ご近所の花たち [花]
暑いですねー!
熱中症対策に余念がありません^^
たまに、逆に冷やしすぎないように、ってことも意識します。
冷たいものを何度も口にしてお腹がちょっと痛かったり、冷房や夜風で肩が冷えてきたりしたときにね。
もともと冷え性気味なので~
アイスティーやアイスコーヒーを飲めるのは夏だけの楽しみ。![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これが35度にもなると、ガブガブ飲んじゃいけないっていう。
猛暑向きの服が足りないので、夜中に和室の押し入れを探したら、
見るからにあったかそうな服が多くて~![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
「冬服にまみれて発見されました」ってことになっちゃたまらない
と大急ぎで発掘しました![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
さて、うちの庭には今ほとんど花がありません‥
夏用に植えた球根も葉っぱは出てきてるんだけど‥雨風で倒れちゃって。
暑過ぎて戸惑ってるのかも?
[追記:
日曜日、古い食器などがあちこちにあるのをできるだけ一箇所にまとめようと、戸棚から出したり入れたり。
途中でちょっと頭が痛くなってきました。
‥はっ、まさか熱中症になりかけ?
1階のクーラーを付け、窓とカーテンをびっちり閉めて(ドアは念のため細く開けたまま)。
スポーツドリンクを枕元に、濡れタオルを頭に載せ、ヨーガマットにタオルを敷いて横になりました。
幸い、1時間ほどで落ち着きましたが、用心のため、のんびりしております。]
ご近所のお花たち~厳しい季節の楽しみです![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
これ‥ラベンダーですよね‥?↓
違いました、ブッドレアだそうです!

お宅によって、伸びる向きがけっこう違ったりするんだけど‥
きれいな薄紫のお花と、筒状に突き出している形が素敵。
白いペチュニア。

これもペチュニア? サフィニア?(仲間ですが~)

夏らしい~ノウゼンカズラ。

ムクゲ(木槿)も毎年楽しみなお花です。

サルスベリ(百日紅)も咲いているお宅があります。

うちはまだですが‥
まだ紫陽花の名残も見られますね。

これは確か元は白かったはず‥
半ばドライフラワー化しているようです?

あれ、これは何のお花でしょー?
オシロイバナだそうです。
ありがとうございます~!![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

![ムクゲ(槿):ソウタン(宗旦)5号ポット[夏を彩る代表的な花木] ノーブランド品 ムクゲ(槿):ソウタン(宗旦)5号ポット[夏を彩る代表的な花木] ノーブランド品](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41W6-cFGshL._SL160_.jpg)
![サルスベリ[百日紅]:ブラックパール ルビー3.5号ポット ノーブランド品 サルスベリ[百日紅]:ブラックパール ルビー3.5号ポット ノーブランド品](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Sht7jhHXL._SL160_.jpg)
熱中症対策に余念がありません^^
たまに、逆に冷やしすぎないように、ってことも意識します。
冷たいものを何度も口にしてお腹がちょっと痛かったり、冷房や夜風で肩が冷えてきたりしたときにね。
もともと冷え性気味なので~
アイスティーやアイスコーヒーを飲めるのは夏だけの楽しみ。
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
これが35度にもなると、ガブガブ飲んじゃいけないっていう。
猛暑向きの服が足りないので、夜中に和室の押し入れを探したら、
見るからにあったかそうな服が多くて~
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
「冬服にまみれて発見されました」ってことになっちゃたまらない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
さて、うちの庭には今ほとんど花がありません‥
夏用に植えた球根も葉っぱは出てきてるんだけど‥雨風で倒れちゃって。
暑過ぎて戸惑ってるのかも?
[追記:
日曜日、古い食器などがあちこちにあるのをできるだけ一箇所にまとめようと、戸棚から出したり入れたり。
途中でちょっと頭が痛くなってきました。
‥はっ、まさか熱中症になりかけ?
1階のクーラーを付け、窓とカーテンをびっちり閉めて(ドアは念のため細く開けたまま)。
スポーツドリンクを枕元に、濡れタオルを頭に載せ、ヨーガマットにタオルを敷いて横になりました。
幸い、1時間ほどで落ち着きましたが、用心のため、のんびりしております。]
ご近所のお花たち~厳しい季節の楽しみです
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
これ‥
違いました、ブッドレアだそうです!
お宅によって、伸びる向きがけっこう違ったりするんだけど‥
きれいな薄紫のお花と、筒状に突き出している形が素敵。
白いペチュニア。
これもペチュニア? サフィニア?(仲間ですが~)
夏らしい~ノウゼンカズラ。
ムクゲ(木槿)も毎年楽しみなお花です。
サルスベリ(百日紅)も咲いているお宅があります。
うちはまだですが‥
まだ紫陽花の名残も見られますね。
これは確か元は白かったはず‥
半ばドライフラワー化しているようです?
あれ、これは何のお花でしょー?
オシロイバナだそうです。
ありがとうございます~!
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

