夜に32度で初冷房 [日記・雑感]
暑いですね~~!
風邪でぼうっとしてるんだか、暑さのせいなのか、よくわからない??
おかげさまで喉の痛みはほぼ治っております。
優しいお見舞のお言葉ありがとうございました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
適当に寝たり起きたりで~
ずっと少し汗ばんでてちょっとフラフラするんですが、体温は36度6分あたり。
平熱より少しだけ高いかもだけど。
うちのあたりは風が強いので、窓をあけるとけっこう室温下がるんです。
冷房が苦手なので~今まで頑張ってきましたが。
月曜日は夜の8時になっても32度だったので~![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
ついにエアコンつけました!![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
階下でも寝られるようにしようかと、納戸化している部屋をちょっと片付けました。
新しいシーツもかけたんですが~
物が多すぎて、ちょっと‥
周りが殺伐としてる![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあ34度の日などの緊急避難用にはなるかも?
土曜日、今日はネットもせずに休もうと夕食後横になっていたら、
何かの匂いが‥
汗かな?と気になって枕カバーを変え、
そういえば雑巾を絞ってまだ使ってないと、ベッド周りを拭きました。
‥何だか、天井近くまで匂いが‥ちょうど、味噌汁が焦げたような‥
あっ?!
慌てて台所に駆け込みました。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ちょっと温め直そうとしたまま、弱火とはいえ、かれこれ3時間も~~![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
火事になるような状況じゃなくてよかったですが。
風邪でぼーっとしているせいですよね‥こんなことはごくたまにしか、ゴホゴホ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どなたかのブログで、ヤカンの空焚きという記事がありましたが~
うちは中身も真っ黒に焦げ付きました![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
重曹をたっぷりふりかけておいたので、ほぼ取れましたけどね‥![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![ポッカレモン100(450mL)[ジュース] ポッカレモン100(450mL)[ジュース]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/41/4902471045541.jpg?_ex=128x128)
![カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付 カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51JPgpaLdkL._SL160_.jpg)
風邪でぼうっとしてるんだか、暑さのせいなのか、よくわからない??
おかげさまで喉の痛みはほぼ治っております。
優しいお見舞のお言葉ありがとうございました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
適当に寝たり起きたりで~
ずっと少し汗ばんでてちょっとフラフラするんですが、体温は36度6分あたり。
平熱より少しだけ高いかもだけど。
うちのあたりは風が強いので、窓をあけるとけっこう室温下がるんです。
冷房が苦手なので~今まで頑張ってきましたが。
月曜日は夜の8時になっても32度だったので~
![[いい気分(温泉)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/147.gif)
ついにエアコンつけました!
![[ひらめき]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/151.gif)
階下でも寝られるようにしようかと、納戸化している部屋をちょっと片付けました。
新しいシーツもかけたんですが~
物が多すぎて、ちょっと‥
周りが殺伐としてる
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
まあ34度の日などの緊急避難用にはなるかも?
土曜日、今日はネットもせずに休もうと夕食後横になっていたら、
何かの匂いが‥
汗かな?と気になって枕カバーを変え、
そういえば雑巾を絞ってまだ使ってないと、ベッド周りを拭きました。
‥何だか、天井近くまで匂いが‥ちょうど、味噌汁が焦げたような‥
あっ?!
慌てて台所に駆け込みました。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/164.gif)
ちょっと温め直そうとしたまま、弱火とはいえ、かれこれ3時間も~~
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
火事になるような状況じゃなくてよかったですが。
風邪でぼーっとしているせいですよね‥こんなことはごくたまにしか、ゴホゴホ
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
どなたかのブログで、ヤカンの空焚きという記事がありましたが~
うちは中身も真っ黒に焦げ付きました
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
重曹をたっぷりふりかけておいたので、ほぼ取れましたけどね‥
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![ポッカレモン100(450mL)[ジュース] ポッカレモン100(450mL)[ジュース]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/soukai/cabinet/41/4902471045541.jpg?_ex=128x128)
- ショップ: 爽快ドラッグ
- 価格: 473 円
![カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付 カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51JPgpaLdkL._SL160_.jpg)
カネヨ石鹸 マルチクリーナー 重曹ちゃん 粉末 1kg 計量スプーン付
- 出版社/メーカー: カネヨ石鹸
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
うち エアコン壊れちゃって
2階のエアコンの風を扇風機で下の階に送ってます
暑くて死にそう
by (。・_・。)2k (2017-07-04 01:13)
頭が溶けそうで、何も考えられません。
by OMOOMO (2017-07-04 04:51)
昨晩は暑かったですねぇ。
一晩中窓を開けてた部屋の
今の室温が28度ですから
完全に熱帯夜でしたね^^;
by ぽちの輔 (2017-07-04 05:20)
蒸し暑さで思考力が落ちます。
火の元、お気をつけてください。
by green_blue_sky (2017-07-04 06:11)
夜に32度っ?!!
こちらでは昼でも32度になることはマレなので・・・
そらまめが関西に居た頃、
そんな暑かったっけ・・・?
体調、お気をつけくださいね。
by そらまめ (2017-07-04 09:23)
大事に至らず良かったです。天ぷらで無くて良かったと思いますね。体もお大事にしてくださいね~
by みぃにゃん (2017-07-04 09:44)
夜の室温が32℃は辛すぎる(*_*)
うちはもう24時間冷房稼働中です^^;
鍋が焦げただけ(重曹で落ちるくらいの)で本当に良かったです<(_ _)>
by ニッキー (2017-07-04 13:03)
32℃の室温ではとても眠れませんね・・・
あっという間に熱中症になりそうです^^;
体温36度6分あたり、私はこのくらいの発熱が一番具合が悪いです。
頭はがんがん、体はふらふら。
スパーンと高熱の方が結構しゃっきりしちゃいます。
熱でハイになっているだけなんでしょうか・・・
喉の痛みが取れたのは何よりです^^
治りかけが重要ですよー。無理なさいません様に!!
by ちぃ (2017-07-04 13:55)
急に暑くなりましたね~
夜が暑いと、寝にくい・・・とうとう24時間冷房ですよ^^;
by ぴーすけ君 (2017-07-04 17:11)
お鍋、大事に至らず良かったです。
お風邪の方もお大事に。
by mimimomo (2017-07-04 18:46)
重曹はそんなに効くのですか。
知らなかったです。
by らしゅえいむ (2017-07-06 00:12)
夜もすごく熱いのですね( ゚Д゚)
びっくりです!!
風はお大事にしてくださいね。
by Chiho (2017-07-06 10:31)
お風邪お大事にしてくださいね。空焚き大事にならなくて
良かったですね~!
by そらママ (2017-07-06 17:24)
風の時は頭がボ~ッとしますからね~。
お鍋、大事にならなくてよかったです。
夏風邪、私もかなり長引きました。無理せず養生してください。
by ゆきち (2017-07-06 21:33)