミングになってしまった年、
バッサリ切られた時も、どんどん新しい花芽がついて
8月後半にはまた、たくさん咲いたぐらいですから。
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
百日紅以外は夏のお花は少ないんです。
今年は芝生の真ん中に、球根セットを植えました。
グラジオラスは黄色いのがまっさきに。
これは何だったかな‥
え~と、説明によると、ですね‥
そうそう、アシダンセラ!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
‥あれ、開花時期が違ってるけど~たぶん猛暑の影響かも?
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
他のも、皆すでに咲いたような気がするし。
小さなお花だったし、雨風のたびに倒れてしまって‥
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
今は白いグラジオラスが咲いていますよ。
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
ピンクの蕾もスタンバイ中
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
![【生花】グラジオラス[赤]::[10本] 【生花】グラジオラス[赤]::[10本]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hanadonya-associe/cabinet/flowers_item_ks0/ks-0067.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 花材通販はなどんやアソシエ
- 価格: 2,160 円
百日紅は花期が長いですね^^
by ぽちの輔 (2018-08-20 06:42)
当地の百日紅ほぼ終わりかけっす
と言いつつもいまだに合歓の花も付いてる変な事になってます
by くまら (2018-08-20 10:29)
田舎から長い夏休みで帰ってきたら百日紅がいっぱい
咲いていたのを思い出します。夏の終わりを感じます。
でも今は早いですね。
by OMOOMO (2018-08-20 12:28)
サルスベリ、うちの近くでも、まだ、咲いています。
by テリー (2018-08-20 12:40)
近所の公園にもサルスベリは元気にいっぱい咲いています♪
お庭にグラジオラス、ゴージャスですね(#^^#)
by ゆきち (2018-08-20 12:48)
サルスベリ、見上げるとピンクの花
可愛いわ。
by ぴーすけ君 (2018-08-20 14:04)
百日紅、はらはらと散る花びらも綺麗ですよね^^
昨日行った植物園、大きな百日紅がたくさんあったのですが
木の幹までピンクっぽくなっていました(花が赤花の木)。
sanaさんのおうちのもピンクの幹になるのかしら・・・
by ちぃ (2018-08-20 16:01)
sanaさんのお庭はステキですね☆
それにしても百日紅はそんなにも強い花木なのですか~
頼もしい(*^^*)
自然からも、教わることがたくさんですね♪
by ミケシマ (2018-08-20 18:27)
ピンク色の花が可憐だわ(*^ω^*)
by 溺愛猫的女人 (2018-08-20 19:20)
百日紅、北海道にはないんですよ。
だからなんか懐かしいなぁ・・・
こちらはもう秋の花が咲き始めました。
あじさいもまだ咲いてるけど(笑)
by そらまめ (2018-08-20 19:49)
百日紅、満開ですね。素敵なお庭です(*^-^*)
by emi (2018-08-22 11:32)