- ショップ: 千草園芸
- 価格: 2,592 円
![ムクゲ(槿):ソウタン(宗旦)5号ポット[夏を彩る代表的な花木] ノーブランド品 ムクゲ(槿):ソウタン(宗旦)5号ポット[夏を彩る代表的な花木] ノーブランド品](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41W6-cFGshL._SL160_.jpg)
ムクゲ(槿):ソウタン(宗旦)5号ポット[夏を彩る代表的な花木] ノーブランド品
- 出版社/メーカー: 園芸ネット
- メディア:
![サルスベリ[百日紅]:ブラックパール ルビー3.5号ポット ノーブランド品 サルスベリ[百日紅]:ブラックパール ルビー3.5号ポット ノーブランド品](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61Sht7jhHXL._SL160_.jpg)
サルスベリ[百日紅]:ブラックパール ルビー3.5号ポット ノーブランド品
- 出版社/メーカー: 園芸ネット
- メディア:
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
最後の花はオシロイバナかも?
by riverwalk (2018-07-22 06:05)
熱中症対策、気温が高いのでいろいろとやり方をけないといけないようですね。
夜だけでも早く涼しくなってほしいです・・・
by green_blue_sky (2018-07-22 06:32)
こんにちは。
ご近所に様々な花がある環境良いですね!!(⌒ー⌒)
室内で読書に没頭して・・・
体調を崩さないようお気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2018-07-22 12:09)
この暑さ 花も頑張っていますね
癒されます(^^)
by チャー (2018-07-22 13:26)
一枚目の青いお花は葉っぱの感じからブッドレアだと思います^^
真夏に元気な花は色鮮やかですね♪
我が家の鉢植えも、ニチニチソウとペチュニアは暑くても元気に咲いています(*^▽^*)
by ゆきち (2018-07-22 15:49)
本当に日々暑すぎです(-_-メ)
我が家の付近ではサルスベリが元気一杯です。
その他の花は咲いているもののぐったり気味w
by ちぃ (2018-07-22 16:17)
ノウゼンカズラは夏らしいですね~
色がちょっとトロピカルっぽくってスキです。
by ぴーすけ君 (2018-07-22 16:55)
毎朝、ランしている原っぱの土もからからに乾いて芝草も枯れかかっています。植物には厳しい暑さですね。
by 溺愛猫的女人 (2018-07-22 18:17)
こう暑いと、アイスコーヒーとかガブガブ飲みたくなりやすよねー。
お腹が冷えると身体の機能の活動が鈍ると聞いたので、何杯もは飲まないように気を付けてやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2018-07-23 15:33)
ノウゼンカズラ、うちの近くでも、咲いています。
by テリー (2018-07-24 13:42)
お花たちも暑いでしょうね~・・・
こちらは今、アジサイがキレイです。
ノウセンカズラもムクゲも夏の終わりに
咲く花なんですよ~。(季節が違いすぎですね 汗)
by そらまめ (2018-07-24 19:28)
今年の暑さは、想像以上に体に負担を強いていますよね。
うちの猫の額の庭も雑草化してるけど、暑くて触る気がしないです。
真夏の百日紅、爽やかですね。
by nachic (2018-07-24 21:10)